「高級感」ランキング
1
リンツ リンドール
高級感:89.86 %
2
ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
高級感:88.89 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:87.5 %
4
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
5
ロイズ 生チョコレート
高級感:84.62 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
高級感:82.5 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
8
明治 濃いちょこれえといちご
高級感:71.43 %
9
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)
高級感:57.89 %
10
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
高級感:53.85 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:23.08 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)
コスパがいい:21.05 %
4
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
コスパがいい:15.38 %
5
明治 濃いちょこれえといちご
コスパがいい:14.29 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:12.5 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
コスパがいい:10 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:8.7 %
9
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
2
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
リピートしたい:76.92 %
3
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:76.92 %
4
リンツ リンドール
リピートしたい:69.57 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:68.75 %
6
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)
リピートしたい:68.42 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
リピートしたい:67.5 %
8
ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
リピートしたい:66.67 %
9
明治 濃いちょこれえといちご
リピートしたい:57.14 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/-/神奈川県
贅沢な味わいです。
ハイカカオの深みとキャラメルの甘みが絶妙に調和していて、贅沢な味わいです。口どけもなめらかで、優雅なひとときを演出してくれます。
30代/女性/東京都
美味しいキャラメルとハイカカオ
森永製菓「カレ・ド・ショコラ カカオ70キャラメル」をいただきました。高級感のあるシリーズで、いろんなフレーバーがあって選ぶのも楽しいです。こちらはハイカカオにキャラメルを組み合わせた一枚。キャラメルチップのような食感がアクセントになっていて、カカオのほろ苦さとキャラメルのまろやかな甘さが絶妙にマッチしています。ビターながらも優しい甘みが広がり、コーヒーのお供にぴったりのチョコレートでした。
50代/女性/東京都
少しで満足感
年齢を重ねてくると菓子はいくら美味しくても量はそんなに食べられない、食べてはいけないと思っていますが、このお菓子は味もパッケージも少しでも満足できます。体にはカカオは70以上か良いと聞きますし、健康を考える大人に嬉しく、ほろ苦いけどもキャラメルの味がふんわりして美味しい。一人のティーブレイクに、来客に豆皿に乗せてもおしゃれで心も身体も満たされます
購入場所:オリンピック
60代~/男性/埼玉県
苦味と甘みのバランス
カカオ70%のカレドショコラです。ハイカカオならではの苦味がしっかりありますが、キャラメルの甘みとよくマッチしていて高級感あるチョコレートになっています。
-/-/大阪府
美味しい
高級チョコレートの様な感触です。
美味しい。
キャラメルのサクサク感がクセになります。
カレドショコラシリーズはコスパが良いです。
これからも頑張って欲しい。
50代/女性/千葉県
キャラメルの香りが幸せなハイカカオチョコ
パッケージなどがオシャレで、特別感がある『カレ・ド・ショコラ』。カカオ70%のハイカカオにキャラメルの組み合わせが気になって購入しました。
箱を開けると、 一口サイズの正方形のチョコが18枚。ちょっと豪華な包み紙を開くと、薄めのチョコレートが現れ、キャラメルの香りがふんわりと広がります。ちょっと割って口に含むと、いつも通りのなめらかな口どけ。表面からはあまりわからなかったけど、細かいキャラメルチップ入り。カカオのほろ苦い味わいの中に、キャラメルの香りと甘さ、キャンディチップのカリカリ食感が加わり、上品な美味しさを楽しめるところがイイですね。パクパクと食べるより、一枚一枚をじっくりと味わいたいと思える贅沢な味わいでした♪
購入場所:ヨークフーズ
40代/男性/神奈川県
苦味と甘みのバランスが最高
カレドショコラのハイカカオチョコレートシリーズはいつも気になります、つい購入してしまいます。
ハイカカオだと苦いイメージがありますが、これは、キャラメル味も入ってるため、甘みとカカオの苦味のバランスが良く、美味しかったです。
購入場所:ヤオコー
40代/女性/東京都
キャラメルの甘さがハイカカオを食べやすくしてくれている商品
カカオ分の高いチョコレートは苦手だけれど、カロリーなどを抑えたいと思い、目についたので購入してみました。
もともとキャラメル味が好きで、封を開けた瞬間からキャラメルのいい香りがします。
製品の説明通り、キャラメルの甘さがハイカカオの苦味などを消してくれていてすごく食べやすいし、甘いものを食べているという満足感が得られます。
キャラメルのキャンディチップが入っているので、ところどころじゃりっとするところがあり少しびっくりしましたが、仕事で気合を入れたいときなどに向いているなと思いました😃
少しお高めですが、お値段の価値はあると思います‼️
職場での休憩のおともにリピートしたいです❤️
購入場所:オリンピック