「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
3
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:36.59 %
4
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:35.42 %
5
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.94 %
7
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:28.57 %
9
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:25 %
10
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.41 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.8 %
7
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:87.5 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.42 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/埼玉県
ザクザクしていて辞められない
国産米100%を米菓ではなくスナック菓子にした所がこの商品最大の魅力ですが、素材の良さだけではなく色んなお米の美味しさが詰まっています。
例えるならちょっとジャンキーに寄せた米菓のような。 今までにありそうで無かったお菓子。
ひらひらっとしたふわふわ軽めのビジュですが、米粒の素材がそのまま感じられるような揚げ方とザクザクと大胆な食感で一瞬で好きになりました。
博多明太子を使用したパウダーは思っていたより辛さが控えめで食べやすい。ピリッとした辛さはなく、塩気が程よくマイルドなので何枚でも食べたくなるような中毒性を感じられる。
緑茶が合うかなと思うのですが多分ビールのおつまみにしたらきっと最高に美味しく食べられるのではないでしょうか!
50代/男性/北海道
この食感クセになる!
最初軽い感じの食感かと思いきや、かじっていくと、ザクザク食感に…これはクセなる!クラフトチップスの意味がわかりました。明太子のパウダーが程よいカラさを演出してくれます。単なる明太子味じゃなくて「夕焼け明太子味」うーん惹かれます。
20代/女性/大阪府
お米と玄米茶と明太子
お米の香ばしさと焙煎玄米粉の香ばしい香り、博多明太子のピリっとした辛みが複雑なバランス。
塩分自体は濃すぎないけど、明太子の辛味がしっかり濃いからおつまみとしても食べやすい。焙煎玄米粉の味と香りが強いから他のスナック菓子とは違うおいしさがある。お米のスナックだから油っこさが無くてサクサクだし、更にお米の粒とプチプチ硬い食感もあって唯一無二。
お茶味が濃くて明太子というより明太子風味の玄米茶って感じがしちゃうし後半飽きてくるから、もっと明太子味と塩分が濃い方が好みだったかなぁ。
50代/女性/千葉県
お米のスナック
お米からできているスナックでお米の粒感が感じられる、ザクザクとした食感で後を引きます。博多明太子のパウダーがまぶされていて、明太子の辛さが口いっぱいに広がって美味しかったです。やや味が濃いめなので、ビールのおつまみにも良いかな?と思います。
40代/女性/兵庫県
お米のおいしさ
お米の粒が見えていて、お米でできたお菓子とすぐにわかります。サクサクの食感で、カラッと揚げられています。夕焼け明太子味、博多明太子のパウダーが使用されていてほんのりピンク色、後味に明太子の旨味が感じられます。辛さは強くないので、家族みんなでおいしくいただきました。大人はお酒のあてにもぴったりです。素材のおいしさが生きているのがわかりました。また食べたいです。
購入場所:ダイエー