「コスパがいい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
コスパがいい:85.71 %
2
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
コスパがいい:76.47 %
3
ヤマザキ 大きなメンチカツ
コスパがいい:74.19 %
4
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
コスパがいい:73.68 %
5
ヤマザキ 黒糖フークレエ
コスパがいい:63.64 %
6
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
コスパがいい:59.09 %
7
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
コスパがいい:50 %
8
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:50 %
9
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
コスパがいい:49.09 %
10
ヤマザキ BAKE ONE ふわもち食感の パンケーキ
コスパがいい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
リピートしたい:81.82 %
2
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:80 %
3
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
リピートしたい:78.18 %
4
第一パン マーラーカオ
リピートしたい:71.43 %
5
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
リピートしたい:70.59 %
6
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
リピートしたい:68.42 %
7
ヤマザキ 大きなメンチカツ
リピートしたい:64.52 %
8
ヤマザキ BAKE ONE ふわもち食感の パンケーキ
リピートしたい:57.14 %
9
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
リピートしたい:55.56 %
10
ヤマザキ 黒糖フークレエ
リピートしたい:54.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/和歌山県
コスパ良し
いつもは甘い系を食べるのですが、惣菜系を一度食べたくなり購入してみました。リベイクしてみると、外のパイ生地がサクサクになり大変美味しかったです。甘い系よりは中の具が少なく感じますが、きちんとタマゴの味わいも感じ、程よい甘さとマヨネーズの酸味の相性がよく、大きい割にはコスパも良いのでまたリピしたいなと思いました。
購入場所:スーパー
60代~/女性/神奈川県
こういうのが食べたかった。
もうファンと言っても良いくらいにお気に入りの大きなデニッシュで、たまごサラダを見かけました。おうちでなら、しっかりとリベイクするところですが、出先だったので、そのまま食べました。たまごサラダもほどほど入っていて、マヨネーズの酸味が良く、甘めのデニッシュと良く合います。ブラックペッパーがきいていると尚美味しく食べられそうです。
40代/男性/大阪府
リベイクすると美味しい高コスパ総菜パン
味は普通ですが、大きさの割に安く、満足感が大きい高コスパの総菜パンです。
トースターでリベイクすると、周りのデニッシュ生地がサクサクになり、より美味しくなります。
栄養成分的にも、同じシリーズの菓子パンに比べてタンパク質量が多く、糖質が少ないのでお勧めです。
購入場所:イオン
30代/女性/神奈川県
ボリュームがすごい
大きなデニッシュシリーズはどれもボリュームがあっておいしいので気に入っています。シリーズ共通の特徴ですが、リベイクすると非常においしくなる、端から端までしっかり具が入っている、とても食べ応えのあるおいしいパンでした。卵フィリングは油脂感があまり強くなく、卵の割合が高そうな感じのおいしいものでした。あんこやクリーム等と比べると量は多くはありませんが、それでも端から端までそこそこの量がしっかり入っていて、たまごの味を楽しめました。デニッシュ生地は見ての通りとても大きなものなので、具も生地もボリュームたっぷりで食べ応えがありました。甘くないデニッシュパン、いいですね。お買い得でおいしかったのでリピートしたいです。
購入場所:FitCareDEPOT
50代/男性/東京都
食べ応えあり
デニッシュはふわっとしていて柔らかく、中のたまごサラダが少ししっとりとしていてコクのある味わいで美味しかったです。
サイズも結構大きいので食べ応えもありますね。
40代/女性/兵庫県
お惣菜デニッシュ
デニッシュパンの中身の組み合わせは甘いもののイメージでしたが、卵デニッシュとってもよくあっています。ふんわりとしたデニッシュ生地の中に適度に塩気のあるフィリングされた卵がしっかりと入っています。時間のない時に車で食べましたが、腹持ちもよくおいしくいただけました。コスパ最高ですし、気軽に食べれるのでオススメです。
購入場所:マルハチ
40代/女性/栃木県
たまごが美味しい
デニッシュ生地はしっとり感がありふわっとしていて噛み心地がよく中のたまごフィリングはふんわりしてマヨ味もよく少なめですが美味しいです。そのまま食べても美味しいのが嬉しいです。ボリュームがあるので半分に切ってもう一つはレタスやピーマンツナ和えを入れて食べましたがさすがたまごと合うのでサンドイッチのようで美味しかったです。
購入場所:とりせん
40代/男性/大阪府
お得感抜群の惣菜パン
このシリーズはジャムやクリームなど甘い系の菓子パンというイメージのなので、たまごで惣菜パンというのは新しいパターンだなという印象。食べてみるとたまごフィリングがたっぷりと入っていて、まさに「ずっしり」とボリューム感抜群でこのシリーズのセールスポイントをしっかりと守っている。デニッシュにマヨたまなのでコクはかなりのもので、ひとつ食べただけでおなかにズシンとくる。味の方もたまごフィリングは適度な塩味がきいていておいしさは十分。正直デニッシュ生地のバター風味とはそれぞれ主張が強くて、と感じるところもあるが、あくまで「大きなデニッシュ」なので。とにかくコスパは最高にいいので、お得な惣菜パンを探している人にはオススメできると思った。
50代/男性/東京都
普通においしい
ふかふかのデニッシュのパン生地の食感が良いです。たまごは多めではないが、そこそこに入っていて味も普通においしく、デニッシュパンとの相性も良いです。安いのにサイズが大きく、コスパがいいです。
購入場所:文化堂
60代~/男性/愛知県
とにかく大きいだけで食が満たせるシリーズだ。
このシリーズはドン・キホーテの特売棚で100円を切る値段で販売されているので、いつも買って帰る。
これに新たなタマゴが出て、うれしくなったがやはり中身の具が少ないのは不満が残る。
それにしてもたまごとデニッシュは相性的にどうなのだろうか?私の感想はパン生地のおいしさに卵のマイルド感が負けているように感じた。
ランチパックのようなパンの方がスクランブルエッグ風具材はあっているのかもしれない。
購入場所:ドン・キホーテ今池店