「濃厚」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉牛乳
濃厚:81.25 %
2
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
濃厚:80 %
3
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
濃厚:60 %
4
雪印メグミルク おいしい雪印メグミルク牛乳
濃厚:43.48 %
5
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
濃厚:41.67 %
6
雪印メグミルク 毎日骨太 高たんぱくミルク MBP®
濃厚:31.25 %
7
森永乳業 PREMiL(プレミル)
濃厚:29.41 %
8
明治 おいしい牛乳
濃厚:26.98 %
9
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
濃厚:22.22 %
10
タカナシ 低温殺菌牛乳
濃厚:18.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
森永乳業 PREMiL(プレミル)
すっきり:64.71 %
2
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
すっきり:61.11 %
3
雪印メグミルク おいしい雪印メグミルク牛乳
すっきり:58.7 %
4
明治 おいしい牛乳
すっきり:55.56 %
5
タカナシ 低温殺菌牛乳
すっきり:54.55 %
6
雪印メグミルク 毎日骨太 高たんぱくミルク MBP®
すっきり:43.75 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
すっきり:41.67 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
すっきり:37.5 %
9
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
すっきり:30 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
コスパがいい:20 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
コスパがいい:17.65 %
3
雪印メグミルク おいしい雪印メグミルク牛乳
コスパがいい:13.04 %
4
明治 おいしい牛乳
コスパがいい:11.11 %
5
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
コスパがいい:8.33 %
6
よつ葉 特選よつ葉牛乳
コスパがいい:6.25 %
7
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
コスパがいい:5.56 %
8
タカナシ 低温殺菌牛乳
コスパがいい:0 %
9
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク 毎日骨太 高たんぱくミルク MBP®
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカナシ 低温殺菌牛乳
リピートしたい:72.73 %
2
明治 おいしい牛乳
リピートしたい:68.25 %
3
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
リピートしたい:58.33 %
4
雪印メグミルク おいしい雪印メグミルク牛乳
リピートしたい:56.52 %
5
よつ葉 特選よつ葉牛乳
リピートしたい:50 %
6
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
リピートしたい:50 %
7
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
リピートしたい:44.44 %
8
雪印メグミルク 毎日骨太 高たんぱくミルク MBP®
リピートしたい:43.75 %
9
森永乳業 PREMiL(プレミル)
リピートしたい:41.18 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
ほんのり甘い
『白バラ牛乳』
以前飲んでおいしかったのですが東京では見かけることがなく最近買い物に行ったスーパーで売っていたので購入しました。久々でしたが見た目が真っ白な牛乳はほんのり甘みが感じられます。コクもあり濃厚な味わいはホットミルクにするとよりしっかりおいしさが感じられます。赤い文字やパッケージの牛のイラストもレトロな感じがかわいらしいです。
購入場所:ブランデ
30代/女性/神奈川県
まろやかで優しい味わいの牛乳
濃厚だけどクセがなくて飲みやすく、後味もスッキリとしていました。
まろやかで口当たりも良く優しい味わいで、そのまま飲んでもコーヒーや紅茶に入れても美味しかったです。
あまり置いてある店舗がなく、滅多に見かけない点が残念です。
購入場所:マルエツ
40代/女性/神奈川県
後味スッキリな美味しい牛乳
「日本一老けない牛乳」と評された牛乳として有名な、大山乳業農業協同組合(鳥取)が生産する「白バラ牛乳」。
飲むのは今回が初めてで、味わうのが楽しみでした!
どことなくレトロで、ノスタルジックな牛さんイラストのパッケージも素敵。
鳥取県民は給食で飲んだこともあったりで、知らぬものはいないといわれていて、「ソウルミルク」として親しまれているらしいです。すごいなぁ。
そして、その味は…ほんのり甘く、後味はスッキリとしていて、とっても飲みやすい!
雑味がないというか、ミルクのコクはあるのに爽やかな後味で、そのままゴクゴク飲みたくなる美味しさです!
なかなかお目にかかる機会のない牛乳ですが、また機会があれば購入したいです!
20代/男性/東京都
東京で飲む鳥取県の牛乳
鳥取県大山の牛乳、中々東京では買えないので貴重と思い買ってみました。甘い香りがして真っ白なコクのある牛乳です、生乳100%だからでしょうか、甘みが感じられすっきりというよりは濃厚です。料理などに使うよりはそのまま生で飲むのが1番です。
購入場所:クイーンズ伊勢丹