「高級感」ランキング
1
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:88.71 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:84.62 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:83.78 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
ブルボン もちトリュフガナッシュ
高級感:66.67 %
10
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.81 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.69 %
7
リンツ リンドール
コスパがいい:6.45 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ブルボン もちトリュフガナッシュ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
ブルボン もちトリュフガナッシュ
リピートしたい:83.33 %
4
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:76.92 %
6
リンツ リンドール
リピートしたい:67.74 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:67.57 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
ハロウィン好きに
バニラとパンプキンプリンのカントリーマアム。ハロウィンバージョンの仕様になっていて、パッケージが可愛いです。サクッ、しっとりしていて、ほんのりかぼちゃ味で、野菜の感じのするパンプキンプリン味。ほっくりしたかぼちゃ色をした見た目が可愛いです。
40代/女性/埼玉県
パンプキンプリン味ハマりました
ハロウィンだけでも楽しいのにぺこちゃんパッケージで更に購買意欲が湧いたカントリーマアムがこれ!
個別包装はパンプキンやコウモリや猫などのモチーフで、家族やお友達と楽しく写真も撮れてしまうビジュの良さも刺さりました。
レギュラーのバニラ10枚とメインのパンプキンプリン味が7枚入っています。
正直かぼちゃってそこまで好きではない野菜…私はこの時期に限ってはテーマパークのかぼちゃメニューしか食べないのですが、このパンプキンプリンはめちゃめちゃ美味しくてびっくりしました。
クッキー生地にかぼちゃが練り込まれたような優しい色合いで、中にカラメルベースのクッキーが練り込まれています。
かぼちゃの風味というよりもかぼちゃの甘さがメインになっていて、食べると確かにプリンっぽい甘さがするのが◎
温めるカントリーマアムもいいけれど、今回に限っては絶対に冷蔵庫派。
冷やして食べると軽快さがプラスされて、ざくざくの食感が味わえたんです。歯応えまで美味しいなんて最高。
かぼちゃ味ならちょっとだけ躊躇しますがカラメル風味が加わったパンプキンプリンなら更に食べやすく感じられて良かった。
外袋も畳めば魔女の帽子のように被れるし、とにかくビジュ最高。
とにかく中身までかわいいの一言に尽きるので職場でばら撒いたり、ラッピングして子供に配ると喜ばれると思います。