「コスパがいい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
コスパがいい:83.33 %
2
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
コスパがいい:76.47 %
3
ヤマザキ 大きなメンチカツ
コスパがいい:74.19 %
4
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
コスパがいい:73.68 %
5
ヤマザキ 黒糖フークレエ
コスパがいい:63.64 %
6
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
コスパがいい:59.09 %
7
ヤマザキ コーンマヨネーズパン
コスパがいい:57.14 %
8
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
コスパがいい:50 %
9
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:50 %
10
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
コスパがいい:48.15 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
リピートしたい:83.33 %
2
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
リピートしたい:81.82 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:80 %
4
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
リピートしたい:79.63 %
5
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
リピートしたい:70.59 %
6
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
リピートしたい:68.42 %
7
ヤマザキ 大きなメンチカツ
リピートしたい:64.52 %
8
ヤマザキ コーンマヨネーズパン
リピートしたい:57.14 %
9
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
リピートしたい:55.56 %
10
ヤマザキ 黒糖フークレエ
リピートしたい:54.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
これはこれで
正直パン生地がちょっとパサっとしていますが、コストを考えるとこれはこれでいいんだという気がします。
この大きなコッペパンが100円以下で買えるのは嬉しいです。
中のクリームはコクがあり濃厚でした。
60代~/女性/神奈川県
大きさに惹かれて
パン売り場で幅をきかせているこちらのコッペパン。その大きさとお値段に惹かれて、ついつい手に取ってしまいました。ひとくち食べて、ああそうだったと思う、この給食のようなパサつきのあるコッペパン。そのパサつきを抑えるには物足りないミルククリームとホイップクリームの量。お腹が空いて、取り敢えず満たされたいという時には おすすめします。
50代/女性/山口県
大きめコッペ
ミルククリームとホイップクリームがサンドされてます。ミルククリームは練乳っぽい。パンが大きく、生地は第一パン特有?のパサついてるような、パサついてないような(私の中で)独特の食感。大きいのでクリーム少なく感じますが、85円だったのでコスパは良いかと思います。
50代/男性/東京都
ボリュームがあって食べ応えあり
100円以下と安いですがボリュームがしっかりとあって食べ応えがありますね。
カスタードのようなミルク風味のペーストとホイップクリームがサンドされていて、程よい甘みが感じられて美味しかったです。
20代/男性/東京都
コスパ
まぁ味よりコスパという印象
あまり美味しいとは思えない安っぽいコッペパン
中に練乳のような甘ったるいクリーム
コッペパン要素が大きいため薄味です
見た目も割に318kcal
40代/女性/東京都
牧場のミルク
ふっくらと膨らんだパンはこんがりさっくり。ちょっと昭和レトロな感じがする給食のコッペパンみたい。でも昔ながらのシンプルなコッペパンはたまに食べたくなります。新フレーバーはジャージー牛乳。それも蒜山ジャージー牛乳とくれば素通りできない。パカッと割るとクリーム色のクリームがでーんと塗られ、その上に真っ白なミルクホイップが添えられています。ジャージークリームはまったり濃厚な練乳ペースト。ミルキーなホイップが合わさると牧場のミルクソフトみたいな味でおいしかったです。