「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:91.3 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:72.73 %
4
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
5
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:50 %
7
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:46.88 %
8
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
濃厚:42.86 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:41.89 %
10
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
濃厚:31.58 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
あっさり:18.42 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
3
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
4
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:9.46 %
5
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:9.38 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:40.63 %
2
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:28.38 %
3
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:14.29 %
5
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
コスパがいい:13.16 %
6
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:9.09 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.7 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:74.32 %
2
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
リピートしたい:73.68 %
3
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.75 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.42 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:50 %
8
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
9
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
リピートしたい:42.86 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/埼玉県
旨味たっぷり
湖池屋 ストロング海苔ざんまい
しっかりと実の香りを感じられるポテトチップスです。
ギザギザ厚めのポテトチップスに濃厚さが非常にマッチしています。
女性が好きな味ではないでしょうか。おやつにもお酒のおつまみにもぴったりなポテトチップスでした。
購入場所:エコス原市場店
40代/女性/広島県
海苔がすごい
海苔の風味と塩味はしっかりとしてていいのですが、唐辛子のピリッとさが
こどもが辛いと言ってました。
お酒のおつまみにいいのかなと思いました。
40代/男性/東京都
海苔の風味が豊か
湖池屋のストロングシリーズはどれも濃厚な味付けで、フレーバーの種類も豊富で楽しいですね。こちらの商品については、海苔の風味が豊かで美味しいです。
購入場所:ピーコックストア
40代/女性/大阪府
ネーミングセンスが最高
海苔ざんまいというネーミングセンスに惹かれました。ごま油の香りと海苔の風味が食欲をそそります。
香ばしい醤油とピリッと唐辛子の聞いた味、青のりや焼きのりなど色々な海苔の風味も味わえてそれぞれがケンカせずとても引き立っています。
アラフィフの私でも途中で飽きることなく一袋食べ切れました。ビールのお供にも最高だと思います。
60代~/男性/東京都
言われてみれば確かにストロング!
パッケージに「味付け量3倍」とありますが、海苔がこれでもか、とたっぷりでしっかりとした味付けは「3倍」と言われてもうなずくしかありません。そして厚切りのこの食感。ストロング、の名に恥じないポテトチップスです。
50代/女性/東京都
味が濃い
家族が買ってきたので食べてみました。
味のりのような味わいにごま油と唐辛子がプラスされていて、味付け量3倍というだけあってかなり味が濃く、個人的には少量食べただけで十分という感じがしました。
厚切りVカットで食感は良いと思いました。
50代/女性/栃木県
海苔が多い
封を開けて驚くのがポテトについた海苔の多さです。海苔の香りがしっかりありごま油と醤油の風味、少しピリ辛さがある味で味付け量3倍に納得でき美味しいです。厚切りでザクっと食感で食べ応えもありクセになります。
購入場所:ベイシア
60代~/女性/石川県
なかなかのストロング
ストロングという湖池屋さんのポテトチップスで、海苔ざんまいというのがあったので買ってみました。
味付け量3倍というのがすごいです。
ストロングなだけあって、海苔もたっぷりついています。とても細かい粉状ののりが、本当にたくさんついていて、香りがいいです。
ギザギザのポテトチップスはバリバリとして噛み応えもあります。
深みがある味わいは、ゴマ油とお醤油、そして唐辛子も入っているからだそうです。
少しピリッとする感じもあります。
いつもと違った味わいを楽しみたいときによさそうです。
購入場所:マックスバリュ
20代/男性/沖縄県
チップスに海苔の旨さが一色!
この海苔を中心としたフレーバーの湖池屋ストロングにて、実食してみればチップスにザクザクとなる食感はもちろん、ポテトのホクホクした甘みを食感のあとにふわっと感じ、そしてフレーバーの海苔には磯の香りにジューシーな塩味の旨さを口の中で一色になるほどにまで感じ、食べるごとに海苔のインパクトある味わいを実感できる凄みを体感できました!
購入場所:ダイソー
50代/女性/長崎県
海苔の粉たくさん
手づかみで食べたのですが、結構指先に微細な海苔の粉がくっつきます。それだけたくさんの緑の粉をまとったギザギザポテト。九州住まいなので、某社ご当地ポテチの佐賀のり味を食べたりするのですが、佐賀のり味はどちらかというと和風で焼きのり感を味わえるのに対し、湖池屋の海苔ざんまいはごま油味が利いているので、韓国海苔の味に寄せてあるなと感じました。そこにしょうゆ味、それにプラスしてストロングさを増す為かピリリと辛子味もするという。なかなか今までにない海苔味チップスだと思いました。