「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:89.06 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
10
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:61.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
5
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:12.5 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
7
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:7.81 %
9
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
10
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
2
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:87.5 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
4
リンツ リンドール
リピートしたい:68.75 %
5
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/大阪府
美味しいです
バウムクーヘンに、ホワイトチョコレートの
コーティングがしてあり、ふんわり柔らかく
とても食べ易い形状です。りんご味も甘さも
食べているとふわっと香るような感じなので
フルーツ味が苦手な人でも美味しく食べれる
味だと思います。やっぱりこれは紅茶が一番
合うかな♡
50代/女性/東京都
プロ級
生地の層がしっかりとしていて、かなりずっしりとした食感を感じます。ケーキ屋さんの本格的なバウムクーヘンにも負けていないかも。
40代/男性/大阪府
世界一、はさすがに盛り過ぎかな
ホワイトチョコに両面コーティングされたバームケーキで、とてもバランスのとれた味わいはなかなかおいしくて、十分に満足できるものになっている。ただ「世界一」と銘打つ割には味の中のりんごの存在感は「ホントに?」と思うくらい希薄で、うっかりしているとりんご味とも気づかないくらい。これがなぜ世界一のりんごなのだろうという疑問が絶えず頭の中で巡りながら食べることになったわけで、シンプルなバームケーキとしては点数はそれなりに高いと思うが、商品名と味とのあまりのギャップは全く解せないと残念に思った。
40代/男性/愛知県
しっとり食べやすいおやつのイメージ
りんご風味のホワイトチョココーティングのバウムクーヘンという感じでした。りんごの風味が強いというわけではないので、基本的にはバウムクーヘンだと思いました。ふんわり漂うりんごの香りは優しく、苦いコーヒーとの相性が良かったです。
購入場所:ウェルシア