総合ランキング

1 image

ロイズ 生チョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.82
2 image

リンツ リンドール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.73
3 image

ロイズ ピュアチョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71
4 image

ブルボン ショコラブランチュールチョコバナナ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.69
5 image

ネスレ キットカット カカオ72%

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63
6 image

ブルボン アルフォートミニチョコレート濃ベリー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63
7 image

ロイズ ポテトチップチョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62
8 image

東ハト ソルティ・バター

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.59
9 image

森永製菓 チョコをまとった贅沢チョイス

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58
10 image

ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「高級感」ランキング

1 image

ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

高級感100 %

2 image

ロイズ 生チョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.82

高級感90.91 %

3 image

リンツ リンドール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.73

高級感89.06 %

4 image

ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

高級感86.67 %

5 image

明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

高級感84.21 %

6 image

明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

高級感75 %

7 image

ロイズ ポテトチップチョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62

高級感75 %

8 image

ロイズ バトンクッキー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

高級感75 %

9 image

明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

高級感63.64 %

10 image

明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

高級感61.11 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

ロイズ 生チョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.82

コスパがいい27.27 %

2 image

ロイズ バトンクッキー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい25 %

3 image

明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい22.22 %

4 image

明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

コスパがいい18.18 %

5 image

ロイズ ポテトチップチョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62

コスパがいい12.5 %

6 image

明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

コスパがいい10.53 %

7 image

ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

コスパがいい8.33 %

8 image

リンツ リンドール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.73

コスパがいい7.81 %

9 image

ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

コスパがいい6.67 %

10 image

明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

ロイズ 生チョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.82

リピートしたい90.91 %

2 image

ロイズ ポテトチップチョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.62

リピートしたい87.5 %

3 image

ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

リピートしたい73.33 %

4 image

リンツ リンドール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.73

リピートしたい68.75 %

5 image

明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい66.67 %

6 image

ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

リピートしたい66.67 %

7 image

明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

リピートしたい65.79 %

8 image

明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

リピートしたい56.25 %

9 image

明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

リピートしたい54.55 %

10 image

ロイズ バトンクッキー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい37.5 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
ひなここさん 12
40代/女性/栃木県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.80
image

美味しい

きのこの山は宇治抹茶チョコレートで口に残る苦味が少しあります。クラッカーはサクッとしていて香ばしさがいいです。たけのこの里は西尾抹茶チョコレートで優しい抹茶が口の中に広がりクッキーも口どけよく美味しいです。2種類が味わえて楽しめます。

  • コスパがいい
  • リピートしたい
2024.09.02 16:23:40
noimage
うーみーさん 106
50代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.80
image

きのこ派!?たけのこ派!?

少し前にきのこ派かたけのこ派かの選挙がありましたね。
私はきのこ派!
なんと言っても、あのカリッと香ばしくてちょっと塩っぱいプレッツェルの軸とチョコレートの甘さのコラボがたまらない!

今回いただいたこちらの商品は仲良くきのこもたけのこも入っていました。

両者ともお抹茶チョコレートの部分のお味が本格的!ほろ苦さと後口すっきりな甘さがプレッツェルやクッキーとベストマッチ!
ちょっぴり大人の雰囲気漂うきのこの山とたけのこの里です。

こちらでもきのこ派かたけのこ派か悩みましたが、やっぱり私はきのこ派かな!?
一袋で両方いただけるので、きのこ派もたけのこ派も仲良しこよしですね。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

  • 高級感
  • リピートしたい
2024.06.26 21:02:36
noimage
さみさん
30代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.00
image

子供もたべられるあまさ

抹茶が大好きなので気になり買ってみましたが、きのこの山は宇治抹茶でたけのこの里は西尾抹茶でわかれていました。
抹茶の香りや風味があるものの甘さが強いので子どもも喜んでました。
個人的にもう少し甘さ控えめがいいかなと思いました

2024.06.26 17:08:43
noimage
さわでぃーさん 28
30代/女性/三重県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

