「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:92.45 %
2
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
濃厚:85.71 %
3
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
濃厚:71.43 %
4
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:71.43 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:65.22 %
6
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
濃厚:61.4 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:61.11 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
9
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
濃厚:50 %
10
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
濃厚:48.84 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:22.22 %
2
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
あっさり:8.77 %
3
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
あっさり:0 %
4
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
あっさり:0 %
5
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
7
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
8
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
コスパがいい:34.62 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:27.78 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
コスパがいい:17.54 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
5
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
コスパがいい:13.95 %
6
カルビー ピザポテト
コスパがいい:9.43 %
7
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.35 %
8
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
リピートしたい:80.77 %
2
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
リピートしたい:69.77 %
3
カルビー ピザポテト
リピートしたい:60.38 %
4
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
リピートしたい:59.65 %
5
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:57.14 %
6
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:56.52 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:50 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
9
カルビー ポテトチップス濃厚キング とまらんガーリック味(限定販売)
リピートしたい:28.57 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/男性/沖縄県
昆布からの旨味が最高!
このじゃがいも感の昆布しょうゆフレーバーにて、昆布からにじみ出てくる出汁の旨味がポテトチップスの味わいとして染み込んでくる旨さがたまらなくなり、そこにしょうゆの香ばしさが味わいの深みとして良いアクセントになっているといった各要素が最高の旨さにつながっていると感じました!
購入場所:サンエー マチナトシティ 食品館
40代/女性/和歌山県
結構濃い味付け
北海道昆布しょうゆ味と何とも美味しそうな味わいが気になり購入してみました。ポテチはギザギザで厚みがあり食べ応えある食感でした。しっかりとじゃがいもの旨みが感じられました。味は醤油の味わいがしっかりと感じられて、食べれば食べるほど昆布の味わいも感じられ結構濃厚なあじわいでした。もう少し薄めな味付けでもよかったかな。
購入場所:スーパー
50代/女性/千葉県
昆布の味わいが後からくる
ギザギザで厚みのあるポテトチップスで、じゃがいもの旨みが存分に感じられます。食べ始めた時は、醤油の味わいが強く感じられて、和風の味わいで食べやすかったのですが、食べすすめていくと、北海道昆布の味わいが強く出てきて、最後の方は少し飽きてしまいました。
40代/女性/東京都
厚切りじゃがいもがおいしい
利尻昆布100%の粉末使用とのこと、舌にのる塩味はやわらかく、まさに「じゃがいも感」をしっかり感じますね。厚切りなのがとてもよいです。食べ進めるほどにおいしいのはやはり利尻昆布のうまみのおかげなのかしら。
60代~/女性/石川県
和の風味
ダークグリーンのパッケージがどどーーんと並んでいたので、買ってみました。
じゃがいも感というポテトチップスから、味わい北海道コンプしょうゆ味という商品が登場しました。
波を打っているオーソドックスな形のポテトチップスです。
食べると食感もカリッとしていて、昆布としょうゆの旨味が広がって、すごくおいしいです。
この味わいで、分厚いフライドポテトのようなものを食べたくなってしまいました。
購入場所:マックスバリュ
40代/女性/千葉県
昆布しょうゆがじゅわり
このシリーズの他のフレーバーが美味しかったので購入しました。1口食べると、じゅわぁって昆布醤油の味が口の中に広がります。バター醤油?って思ったくらい旨みがあります。厚切りウェーブカットなのでザクザクとした歯ごたえもあります。深緑色のパッケージが昆布をイメージさせています。この色のパッケージは今まで見たことが無いのでとても印象に残ります。
購入場所:くすりの福太郎
20代/女性/大阪府
やさしい昆布しょうゆ
じゃがいも感。シリーズが大好きだから期待して購入。北海道産利尻昆布のうまみ、やさしいしょうゆの風味がふわっと。期待よりも旨みが控えめかなぁ…他のだし系ポテトチップスに比べるとなにか物足りないというか。昆布感があまり分からず。薄く感じたからもうちょい濃い味が好みだなぁ。その分、ポテト本来の風味はいきてるのかも。厚切りでなみなみのザクッとした食感が良くて、厚切りだけど油っこくないのは良かった。
購入場所:デイリーヤマザキ