「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:91.67 %
2
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
濃厚:50 %
3
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
濃厚:46.88 %
4
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
濃厚:42.86 %
5
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
濃厚:42.86 %
6
カルビー ア・ラ・ポテト じゃがバター味
濃厚:41.38 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:41.03 %
8
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
濃厚:30 %
9
湖池屋 ポテトチップス のり塩
濃厚:25.45 %
10
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
濃厚:18.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー ア・ラ・ポテト じゃがバター味
あっさり:24.14 %
2
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
あっさり:17.5 %
3
湖池屋 ポテトチップス のり塩
あっさり:11.82 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
あっさり:9.38 %
5
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:8.97 %
6
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
あっさり:2.7 %
7
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
あっさり:0 %
9
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
コスパがいい:40.63 %
2
湖池屋 ポテトチップス のり塩
コスパがいい:37.27 %
3
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
コスパがいい:28.57 %
4
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:28.21 %
5
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
コスパがいい:22.22 %
6
カルビー ア・ラ・ポテト じゃがバター味
コスパがいい:20.69 %
7
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
コスパがいい:16.22 %
8
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
コスパがいい:12.5 %
9
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.33 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
リピートしたい:91.89 %
2
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
リピートしたい:85.71 %
3
湖池屋 ポテトチップス のり塩
リピートしたい:80.91 %
4
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:75.64 %
5
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
リピートしたい:72.5 %
6
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
リピートしたい:68.75 %
7
カルビー ア・ラ・ポテト じゃがバター味
リピートしたい:65.52 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
リピートしたい:61.11 %
9
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.72 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/千葉県
止まらない
固いポテチなのかなーとおもいきや、味付け量3倍のストロングなのですね。ガツっとおいしいポテチでした。ギザギザの断面の食感も楽しいです。海苔とごま油のおいしさもそうですがポテト自体の旨味も楽しめます。
40代/女性/岐阜県
海苔の風味がしっかり感じられる
ギザギザの形のポテトチップスで食べ応えがあり、海苔の風味もしっかり感じられ、ただののりしおとはまた違った味わいが感じられます。
60代~/女性/京都府
海苔の味わい
厚切りのポテトチップスにはお出汁のような甘い香りと旨みがありました。
そこにしっかりたくさんの海苔がかかっていて味、風味共に素晴らしく、まさに海苔ざんまいでした。
60代~/男性/愛知県
佃煮のりのような味わい
その名の通りの深い味わい、のりの香りがふんわりして、厚切りのポテトに噛み応えがあって口の中にのりの香り、飲み込む頃には、佃煮のりのような風味に。口の中にピリ辛が残るのは、パッケージ裏に答えが書いてある唐辛子、V字型に刻まれたスナックにしっかりと纏うパウダー、濃厚極まりない。これだけ味が濃いと、どんどん進むが、やはりちょっと辛い。此れが抑止になって食べ過ぎにはならないかも。美味しいです。
購入場所:フィール
60代~/女性/北海道
今までなかった味
海苔たっぷりで美味しいです!のりしおとはまったく違います!甘い醤油味で表現しがたいが、やみつきになる味であっと言う間になくなってしまいました!
購入場所:マックスバリュ
20代/女性/兵庫県
湖池屋はのりが多くて良い
厚切りのポテトチップスですが、海苔が3倍との事で、湖池屋はのり塩がとても美味しいので楽しみでした。そして、その期待通り、のりを存分に感じられるポテトチップスです。増量なのも嬉しい!
海苔がたっぷりまぶされていて、厚切りのポテトチップスにも負けない主張で、流石だなと思います。
ただ、沢山食べれるのかと言われると少し厳しい気がしました。ピリ辛というよりは、結構辛かったのです。
まさか、湖池屋さんののり塩で辛いと感じるとは思っていなかったので、意表を突かれた感じでした。
プライドポテトののり塩のイメージがあったので、一口目でびっくりしました。塩辛いとかではなく、ピリピリの辛さです。
辛いものがお好きな方には、のりの量も多いのでおすすめです!
40代/女性/滋賀県
さすが
湖池屋。のりしおのポテトチップスはど定番だけど、こちらのギザギザタイプも間違いなかった。塩味が程よいので海苔の風味をしっかり感じられた。歯につくので1人で食べない時は注意が必要です
50代/女性/大阪府
ノリノリです♪
「湖池屋ポテトチップス のり塩」の味付け量3倍だけあって、チップス一枚一枚にたっぷりの海苔がかかっています。一見、塩気も強いのかなと思いましたが、意外にも塩味は控えめで海苔の風味に比重をおいた仕上がりとなっていました。“海苔ざんまい”とはそういう意味だったのですね。隠し味にごま油と唐辛子が入っているので、香ばしい風味の後にピリッと辛味がやってきます。それでも、海苔の風味は失われずに口に残るので、なかなかに贅沢で濃厚な海苔味を楽しめました!ザクザクとした歯ごたえも小気味よく、食べる手が止まりません!
購入場所:ライフ
50代/女性/東京都
もっと海苔あってもいいよ
海苔ざんまい、味付け量が3倍とありましたが海苔が?味の濃さは特段濃い感じには感じず、多分海苔だと…。
海苔は大好物で海苔単品でお菓子のように食べてるので、もっと付いててもいいのにな〜と思いました。
30代/女性/神奈川県
海苔たっぷり
海苔がこれでもかとたっぷり!のり塩というより、海苔の風味をとても感じるポテトチップスでした。ストロングは厚切りなので、食べごたえもバッチリ。おつまみとしても塩気がいい感じにあって美味しかったです。