「高級感」ランキング
1
リンツ リンドール
高級感:89.55 %
2
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
3
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
4
ロイズ 生チョコレート
高級感:83.33 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:82.05 %
6
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
10
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:61.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:25 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.26 %
6
リンツ リンドール
コスパがいい:7.46 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
3
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:83.33 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.66 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/男性/広島県
かなり甘め
外側はホワイトチョコで舐めているとカリカリしたブリュレのような部分が出てきます。ブリュレの部分は割と甘めで苦めのコーヒーなどと相性が良さそうでした
30代/女性/東京都
ブリュレの表面
ホワイトチョコのまろやかミルキーな甘さに、ザラメ入りの全粒粉ビスケットがバランス良くマッチしていて美味しいです。しっかりした甘さにザリッカリッとしたキャンディのようなクラッシュ食感。確かにブリュレの表面を食べているようなチョコレートでした。ちょっと甘さ強めなので、ブラックコーヒーなどと合わせて食べるのが良さそう◎。
30代/女性/東京都
ホワイトチョコと砂糖
『ひと粒mania<ブリュレのここ>』
おいしいところだけなよくばりさんコンセプトはすごくいい!
大好きザラメを超えてザックザク、ガッリガリ。
でも説明ではザラメとありますね。
ただこれは食べる砂糖ですね、、
キャラメリゼ感が全くないので、香ばしさやビターさなどはなく最初から最後まで甘い甘い。
後味にはなんとなくカラメルを感じなくもないけど、こんなに直接的に砂糖をガリガリするのは違和感があります。
ブリュレの表現に確かに食感は欠かせないけど、焦がしであることも重要。
これではマニアは納得できないと思います。
ほろ苦カラメルチップとかの方がよかったな〜
購入場所:セブンイレブン