「高級感」ランキング
1
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マカダミア&アーモンド>
高級感:100 %
2
森永製菓 白いダースプレミアム<トリュフ塩>
高級感:100 %
3
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ミルクバニーユ>
高級感:93.75 %
4
明治 ザ・チョコレート ベネズエラカカオ 70
高級感:87.5 %
5
イトウ製菓 ミスターイトウ ショートブレッド
高級感:85.71 %
6
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<和栗のモンブラン>
高級感:85.71 %
7
不二家 ルック一粒の贅匠(奏食感ミルク)
高級感:85.71 %
8
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ドゥーブルナッツ>
高級感:85.71 %
9
明治 リッチチョコレートサンド 抹茶
高級感:83.33 %
10
明治 ザ・チョコレートドミニカ共和国カカオ 70
高級感:83.33 %
11
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:83.33 %
12
ブルボン プチスイーツお濃茶ショコラケーキ
高級感:83.33 %
13
ロッテ チョコパイプレミアム<贅沢マスカットタルト>
高級感:81.82 %
14
グリコ アーモンドクラッシュポッキー
高級感:80 %
15
ブルボン ミルファス
高級感:80 %
16
グリコ ポッキー贅沢仕立て<ミルクショコラ>
高級感:80 %
17
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<トリュフ塩>
高級感:80 %
18
ブルボン シルベーヌフォレノワール(限定販売)
高級感:80 %
19
リンツ リンドール
高級感:78.57 %
20
ロッテ プレミアムガーナ ダークミルク
高級感:77.78 %
21
明治 リッチチョコレートサンド キャラメル
高級感:71.43 %
22
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>
高級感:71.43 %
23
不二家 カントリーマアム(贅沢バニラ)
高級感:71.43 %
24
ロッテ カカオの恵み72%
高級感:70 %
25
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<シトロン>
高級感:70 %
26
ギンビス たべっ子どうぶつこだわりのバター味
高級感:70 %
27
明治 大粒アポロミルクティー
高級感:69.23 %
28
グリコ ポッキー<濃い深み抹茶>(限定販売)
高級感:66.67 %
29
明治 チョコレート効果 カカオ72%コク深マカダミア
高級感:66.67 %
30
ブルボン 贅沢ルマンド
高級感:66.67 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
イトウ製菓 ミスターイトウ ショートブレッド
コスパがいい:42.86 %
2
グリコ アーモンドクラッシュポッキー
コスパがいい:40 %
3
ブルボン ミルファス
コスパがいい:40 %
4
ロッテ カカオの恵み72%
コスパがいい:30 %
5
明治 リッチチョコレートサンド キャラメル
コスパがいい:28.57 %
6
ロッテ プレミアムガーナ ダークミルク
コスパがいい:22.22 %
7
ブルボン 贅沢ルマンド
コスパがいい:16.67 %
8
ブルボン プチスイーツお濃茶ショコラケーキ
コスパがいい:16.67 %
9
不二家 カントリーマアム(贅沢バニラ)
コスパがいい:14.29 %
10
不二家 ルック一粒の贅匠(奏食感ミルク)
コスパがいい:14.29 %
11
明治 ザ・チョコレート ベネズエラカカオ 70
コスパがいい:12.5 %
12
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ドゥーブルナッツ>
コスパがいい:9.52 %
13
リンツ リンドール
コスパがいい:7.14 %
14
ロッテ チョコパイプレミアム<贅沢マスカットタルト>
コスパがいい:4.55 %
15
グリコ ポッキー<濃い深み抹茶>(限定販売)
コスパがいい:0 %
16
明治 リッチチョコレートサンド 抹茶
コスパがいい:0 %
17
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>
コスパがいい:0 %
18
グリコ ポッキー贅沢仕立て<ミルクショコラ>
コスパがいい:0 %
19
明治 ザ・チョコレートドミニカ共和国カカオ 70
コスパがいい:0 %
20
明治 チョコレート効果 カカオ72%コク深マカダミア
コスパがいい:0 %
21
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ミルクバニーユ>
コスパがいい:0 %
22
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<和栗のモンブラン>
コスパがいい:0 %
23
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:0 %
24
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<シトロン>
コスパがいい:0 %
25
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マカダミア&アーモンド>
コスパがいい:0 %
26
ギンビス たべっ子どうぶつこだわりのバター味
コスパがいい:0 %
27
森永製菓 白いダースプレミアム<トリュフ塩>
コスパがいい:0 %
28
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<トリュフ塩>
コスパがいい:0 %
29
ブルボン シルベーヌフォレノワール(限定販売)
コスパがいい:0 %
30
明治 大粒アポロミルクティー
コスパがいい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ブルボン 贅沢ルマンド
リピートしたい:83.33 %
2
グリコ ポッキー贅沢仕立て<ミルクショコラ>
リピートしたい:80 %
3
ギンビス たべっ子どうぶつこだわりのバター味
リピートしたい:70 %
4
