「香り」ランキング
1
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
香り:100 %
2
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
香り:79.17 %
3
アサヒ ピルスナーウルケル
香り:71.43 %
4
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
香り:70 %
5
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
香り:67.19 %
6
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
香り:66.67 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
香り:64.79 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
香り:62.9 %
9
ヒューガルデンロゼ
香り:60 %
10
サッポロ ヱビスビール
香り:53.73 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
コク:91.94 %
2
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
コク:85.94 %
3
アサヒ ピルスナーウルケル
コク:85.71 %
4
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
コク:83.33 %
5
サッポロ ヱビスビール
コク:76.12 %
6
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
コク:70 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コク:60.56 %
8
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
コク:50 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
コク:45.83 %
10
ヒューガルデンロゼ
コク:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「キレ」ランキング
1
サッポロ ヱビスビール
キレ:50.75 %
2
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
キレ:50 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
キレ:47.89 %
4
アサヒ ピルスナーウルケル
キレ:42.86 %
5
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
キレ:41.67 %
6
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
キレ:40.63 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
キレ:37.5 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
キレ:27.42 %
9
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
キレ:10 %
10
ヒューガルデンロゼ
キレ:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「のどごし」ランキング
1
アサヒ ピルスナーウルケル
のどごし:71.43 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
のどごし:66.67 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
のどごし:60.56 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
のどごし:58.33 %
5
サッポロ ヱビスビール
のどごし:55.22 %
6
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
のどごし:50 %
7
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
のどごし:50 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
のどごし:37.1 %
9
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
のどごし:30 %
10
ヒューガルデンロゼ
のどごし:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ヒューガルデンロゼ
コスパがいい:40 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
コスパがいい:25 %
3
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
コスパがいい:20 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
コスパがいい:12.5 %
5
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
コスパがいい:4.69 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コスパがいい:4.23 %
7
サッポロ ヱビスビール
コスパがいい:2.99 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
コスパがいい:1.61 %
9
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
コスパがいい:0 %
10
アサヒ ピルスナーウルケル
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヒューガルデンロゼ
リピートしたい:80 %
2
アサヒ ピルスナーウルケル
リピートしたい:71.43 %
3
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
リピートしたい:58.33 %
4
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
リピートしたい:50 %
5
サッポロ ヱビスビール
リピートしたい:43.28 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
リピートしたい:40.85 %
7
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
リピートしたい:39.06 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
リピートしたい:37.5 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
リピートしたい:37.1 %
10
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/兵庫県
香りの変化が楽しめる
スモーキーな雰囲気のデザインの缶に味の想像が出来ず、飲むのを楽しみにしていました。ビターな苦みとチョコのような香ばしい香りがして、喉ごしにはキレがあります。飲み干すと柑橘の甘い香りがさわやかに広がり、今までに飲んだことがない味に思いました。一口ごとにいろんな味わいがして、変化が楽しいビールでした。
60代~/女性/神奈川県
黒ビールっぽい
同時期に発売された「燻」とどう違うのか、興味津々で買ってみました。かなり黒ビールっぽい感じです。個人的に黒ビールはあまり好きではないのですが、それよりはクセが少なめで軽い味わいでした。
購入場所:ライフ
30代/女性/東京都
わりと普通な焦
サッポロ ヱビス クリエイティブブリュー 焦香(こがれこう)
こちらはクリエイティブブリュー第6弾となる焦香、カカオのような風味のチョコレート麦芽を採用しているとのこと。
グラスに注ぐと、チョコレート麦芽というだけあって濃いめの色合い。
前作の燻がそんなに得意ではなかったので、こちらもクセがありそうだなと思いましたが、意外にも、そんなにクセはなくカカオのような香りというのもよくわかりません。
ちょっとコクが深めのビールといった感じ。
もっと個性のある味わいの方を期待していたので、ちょっと普通だったなぁという印象です。
40代/女性/熊本県
独特さが感じられなかった
チョコレート麦芽というキャッチフレーズに惹かれて購入しました。黒ビールの様な、クセのある味が大好きなので、期待していました。グラスに注ぐと黒ビール寄りの濃い色でしたが、香りや味の独特さは感じられませんでした。他の方のレビューを見ると、「独特」「新しい」など書かれてあるので、私の舌がおかしいのかな、、?
購入場所:ファミリーマート
50代/女性/福岡県
こがれこう
最近、ヱビスビールの限定商品が発売されてますね。今回は焦香です。焦がしてつくったチョコレート麦芽というのが興味津々。どんな感じなのかと思って買いました。グラスに注ぐとチョコレート色で黒ビールのよう。飲んでみると、さっぱり。その後、爽やかなクラフトビールらしい味。飲むたびに味の移り変わりが変わり、不思議な味わいと複雑な味わいが入り混じって…。簡単には伝えられないビールですね。缶にも書いてありましたが、新たなビールの魅力をお届けしてもらいました。ありがとう。
60代~/男性/大阪府
また飲みたい
今までにない味わいです。何ていうんだろう?チョコレートのようなコーヒーのような、独特の香ばしい香りがします。自分のご褒美ビールです。
購入場所:ローソン
60代~/女性/大阪府
ギネス ぽい
新しく 恵比寿からビールが出ていて思わず手に取り 買ってみることにしました。 グラスに注ぐとキャメル色のような ちょっと黒ビールのような色合いです。 すごく変わったブレンドが 芳醇な味わいにしているかと思います。 優雅な味わいになっているので プチ贅沢をしたい時におすすめです。
購入場所:ローソン
30代/女性/神奈川県
程よい苦味のコクが感じられる綺麗なチョコレート色のビール
グラスに注ぐとカラメルというかチョコレートのような綺麗な焦茶色で、一見すると黒ビールのような印象を受けました。
飲んでみると黒ビールのような強い苦味はなく、程よい苦味でコクがあり、後味もスッキリとしていて美味しかったです。
購入場所:ライフ
40代/男性/愛知県
苦手な系統だが意外とあり
某アプリでクーポン頂いたので飲んでみました。エビスとか黒ビールは正直あまり得意ではなかったのですが、独特の風味とベタつきがあまりなくて香ばしさはましている感じで飲みやすかったです!お高いですがプチ贅沢したいときにリピしてみようと思います!
40代/女性/東京都
ギネスビールのようなクリーミーな琥珀ビール♪
美味しかった~~~(^^)/
上質な美味しさを堪能する時間を過ごせました☆
パッケージからして重厚感ある、しかもエビスビールと
くれば、買わない選択はない!と即購入しました。
うまいテクニック無く、クリーミーな泡が作れます。
通常の黄金色のビールも黒ビールも好きな私にとっては
両方どりの美味しさ!といった感じです。
黒ビールのコクはギネスビールを思わせる奥深さ、
でもそこまで深くなく、飲みやすいと感じます。
「焦がし」はそこまで感じられることはないですが
風味、香りはやはり上質感が感じられます。
食事は添えず、単体で味わってしまいました。
また必ずリぴします(*^^*)
購入場所:ファミリーマート