「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
3
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:37.5 %
4
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:35.42 %
5
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.94 %
7
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:28.57 %
9
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
10
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.41 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.5 %
7
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:86.67 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.42 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
濃厚いかすみと香ばし揚げせん
『RISOUNO!いかすみソース風』
やっと食べれたリゾーノ。
リニューアルする前にハマっていたこのシリーズ。
中でもこのいかすみは甘辛揚げせんといかすみの新しい出会いとでもいいますか、どちらも損なわず絶妙に合わさります。
揚げせんといかすみが強くてにんにくとトマトがイマイチなのがちょっと残念。
にんにくの旨みはなんとか探せそうですが、トマトの酸味はムリです。
他の甘辛が強くて消え去った酸味。
クセありいかすみが濃厚です。
数個食べたらいや〜しょっぱい。
かなり味が濃いと思います。
50代/-/熊本県
おつまみ的なせんべい
カリっとした歯ごたえで、にんにくとトマトのうまみがたっぷりでとても美味しいです。
味はかなり濃いめ。濃い味大好きな私はとても嬉しい♪
おつまみ用に作られているだけあって濃い目の味付けなんでしょうね。
いかすみはそこまで感じられませんでした。
40代/男性/神奈川県
コスパ良し
旨み豊かないかすみの風味と色合いをした、カリッと歯ごたえと食感の良いスティックお菓子です。
食べたときのトマトの味が良く、美味しく食べることができました。もう少しニンニクの味が強いと嬉しいです。
購入場所:ヤオコー
30代/女性/東京都
イカスミのコク!
イカスミのコクのある味わいとにんにくの風味とピリ辛な味わいのバランスがよく、食べ始めると止まらない美味しさです。
おつまみにぴったりだと思います。
40代/女性/福岡県
洋風米菓
いかすみ味の米菓って初めて食べましたが、ちゃんと洋風の味に仕上がっていておいしいです。
普通の米菓だと日本茶と一緒に食べたいものですが、これはワインなんかと一緒に食べたい味ですね。
にんにくの風味もいいアクセントになっており、なかなか癖になる味わいです。
60代~/男性/神奈川県
日本のお米リゾ×ボーノでリゾーノ
にんにくとトマトの風味がそしてピリッと辛いいかすみソース風のおせんべいです パンチがきいてるのでスパークリングワインと一緒にちょっとリッチなおうち時間に最高です
購入場所:ローソン
40代/女性/神奈川県
見た目以上に驚く美味しさ
真っ黒の見た目に最初は美味しいかな?と疑問がありますが、一口食べると歯ごたえアルト食感と香ばしいイカスミとトマトの風味がとても美味しい。咥えてにんにくのアクセントがバッチリ効いて、煎餅なのに本格的イタリアンですね。
40代/女性/東京都
ワインやシャンパンに合いそうです
イタリアンなリゾート気分な味つけのおせんべいです。にんにくとトマトがきいていて、少しピリッとして、いかすみが黒々として、歯ごたえがいいです。家でおしゃれ気分になれます。
60代~/女性/神奈川県
初めての味わいです。チョット、おしゃれ。
カリッとした硬めの歯ごたえがいいです。にんにくの旨味とトマトの酸味がきいていて、オシャレなイタリアンな風味です。白ワインに合いそうです。手軽にちょっとリッチな気分が味わえました。