「高級感」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
2
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:88.14 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:85.71 %
5
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:80 %
6
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
10
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:58.82 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:27.27 %
3
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
4
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
5
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:17.65 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:11.43 %
7
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:9.09 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.78 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
2
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:87.5 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:68.57 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:66.1 %
6
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:64.71 %
7
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:63.64 %
8
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:63.64 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:53.33 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/東京都
優しい抹茶の味
パッケージを開けると、ほんのり優しい抹茶の風味がしました。食べてみても抹茶の優しい味わいで、ホワイトチョコの風味とケンカする事なくよく合っていると思いました。中のソースっぽい部分が、あまり味が感じられなかったです。食感の変化になっているのは良いと思いましたが、ちょっと残念です。
40代/女性/埼玉県
有名店とのコラボなんです
「独り占めできるワンホールのシフォンケーキ」で話題のマーサービスとLOTTEチョコパイのコラボ商品になります。
マーサービスをメディアで見掛けた事はありましたがハッキリと覚えていなかったので購入後に記憶が蘇りあのお店だ!と気が付きました。
個売りのチョコパイ購入は実に初めての経験です!レジ横に並べていて美味しそうだなと直感的に手に取りました。
これ小ぶりながらもずっしりしっかり重いのが嬉しい…というのもチョコパイの周りにしっかりガッチリチョコがコーティングされていて美しい。
中のケーキが抹茶のケーキ。
石臼挽き宇治抹茶を使用した鮮やかなグリーンの色合いが美しく、中にホイップクリームをサンド
中央には黒いジュレのような物が入っていて…黒蜜??殆ど味がなくて確認出来なかったのですが恐らくそうだと思います。
全体的に甘さはしっかりあるのに肝心の宇治抹茶の風味が薄く感じちゃうんですよね…
チョコパイとしては申し分ない美味しさですが個々のパーツがまるで喧嘩したくない!と主張しているようにどこも主張弱めなんです。
せっかくこれはこれで美味しいのに「宇治抹茶」にだけ焦点を置くと評価が下がってしまうのです。
味のアクセントが無く少し中途半端な感じがしてしまいました。
中の黒蜜?もアクセントにならず…弱い。
マーサービスの本家を食べてみないとなんとも言えませんがせっかく美味しいのに改善点が多めな商品な気がします。
少し勿体無いような気もしました。
30代/女性/東京都
もう少し抹茶を前面にだして欲しい
高級感あるパッケージとお値段、そしてパイの断面図に惹かれて購入しました。さっくりとした生地が歯に優しく、ホワイトチョコの甘みがまろやかで美味しかったです。抹茶の風味・味わいが弱く、抹茶好きの自分にとってはちょっと期待外れでした。
30代/女性/京都府
バランスが悪い(たまには辛口評価)
こちら、まさに「宇治市」から「宇治市民」がお送りしています。
ほぉ~…宇治抹茶?いい度胸だな…みたいな。
どこのお茶屋の宇治抹茶なんですかねぇ…そこ大事ちゃいますか?
宇治市は宇治抹茶を激推ししてるんで、宇治市内は抹茶スイーツであふれかえっております。
そして、DNAにお茶が刻み込まれているのか、私は緑茶も抹茶も大好き。
前置きなっが!
しかも次の用事あるから、大して味の感想言わず終わろうとしてはるし!
んんん…ホワイトチョコも抹茶もその組み合わせも大好きやけど…
なんやろ、バランス悪い。甘すぎ。
近所に「スイーツ&デリ014」ってお店あるけど、そこの抹茶ブラウニーの方がずっとおいしいよ。
購入場所:セブンイレブン宇治神明店
20代/女性/大阪府
もうちょっと抹茶の味が欲しい
美味しかったですが、思っていたよりホワイトチョコの甘みが強くて抹茶の味がかき消されてるように思いました。抹茶が主役なら、もう少し際立たせて欲しかったです。でも、真ん中に入っていた抹茶ソースみたいなのは美味しかったです。
40代/男性/兵庫県
普通
第一印象は、結構小さいなと感じました。一個売りになっているのでちょっと高級感があるのかなと思っていましたが、開封してもそれほどのインパクトはなかったですね。味はそこまで甘ったるくもなく、しっとり抹茶の味が感じられたのでまずくはなかったです。
40代/女性/千葉県
高い!
1個売りのチョコパイ高くなりましたねー。
でも新フレーバーは必ず食べたくなります・・・
こちら封を開けるとふんわりと抹茶の香り。でも食べるとそこまで抹茶が感じません。
ホワイトチョコは甘いかなと思いましたが優しい甘さです。ほんのり感じる抹茶との相性が
良いです。ホワイトチョコなのでしょうが、練乳感があってとっても好きな味でした。
美味しい。リピしたいけど・・高いなぁ。
-/女性/神奈川県
べたっと甘い
ホワイトチョコの甘みがメインで、全体的に抹茶の主張は思った以上に優しかったです。
これはこれで美味しかったですが、個人的にはもう少し抹茶の主張を楽しみたかったです。
内容量1個・187kcal/個(標準38g)。
40代/女性/岡山県
上品な和スイーツ
スーパーのレジ横に良く置いてあってとても気になってたチョコパイ。夫が買ってきてくれて『これこれー!』と大喜びで食べました。袋を開けると抹茶の香りが漂い、ホワイトチョコレートで薄くコーティングされたチョコパイがお目見えしました。抹茶の風味がほろ苦くとっても上品な味でそのほろ苦さとチョコやクリームの甘さがうまく融合されていてとてもバランスよく高級感のある味わいでした。和スイーツですがコーヒーともよく合い、贅沢なおやつタイムを味わえました。
40代/女性/東京都
ひとりでリッチなミニケーキ気分
ホワイトっぽいチョコレートでコーティングしてありますが、全体は半生タイプでしっとり柔らかです。スポンジの宇治抹茶が石臼挽きのためか粉っぽさがなくてまろやかな抹茶。渋みが少なく、中のクリームと相性がいいです。