「高級感」ランキング
1
リンツ リンドール
高級感:89.55 %
2
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
3
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
4
ロイズ 生チョコレート
高級感:83.33 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:82.05 %
6
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
10
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:61.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:25 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.26 %
6
リンツ リンドール
コスパがいい:7.46 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
3
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:83.33 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.66 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/大阪府
ラム酒の味が薄いのが残念でした。
チュコレートとビスケットとラムレーズンジャムの味が一度に楽しめる高級感のあるお菓子でした。思ったよりラム酒の味が薄かったので、そこだけは期待はずれでした。薄いとはいえ子供には与えない方がいいかな。美味しかったのでリピートします。
40代/女性/福岡県
お茶菓子向け
見た目は四角くてただのチョコレートみたいですが、中にレーズンやジャムが入っています。
バターの風味はそこまで強くなくふんわり香る感じです。
甘さはかなりしっかりあり、飲み物無しで食べるとちょっとくどいかなあという感じです。
ただ、お茶菓子として食べる分には普通においしいです。
30代/女性/東京都
まったりチョコレート
『メイトー ひとくちパティスリー 優雅なレーズンバターサンドチョコレート』
ひとくちにしてはでかい!
断面のインパクトもすごいです。
とろ〜り華やかラムレーズンジャム、バターチョコ、さらにほぼ半分がってくらい大きめにインしたビスケット。
さっくりクッキーとなっていますが食べた感想はビスケット。
せっかくのレーズンバターサンドなのにコーティングのミルクチョコが強すぎる!
ほぼチョコの味笑
コーティングなしでよかったのに。
コーティングなしならリッチなひとつぶレーズンバターサンドになったと思います。
購入場所:ファミリーマート