「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
3
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:37.5 %
4
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:35.42 %
5
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.94 %
7
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:28.57 %
9
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
10
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.41 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.5 %
7
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:86.67 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.42 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/大阪府
結構チーズのクセがある
樽焼というオーソドックスなせんべいとチーズの取り合わせということで、思わず購入。食べての印象としてはチーズのクセが思いのほか強いな、というところで、これはゴーダを使っているというところとも関係があるのかもしれない。チーズといってももちろんそのまま練り込んでいるわけではなく、チーズ味のパウダーで味付けがされているのだが、味は結構塩気が強いものになっているので、ビールと一緒に、といったシチュエーションにはよさそう。ただやはりチーズはチーズでもパウダーの限界はあって、同じチーズせんべいでもチーズアーモンドあたりの満足感とはちょっと違うところはあるなと感じた。
50代/女性/神奈川県
さらさらチーズとプチプチ黒ごま
食べやすいサイズ感とお手頃価格が魅力的な三幸製菓さんの「樽焼」シリーズ。
定番の旨み塩、しょうゆ、ごまはどれも美味しく何度もリピ買いさせていただいております。
先日もその定番のものを購入しようと売り場に行ったところ、期間限定の「黒ごまとチーズ味」というお味を発見!
チーズ好きの私としては見逃すわけにはいかず、思わず2袋ゲットしてしまいました。
1枚当たりの大きさは直径約5.5センチ、厚みが約5ミリと2〜3口サイズ。
小さくても堅焼きなので、しっかりとした食べごたえがあります。
定番のごま味が艷やかなお醤油ベースなので、こちらもそうなのかな?と思っていたのですが、実際にいただいてみるとお塩ベースのさらさらタイプ。この「さらさら」はどうやらゴーダチーズを50%使用されたチーズパウダーのようです。
カリッパリッとした心地よい食感はそのままに、さらさらとした、でもコクのあるゴーダチーズの風味とプチプチ食感の黒ごまがお口の中で弾けます。
そのままでも止まらない美味しさなのですが、こちらにチーズはんぺんをのせ、電子レンジで30秒ほどチンすると追いチーズ状態になり、チーズラバーの私にとって夢のコラボとなります。
あっという間の一袋…。
限定の期間が終わるまでにもっと購入させていただこうと思います。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:OKストア