抹茶風チョコ

「きのこの山」には宇治抹茶、「たけのこの里」には西尾抹茶のチョコレートを使用していて、それぞれ味わいが違います。きのこの方が抹茶というより甘味を感じ、たけのこの方が落ち着いた味になっています。大人のお抹茶ではなく、子供も食べられるような抹茶風味になっています。

2024.05.27 21:35:57
noimage
crownさん 8
20代/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

たけのこと、きのこの共存最高

たけのこの里と、きのこの山でそれぞれ違う抹茶の味で、しっかりとした違いは言い表すのが難しいですが、私はたけのこの里の抹茶の味の方が好みでした。もう少し甘みを抑えて抹茶の苦みがあったら、もっと良かったなと思いましたが、どちらも美味しかったです。

2024.05.21 12:46:16
noimage
アンサンプルさん
40代/女性/福岡県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

美味しい

抹茶のお菓子が大好きで必ず見つけたら購入します。たけのこの里派でしたがきのこの山も美味しくてどちらも好きになりました。甘すぎなくて抹茶がいい感じに美味しいです。大容量は嬉しいしこれくらいのコスパの良さがまた購入したくなります。

購入場所:ダイレックス

  • リピートしたい
2024.05.16 19:40:17
noimage
ひよんさん
20代/女性/岡山県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

しっかり抹茶

抹茶好きにはたまらないです!2種類の抹茶を使っていて、食べ比べができます。私はあまり違いは分からなかったです(笑)きのこの山が前に食べた時よりかなりザクザクしていて美味しかったです。高級感もあり1粒ずつ美味しく味わって食べています。宇治抹茶のお菓子はよく見ますが、西尾抹茶のお菓子はなかなか珍しいと思います。

購入場所:ザグザグ

  • 高級感
2024.05.15 22:55:33
noimage
ねこわんウサギさん 1
40代/女性/和歌山県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

美味しい

抹茶大好きなので気になり購入してみました。両方入っているのがお得で楽しみな感じがします。袋開けると抹茶のいい香りがしました。たけのこの方はサクサクなクッキー生地に程よい甘さのある抹茶チョコレートがついており大変美味しかったです。きのこの方もカリカリなビスケットについており大変美味しかったです。両方とも美味しかったのでまた買いたいなと思いました。

購入場所:ウェルシア

  • リピートしたい
2024.05.06 20:16:18
noimage
ポタージュさん
30代/女性/岐阜県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

濃厚な味わい

ビスケットがサクサクで食感が良く、抹茶味のチョコレートもとても濃厚で美味しかったです。
パッケージも高級感があり、食べたくなる商品です。

  • 高級感
  • リピートしたい
2024.05.06 13:41:41
noimage
kidoriccoさん 64
40代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

緑の熱戦

少し前に宇治抹茶だけのきのこの山が売っていましたが、きのこだけだったのでスルー。たけのこ党からすると、きのこの山はおいしくてもきのこだけでは魅力がないのです。そんなたけのこ党に朗報の『抹茶対決・きのこたけのこ』が売り出されました。ただでさえ、きのこvsたけのこの熱き戦いがあるのに、火に油を注いでどうするの?という心配をよそに、いつもの戦いに宇治vs西尾の戦いを絡ませ、おうちで食べ比べができちゃう楽しいファミリーパックです。
では実食。宇治抹茶はコクと渋みをストレートに感じます。さっぱりとしたクラッカーに合わせ、チョコはやや甘めです。一方西尾抹茶はまろみがあります。甘さは宇治に比べるとやや控えめに感じます。とてもミルキーな抹茶チョコが香ばしいクッキーによく合います。
チョコは宇治の方が好き。でもやっぱりたけのこが好きだから、この勝負は引き分けです。

企業に伝えたいこと:※ログインするとレビューが見られます

2024.04.30 09:51:43

このページをシェアする

image

明治 きのこの山とたけのこの里宇治抹茶西尾抹茶 (アソート)

チョコ・焼き菓子

閉じる