「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:54.17 %
9
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
10
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:45.24 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:23.81 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.33 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:6.25 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:87.5 %
2
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:85.71 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:68.75 %
8
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:12.5 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.76 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.62 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:45.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/大阪府
美味しすぎる高たんぱくヨーグルト
高たんぱくのヨーグルトは今までもたくさん食べてたくさんレビューもしてきましたが、こちらは本当に美味しすぎて感動しました。まず、このサイズで15gもたんぱく質がとれるもいうだけでもすごいのに、味もとっても濃厚でほんのり甘みがついてスイーツ感覚で食べれました。これで脂肪ZEROなのが信じられない!くらいです。また必ずリピートしたいです。
50代/女性/神奈川県
もっちりなめらか
1カップでタンパク質が15グラムも摂れる上、脂肪0でカロリーが84キロカロリーと嬉しいことづくめ。
もっちりとしたテクスチャーながら、そこまで固くはなくなめらかな食感。スプーンですくって逆さまにすると留まることはなくちゃんと落下する程度の固さです。
酸味と甘みのバランスもよく食べやすいお味。
毎日でも食べたい位ですが、お値段がネックになるため星マイナス0.1にさせていただきました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:ヤオコー
20代/男性/沖縄県
食べ応えや酸味に凝縮ぶりが!
このザバスのプロテインヨーグルトにて、脂肪分がゼロにして食べてみれば、食べ応えにみっちりとした硬さで少しずつでも楽しめて、そして味わいでは脂肪分が無いとは思えない酸味の爽やかさを口の中で感じ、食べての様々な要素で凝縮された美味しさを体感できました!
購入場所:サンエー 那覇メインプレイス 食品館
60代~/女性/神奈川県
食べやすいけれど
プロテインのヨーグルトの中では、とろとろとやわらかくて、頼りないくらいになめらかです。酸味は控えめで、ほんのり甘さがあります。でも何もかもが中途半端な感じで、健康のために続けるには物足りない感じがします。
50代/女性/福岡県
手軽にタンパク質を摂取できるのが嬉しい‼︎
仕事前、昼食後に時々購入しています。
1食でタンパク質を15g摂取できるのはありがたいですね。
気になるのは、合成甘味料が使用されていること。
できれば、無糖のプレーンも販売されたら嬉しいです!
購入場所:イオン香椎浜店
40代/男性/大阪府
ザバスらしい(?)味かな
ザバスシリーズは高タンパクのプロテイン系商品ならではの独特の味があるのだが、これもいかにも「らしい」味だなと思った。低糖質らしく甘みは強くないが、それでも酸味一辺倒ではなく、ほのかな甘さもあって思いのほか食べやすい。またコクもあるのでそのあたりも食べごたえになるが、どこか人工的な感じはするのはザバスではお決まり。これで15gのタンパク質がとれる機能性がついてくるわけで、少なくとも機能性のために味の点をすべてあきらめて、というような商品ではないので普通に日常的に食べることができそうと思った。
60代~/男性/大阪府
低糖質プロテインヨーグルト
たんぱく質に重点を置いた低糖質プロテインを初めて食べました。
サバスの品だから信頼感もあり、身体に良さそうだと思いました。
シンプルな味で甘みは弱くなめらかな舌触りです。乳脂肪分を抑えていますがヨーグルトの自然な美味しさがあります。
続けてみようと思いました。
40代/女性/愛知県
独特な味わい
ザバスセットという、他のフレーバーとセットになったものを購入しました。
昨日ピーチフレーバーを食べたので、今日は、一番期待していたプレーンを食べてみます。
ペリッと蓋をめくると、なんとなく、ピーチより水分多めに感じました。
食べると滑らかなのですが、パルテノやオイコスよりは緩めのテクスチャーだな、と思いました。
もちろん普通のヨーグルトよりしっかり硬めなので、問題はありませんが…
肝心のお味ですが、とても表現の難しい味わい。
ヨーグルトの味で食べたことのない味で、プレーンなのですが、ほんのりと甘め。この甘さはホントに、ほんのり程度で、甘さが苦手な方でも食べられると思います。
以前食べたココア、そして昨日のピーチより、このプレーンが一番好きな味わいでした。
好みは人それぞれなので、色んな味がセットになった商品があるのは素晴らしいことだと思いました。
購入場所:イオン
30代/女性/埼玉県
意外といける
乳製品でタンパク質多めを謳っている商品ってあまり美味しくなくて食べにくいイメージだったのですが、これは普通に美味しいです。
ヨーグルトらしい酸味はなく、若干甘い感じでした。
苦手意識を持っている人は、これなら食べてみてもいいかもしれません。
40代/男性/愛知県
独特な香りと甘さの魅力を感じる
脂肪0でタンパク質を摂る目的の商品ですが、味もなかなか良いのが特徴でした。酸味は全くなく、クリームのような濃厚な味わいでした。甘みはあるのですが、ややケミカルな甘さのような印象を持ちましたが、独特な風味を合わさるとなんだかいい感じに思えてきました。後味にミルクを感じる面白い味わいになっています。
購入場所:ウェルシア