「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:73.68 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:66.67 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:52.38 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:50 %
10
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:43.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:38.1 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:33.33 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:22.73 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:15.38 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:10.53 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:88.46 %
2
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:86.36 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:71.43 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:66.67 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:63.16 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:19.05 %
3
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
4
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:11.54 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:11.11 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:5.26 %
8
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.55 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:76.19 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
4
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:52.63 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.73 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:46.15 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
10
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/千葉県
はちみつの濃さとヨーグルトの爽やかさ
蓋のパッケージの印象が強く、最初ブルガリアヨーグルトのものだと気付きませんでした!はちみつらしい甘さとヨーグルトの爽やかさがとてもよくあっていて、濃厚なのにさっぱりいただけます。バランスが良くておいしいです。
40代/女性/東京都
はちみつの味わいが濃厚
自分ご褒美に購入しました。
パッケージもちょっと高級感があるブルーでいいですね。
とにかくなめらかなヨーグルトにアカシアはちみつの濃厚さがぴったりです。
アカシアはちみつ100%ということで、濃厚ですがくどさを感じません。
ただし、結構甘さを感じるので、好みが分かれるかも。
個人的には甘みも欲しいなと思っていたのでちょうどよかったです😆
お値段は少しお高めですが、値段相応の商品だと思いました✨
はちみつ好きに特におすすめしたいなと思える味でした。
購入場所:ライフ
40代/男性/愛知県
思ったよりハチミツの香りたっぷり
ハチミツの甘さを楽しめるのかと思って購入しましたが、実際にはハチミツ独特の風味を楽しめました。いわゆる水切りヨーグルトの仲間のようで、酸味は皆無で濃厚な風味が楽しめます。スッキリとしたクリームにハチミツの甘さと香りがしっかりついているというのがこの商品の印象で、素朴さすらありました。この味はかなり好みです。
購入場所:マツモトキヨシ
40代/女性/山梨県
はちみつ味がはっきり
はっきりはちみつの味がして美味しいです。やや柔らかめのヨーグルト。
他のヨーグルトと共に朝食として食べてますが、朝から充実した時間が過ごせます。満たされます。
購入場所:生協の宅配
30代/女性/愛知県
こってりヨーグルト
こってり&もったりとしたなめらかな食感で、すごく濃厚です。はちみつがこの食感ととてもよくあっています。はちみつフレーバーは香料がケミカルっぽい感じがして気持ち悪いことが多いのですが、これはとてもナチュラルに感じました。スーパーで、いちごのコンフィチュールタイプと試食販売をしていたのですが、おいしっっ!!!と思って、すぐにかごに入れました。
50代/男性/大阪府
後味にくるはちみつ味、上品な甘みがいい
ひとくち食べた瞬間ははちみつはわかりにくいなと思ったが、後味に残るコクのある味わいが、はちみつの素材感を感じさせてくれる。コクがあると言っても重たいベタッとした甘みではなくて、サラッとした上品な風味があるのが特徴的で、この甘さ加減は本当に絶妙。この上品な甘さは普通の加糖では絶対に出せない味わいではちみつ入りならでは。抽象的な表現になるがやわらかみのある甘さとでも言えそうなもの。これだけでも選ぶ理由があるなと思うわけで、芳醇かどうかは置いておいて、プレミアム感のある味わいのヨーグルトであることは間違いないなと思う。
20代/男性/香川県
濃厚
はちみつの濃厚な甘さがあり、ヨーグルトのくせが少なく甘くて食べやすいです。お値段もはりますが、高級感があり、贅沢な味わいでした。
50代/女性/埼玉県
甘いはちみつ。
濃厚な味わいの個食タイプのヨーグルトです。
しっかり甘いので間食や食後にも良さそうです。
乳脂肪分5%のヨーグルがベースとなっており、濃厚なミルクのコクが楽しめます。
こちらの「アカシアはちみつ」は、華やかな香りと甘さが特徴のアカシアはちみつを混ぜ込んでいます。
パッケージに描かれた輝くハニーが印象的。
味わいや風味も甘々でイメージどおりでした。
ゆっくり食べるとデザート欲が満たされます。
40代/-/石川県
はちみつ
想像以上にはちみつの甘さがあります。普段無糖のヨーグルトを食べているととても甘く感じます。ヨーグルトはなめらかで、酸味も少なくておいしいです。
60代~/女性/神奈川県
ただただ甘い。
はちみつそのものを舐めたような甘さがいつまでも口の中に残ります。ブルガリア だよね?ヨーグルトだよね?と確認してしまほど、ヨーグルトの酸味やコクがわからなくなっています。濃ければ良いというものではないです。喉が痛い人には良いかもです。