「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:89.06 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
10
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:61.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
5
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:12.5 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
7
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:7.81 %
9
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
10
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
2
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:87.5 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
4
リンツ リンドール
リピートしたい:68.75 %
5
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/千葉県
風味豊かなバニラクリームたっぷり!
ザクザクッとした食感のほろ苦いノアールに風味豊かなバニラクリームがサンドされています。バニラクリームはバニラの風味やミルクと卵のコクもあり濃厚です。クリームの甘さとほろ苦感のあるノアールのバランスも良く、紅茶に合わせて美味しく頂きました。
20代/男性/沖縄県
クリームの良さをガツンと体感!
贅沢バニラというフレーバーに惹かれて購入しましたが、いざ実食をすれば、ココアクッキーのザクザクとして味わいの濃厚さを体験でき、そしてそのクッキーに挟まれたバニラクリームに食べて口の中でとろけて癒やされる甘みとコクの深さを存分に楽しめました。ずっと味わっているとこの癒やしになれる旨さをガツンと実感できるのを感じました!
購入場所:サンエー 那覇メインプレイス 食品館
退会済ユーザーです
1-/女性/千葉県
リッチな厚手クリーム
クリーム増量しているだけあり、クリームの存在感があります。全体のバランスも良く、完璧においしいなあと思いました。ただ通常版ノアールと比較すると、値段の割に内容量が少ない、コスパは微妙かなとは感じました。
20代/男性/東京都
ココアクッキーのパラダイムシフト
普通のこの手のクッキーは、クリームがクッキーの風味に負けていて全体的に苦味の方が強く感じるのだが、本商品はクリームが増量していることで互角に感じて美味しい。クリームの量はこれを標準にしてもいいくらいだと思った。また、クリームがただ甘いだけではなくコクがあって美味しい。ただ、バニラの風味は弱いと感じた。
購入場所:オーケー吉祥寺店
30代/女性/東京都
ちょっと大人向けなノアール
スタイリッシュなパッケージに目を惹かれて購入しました。なんとノアールか!ビターなブラックビスケットの味わいとコクのあるまろやかなクリームが絶妙なバランスでマッチしておりとても美味しかったです。いつものノアールよりもちょっと大人向け?高級感?がある感じがしました。また購入します。
60代~/女性/石川県
苦みが効いたビスケット
コンビニで、ブラックとレッドのコントラストが素敵で、シュッとした箱に入ったノアールビスケットを見つけたので、買ってみました。
黒い色をした、ビター感満載のビスケットの間には、黄色味を帯びたクリームがサンドされています。ミルクと卵のコクを加えたおいしさと書かれています。
卵黄パウダー1.2%だそうです。8枚入りとのこと。
食べると、黒いっぽいココアビスケットのイメージ通り、少し苦みが効いていて、大人好みな感じがしました。
そこにコクのあるクリームが丁度いい具合に入っていて、おいしいです。
購入場所:ファミリーマート
40代/女性/愛知県
甘すぎないクリームがすごくおいしい
ノアール贅沢バニラクリーム
8枚入り
クリームがほんとうにおいしい。
たまごを感じる濃厚贅沢なノアールでした。
売り場でパッケージをよく見ず、黄色でカスタードっぽいクリームなのかな?美味しそう、、と思ってカゴに入れ、帰ってからよくよく見たら、クリーム量120%と記載があり、ノアールのココアビスケットは好きだけど、通常版の白いバニラクリームは自分には甘さが強すぎてビスケットを分けてクリームの量を減らして食べることが多く、あークリームが多いんだクリームは多くなくてもいいな、、と思ったのです、、が!
実際食べてみたら、クリームがすごくおいしかった。
通常版の白いバニラクリームとは甘さも味も違っていて、白いバニラクリームがソフトクリームのバニラだとしたら、贅沢バニラクリームは黄色みがあってたまご風味がするアイスクリームのバニラのような感じ。
香料で寄せるのではなくてパッケージにあるとおり、ミルクと卵のコクで濃厚さを出している。
それでいてガツンとくる甘さじゃないところがものすごく好みでした。
ココアビスケットのビターでほろ苦い味と本当によく合う。
濃厚で贅沢なおいしさでした。
ノアール史上最大のクリーム量、とのことですが個人的な印象としては味のおいしさの方が印象強かったです。
甘すぎないのに、うまみ濃厚なクリームがおいしくて食べすぎてしまう。
一枚あたりのカロリーは57Kcalほどでした。
また買いたいです。
40代/女性/東京都
120%の本気
クリーム好きに捧げられたノアール。クリームが多いだけかなと食べてみたら…びっくり!!クリームの種類がまったく違う。いつもの真っ白のバニラクリームから、卵黄を加え、黄みを帯びたクリーム。卵のコクにバニラシードをしっかり加え、香り高く、くちどけ豊かでいつものクリームとは次元がまったく違う。しかも贅沢なクリームの量は1.2倍。クリーム2割増しなんですが、クリームがあまりにも上質で満足度は2倍。ほろ苦いビスケットはいつもと同じのようですが、香りのよいクリームをたっぷりはさみ、その芳醇な香りがビスケットにも移っているからなのか、鼻孔に残るバニラの香りがそう思わせるのか、ビスケットだけで食べても、ブラックココアがいつもより濃厚でとってもおいしく感じます。クリーム好きに捧げられたノアールは、華やぐバニラの魔法でいつもの黒(ノアール)よりも深く濃い。贅沢なクリームが主役のノアールと思いきや、黒いビスケットの魅力を最大限に引き出すクリームで、その黒の威力が絶大なるものだと実感できる仕上がりでした。
30代/女性/東京都
片面はがしてクリームリッチアレンジ
『ノアール 贅沢バニラクリーム』
8枚入りと食べやすいスリムサイズ。
クリームが黄味がかっているところに贅沢感を感じます。
ココアクッキーが本当にほろ苦、バニラクリームがちょっと霞んじゃうくらいかも。
苦味をまろやかに、味わいに集中するとバニラとほんのりたまごなプリンみたいな、バニラアイスみたいなテイスト。
片面はがしたいんだけど、割れちゃいました。
半分に割ってからはがす方がいいかも。
でもココアクッキーが少ない方がクリームを楽しめます。
購入場所:セブンイレブン
20代/女性/大阪府
ぽってりたっぷりクリーム
さくさくっとほろ苦く濃いココアクッキーにほんのり黄色いバニラクリームがたっぷりサンドされた贅沢な1枚。
普通のノアール比120%のクリーム量とのことでクリーム層がぽってり分厚く、カスタードのようなミルクとバニラの甘く贅沢な風味を楽しめる。少し粉っぽいようなクッキー&クリーム独特のクリーム感。
通常のミルククリームに比べて卵のコクや濃厚で、口の中で味わった時にココアクッキーのほろ苦さと相性が良い。
そして牛乳や豆乳を飲みながら食べるとよりおいしく感じる。
クリームがたっぷりな分1箱8枚入りで453kcal、1枚あたり約57kcalと食べごたえがあり満足度が高いからゆっくり贅沢に味わいたい。
購入場所:デイリーヤマザキ