「高級感」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
2
リンツ リンドール
高級感:89.06 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
5
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
6
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
9
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:61.11 %
10
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
高級感:58.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
5
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
コスパがいい:16.67 %
6
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:12.5 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:7.81 %
9
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
10
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
2
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:87.5 %
3
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
リピートしたい:75 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.75 %
6
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/大阪府
もちもちのホワイトチョコが美味しくないワケがない!
大好きな大玉チョコボール。
見つけるといつも買ってしまいますが、
今回は白いもちもちチョコ。
最高です!
この時期無性に食べたくなるんですよね、
ホワイトチョコレート!
そう思って買い物をしている時に目に飛び込んできました。
もちもちもホワイトチョコレートも大好物ということで買うっきゃない!
ひとくち頬張ってみると、もう予想通りの美味しさ。
濃厚で大きなホワイトチョコレートの中に、
もっちもちのグミが入っているのですが、
どのフレーバーよりもホワイトチョコレートが一番このもちもちに合ってるかも?!
めちゃめちゃ美味しくて、1人でペロリと食べてしまいました。
キンキラ金箔玉が入っていたらラッキーとのこと。
金箔玉は当たりませんでしたが、
もうこの美味しさは大当たりです。
1袋214kcalと程よいカロリー。
見つけたらまた買います。
40代/女性/京都府
ホワイトチョコのチョコボール
大玉のチョコボールで食べごたえがあります。また、チョコボールの中にグミが入っていて、とても新鮮です。サクサクした食感に慣れていたので、むにっとした食感はなんとも不思議な感じがします。
40代/女性/大阪府
甘くて美味しい
パッケージにある通りぷにぷにな食感で食べ応えがあります。大玉でチョコも中身も甘めで子供が大喜びでした。大人はブラックコーヒーなどと食べるのが合いそうです。
30代/女性/東京都
チョコとグミを組み合わせたお菓子
チョコボール大玉シリーズの中にグミが入っているタイプ。チョコレートとグミの組み合わせはめずらしい。グミの食感もそれなりに弾力があるのでもちもちグミグミしていてちょっと不思議な感じ。
30代/女性/東京都
ふわふわもちもち食感
表面は甘いホワイトチョコレートのコーティング、中はもちもちした弾力あるグミ、噛んだ時のチョコとグミの歯ごたえが気持ちよくて癖になりそうです。優しくまろやかなホワイトチョコレート、おもちのような食感のグミ、これからの寒い季節にマッチしたお菓子ですね。大きさも一粒で満足できるような食べ応えもありました。
50代/男性/兵庫県
中は、グミが入っている
白い大玉チョコボールが、7個(45g)入っています。こーてぃーんぐのチョコレートは、ココアバターから作ったホワイトチョコレートです。少し、甘すぎると思います。チョコレートの苦みも、もう少し欲しいところです。コーティングのチョコレートを溶かすと、中からグミが出てきます。グミは、弾力があって、とても食感があります。アレルギー物質として、乳・大豆・ゼラチンが記載されています。
購入場所:ローソン
40代/男性/兵庫県
中はグミ
キョロちゃんシリーズ購入。中はもちもちと書いてますが、チョコに合う味のグミみたいな感じでした。結構おいしいのでまた買おうと思います。
購入場所:Lawson
60代~/女性/愛知県
ホワイトチョコグミ
クリーム色をしたまん丸なキョロちゃんのイラストが可愛らしくて、買ってしまいました。
大きめのクリーム色をしたチョコボールです。なめているうちに、コーティングのチョコレートの部分が溶けていき、中からグミが出てきます。
グミをチョコレートでコーティングしたお菓子です。
チョコレートとグミを楽しめるといった感じでしょうか。ホワイトチョコレートがミルキーで甘いです。
購入場所:イオン
30代/男性/山口県
もちもち食感
森永製菓の大玉チョコボール<白いもちもちチョコ>。コンビニで見かけたので購入しました。もちもち食感のグミをチョコで包んだチョコボールです。中のもちもちしたグミの食感がクセになります。
50代/男性/北海道
よく見ないで買ってしまった
モチモチがチョコだと信じて購入してしまった。現実は中にグミが入っていてそれがモチモチとのことだが、結構固くて、自分はグミが得意ではないので、この評価になります。チョコ部分は美味しいけど・・・
購入場所:セブンイレブン