グリコ ポッキー<濃い深み抹茶>(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
5
明治 リッチチョコレートサンド 抹茶
リピートしたい:66.67 %
6
明治 チョコレート効果 カカオ72%コク深マカダミア
リピートしたい:66.67 %
7
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:66.67 %
8
リンツ リンドール
リピートしたい:64.29 %
9
ブルボン シルベーヌフォレノワール(限定販売)
リピートしたい:60 %
10
イトウ製菓 ミスターイトウ ショートブレッド
リピートしたい:57.14 %
11
ロッテ カカオの恵み72%
リピートしたい:50 %
12
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<シトロン>
リピートしたい:50 %
13
明治 大粒アポロミルクティー
リピートしたい:46.15 %
14
明治 リッチチョコレートサンド キャラメル
リピートしたい:42.86 %
15
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>
リピートしたい:42.86 %
16
不二家 カントリーマアム(贅沢バニラ)
リピートしたい:42.86 %
17
グリコ アーモンドクラッシュポッキー
リピートしたい:40 %
18
ブルボン ミルファス
リピートしたい:40 %
19
明治 ザ・チョコレート ベネズエラカカオ 70
リピートしたい:37.5 %
20
明治 ザ・チョコレートドミニカ共和国カカオ 70
リピートしたい:33.33 %
21
ロッテ プレミアムガーナ ダークミルク
リピートしたい:33.33 %
22
ブルボン プチスイーツお濃茶ショコラケーキ
リピートしたい:33.33 %
23
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ドゥーブルナッツ>
リピートしたい:33.33 %
24
不二家 ルック一粒の贅匠(奏食感ミルク)
リピートしたい:28.57 %
25
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マカダミア&アーモンド>
リピートしたい:28.57 %
26
ロッテ チョコパイプレミアム<贅沢マスカットタルト>
リピートしたい:27.27 %
27
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ミルクバニーユ>
リピートしたい:25 %
28
森永製菓 白いダースプレミアム<トリュフ塩>
リピートしたい:9.09 %
29
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<和栗のモンブラン>
リピートしたい:0 %
30
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<トリュフ塩>
リピートしたい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
超クリーム
超クリームの沼にまさに『クリームにおぼれ』ます。スタンダードなチョコパイとまったく違う新たな味わいでクセになりそうです~
40代/女性/東京都
ふんわりクリーミー
初雪ミルクというチョコパイがあったけれど、ホワイトチョコとケーキの感じは似ています。違うのはクリームの量と質感。バタークリームのようだったこっくりクリームが、空気を含み、生クリーム感を増したような気がします。ケーキに対してクリーム層も厚みを増してたっぷり。コーティングのチョコレートも普段のチョコパイより厚めに感じます。チョコとクリームがたっぷりだから、ケーキの存在感を忘れちゃうほど…。チョコで覆われたクリームをほおばるような至福のチョコパイでした。
40代/女性/東京都
ホワイトチョコ好きにお勧め
生クリーム感はあまり感じなかったのですが、コーティングされているチョコレートの存在感がすごくて、満足感があるチョコパイでした。甘すぎずちょうど良い感じで、ホワイト系のチョコレートが好きな方にお勧めしたいです。
60代~/女性/愛知県
おぼれず味わえる
ブラックのチョコレートの方を食べておいしかったので、ホワイトも食べたくなりました。
クリーム色に覆われているパイは、上品でエレガントな感じがします。
食べてみると、おぼれるというほどのクリーム感は、それほどでもない気がしました。生クリーム2.9%とのこと。
パイ自体は、しっとりとして、生地はソフトでなかなかおいしかったです。
甘さが穏やかだったのがすごく良かったです。くどい感じがなく、食べやすかったです。
購入場所:イオン
20代/男性/東京都
ホワイト感!
ホワイトチョコ、生クリーム、と一気にホワイトチョコ
クリーム!!!ってほどではないが
ホワイト!!!って感じはした
見た目の割に原材料が多いいなぁ
ご褒美に一個だけとかの食べ方がいいかもこれ
60代~/女性/北海道
まあ想像通り
チョコパイ好きを自負しておりますので、正直“おぼれクリーム”ブームに乗っからなくても~と思いましたが、“生クリーム使用量チョコパイ史上最大”につい手が伸びて…
確かにクリーム美味しいかも、でもおぼれるほどではないでしょう
美味しいけど、でもなぜだろう、いつものチョコパイみたいに2個、3個と食べたいと思わないのは??
美味しいけどリピートしないなと思い星4です。
購入場所:セブンイレブン
30代/女性/埼玉県
またおぼれたーい!
名前が面白かったので購入してみました。ホワイトチョコとクリームがまろやかな味わいで美味しかったです。チョコ感もあるんですが、うまくクリームに寄り添っています。名前の通りといいますか、表現したかった味がよく分かりました。
60代~/女性/大阪府
美味しい!リピート確定
チョコレートの沼へようこそと一緒に特売していたので両方買いました。
ホワイトチョコより普通のチョコの方が好きなので、こちらはあまり期待してなかったのですがとても美味しかったです。
生クリーム使用量史上最大と言うことで、しつこいかもと思っていましたが、とても上品な優しい味で感動的です。絶対また買いに行きます。
購入場所:デイリーカナート
50代/男性/北海道
それほどでもないじゃん
ガッチリと甘々を覚悟して食してみたが、意外とあっさりめのクリームで拍子抜けした。悪い意味ではなく、普通に美味しいクリームで大変満足できる味である。
購入場所:ローソン
-/男性/愛知県
まさにタイトル通り!クリームにおぼれたい人要チェック!
通常のチョコパイを食べたことがある方でも、まずは一度食べてみてください!圧倒的なクリームに感動を覚えますよ♪1個だけでは物足りないので、2個、3個と食べたくなるお菓子です♪