「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:88.24 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:65.22 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
5
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
濃厚:55.56 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
8
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:50 %
9
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
10
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
濃厚:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:39.13 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
4
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:23.68 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.88 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
すっきり:0 %
9
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
すっきり:0 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
なめらか:100 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
3
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:86.84 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.59 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:56.52 %
9
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
なめらか:55.56 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4.35 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:2.63 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
リピートしたい:77.78 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
よつ葉 北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか
リピートしたい:44.44 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:43.48 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:41.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/富山県
食べやすい
梨入りのヨーグルトというのは珍しいなと思い、どんな味なのか気になり購入しました。食べてみるとりんごが強くあまり梨を感じることはできませんでした。ただヨーグルトとしては美味しくて食べやすく、毎朝の食事にぴったりだと思いました。
50代/女性/神奈川県
もったりでなめらか
ダノンビオらしい、もったりと重めのテクスチャーで、とてもなめらかな口当たりです。その中に小さな小さな角切りのりんごがシャキシャキするのが楽しいです。和梨はかくれんぼしているようで、あまりわからないです。
40代/男性/奈良県
美味しい
りんご感強めのヨーグルトでした。細かな梨かりんごの身がアクセントになってシャッキと食感も楽しめて美味しいです。梨もほのかに味わえました。
60代~/女性/埼玉県
秋らしい味わい
梨とりんごの組み合わせが秋らしさを感じます。カラーリングも紅葉を思わせるオレンジが目を引きますね。
「和梨」の文字が大きいですが、なめらかなヨーグルトの風味はりんごの方がが強いような?
果肉は梨とりんごの存在感があってシャリシャリとした歯ごたえが楽しめます。
おいしくて腸活になるのはダノンビオの嬉しい点です。
60代~/男性/大阪府
梨入りのヨーグルトは珍しい
リンゴ入りはよくあるけれど梨入りのヨーグルトは珍しいなと思い買ってみました。
ビオのヨーグルトなので甘さは控えめです。梨とリンゴの果肉が小さくちりばめられて入っています。サクサクと歯ごたえと果肉の美味しさ楽しめます。季節感溢れる美味しさでした。
40代/女性/北海道
秋らしい
秋らしいパッケージのダノンビオ【和梨とりんご】
ヨーグルトは滑らかで優しい甘さがあり、小さくカットされたリンゴがシャキシャキですごくいいアクセントになっていて贅沢感があり美味しかったです!
購入場所:コープさっぽろ
-/女性/愛知県
腸に良い
BIOはよく購入しています。和梨とりんごが秋にぴったりです。果肉もちゃんと感じられ、梨とりんごが相まって優しい味わいで、美味しいです。腸にも良いのがうれしいです。
40代/女性/福井県
りんごシャキシャキ
梨果汁のあっさりした甘さのなめらかヨーグルトに、りんご果肉がゴロゴロ入っていて、シャキシャキのとてもいい食感。シャキシャキりんごの存在感が大きいので、梨はちょっと負けてしまっている感じです。パッケージも秋っぽくていいですね。同じ期間限定の洋梨の方よりさっぱりめで美味しかったです。
60代~/女性/千葉県
シャキシャキとした食感がうれしい
スプーンですくって口の中に入れると、口の中で細かく
さいの目に刻んだリンゴと梨の存在を感じます。
この商品を買った時に、和梨という名前がまず目に入ったので
梨のヨーグルト珍しい、ガリガリくんの梨味みたいな感じかな
と思って食べたのですが、もっと大人な落ち着きのあるヨーグルトの
味でした。そこにはやっぱりひっそり隠れているりんごの
存在も大きいのかなと思います。
しっとり美味しいヨーグルトです。
購入場所:いちかわCOOP
30代/女性/埼玉県
ほぼりんご🍎
和梨とりんご、どちらも秋の旬の食べ物ですね!
季節感があっていいです。
ただ、食べてみるとほぼ味はりんごです。
そんなに和梨の風味は分かりませんでした。あえて言うなら、シャリシャリ食感が和梨なのかな?でもりんごかもしれないし…どっちだろう?という感じでした(汗)
しかし、りんごの風味がしっかり効いていて美味しかったです。