「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
4
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:70 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:66.67 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:48.15 %
9
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:43.18 %
10
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
濃厚:40.91 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:36.36 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:33.33 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:22.73 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:14.81 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:10 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
すっきり:9.09 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:86.36 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:85.19 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
なめらか:72.73 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:68.18 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:66.67 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:60 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:18.18 %
2
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:11.11 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:11.11 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
コスパがいい:9.09 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:5 %
8
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.55 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.73 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
リピートしたい:50 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:50 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:48.15 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.73 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
10
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/兵庫県
和梨と紅ふじりんごのヨーグルト。
梨とりんご。秋を感じる果物ですね。パッケージも素敵です。梨の風味を少し感じつつ、リンゴのシャキシャキ食感がよいです。リンゴの味わいの方が強い感じはしましたが、とても美味しかったです。ご馳走様でした。
20代/女性/大阪府
しゃきっと果肉たっぷり
和梨と紅ふじりんご、秋の果物を贅沢に味わえるヨーグルト。
ヨーグルトはコクがあり、とろりと濃厚でとってもなめらか。1パック75gのミニサイズだけど果肉がしっかり入っててシャキッと食感が楽しい。
和梨のやさしい甘さと紅りんごの芳醇な甘さが混ざり合い、まろやかなヨーグルトとの相性が良かった。
購入場所:イオン
40代/-/石川県
贅沢感
普通のダノンと比べると1.5倍くらいのお値段がしますが、りんごのシャキシャキとした食感があって楽しめます。ちょっと贅沢な朝ごはんになります。
40代/女性/東京都
和むヨーグルト
シャキシャキしたりんごの果肉が和梨果汁に浸された和風なダノンビオ。梨目当てで買ったけど、梨は果汁のみなのでやっぱりりんごの印象が強い。ですが一緒に買ったマスカット&アップルは甘酸っぱくさわやかで、和梨&ふじは酸味がやわらかくまろやか。りんごと組み合わせの果汁が変わるだけでこんなに味の印象が変わるのだなと感心しました。ただやっぱりもっと梨を味わいたかったな。
30代/女性/兵庫県
りんごの果肉が美味しいです!
季節限定、待ってました!和梨と紅ふじりんごです。一口食べると、梨のようなりんごのような甘さが口いっぱいに広がります。りんごの果肉が入っていて食感が面白いです。りんごヨーグルトではない味がするので、これが梨なのかな〜という感じです。とても美味しいです!これから秋めいていく季節にもぴったりだと思います!
40代/男性/富山県
食べやすい
梨入りのヨーグルトというのは珍しいなと思い、どんな味なのか気になり購入しました。食べてみるとりんごが強くあまり梨を感じることはできませんでした。ただヨーグルトとしては美味しくて食べやすく、毎朝の食事にぴったりだと思いました。
50代/女性/神奈川県
もったりでなめらか
ダノンビオらしい、もったりと重めのテクスチャーで、とてもなめらかな口当たりです。その中に小さな小さな角切りのりんごがシャキシャキするのが楽しいです。和梨はかくれんぼしているようで、あまりわからないです。
40代/男性/奈良県
美味しい
りんご感強めのヨーグルトでした。細かな梨かりんごの身がアクセントになってシャッキと食感も楽しめて美味しいです。梨もほのかに味わえました。
60代~/女性/埼玉県
秋らしい味わい
梨とりんごの組み合わせが秋らしさを感じます。カラーリングも紅葉を思わせるオレンジが目を引きますね。
「和梨」の文字が大きいですが、なめらかなヨーグルトの風味はりんごの方がが強いような?
果肉は梨とりんごの存在感があってシャリシャリとした歯ごたえが楽しめます。
おいしくて腸活になるのはダノンビオの嬉しい点です。
60代~/男性/大阪府
梨入りのヨーグルトは珍しい
リンゴ入りはよくあるけれど梨入りのヨーグルトは珍しいなと思い買ってみました。
ビオのヨーグルトなので甘さは控えめです。梨とリンゴの果肉が小さくちりばめられて入っています。サクサクと歯ごたえと果肉の美味しさ楽しめます。季節感溢れる美味しさでした。