「コスパがいい」ランキング
1
カゴメ 生きて腸まで届くビフィズス菌 たっぷり鉄分(機能性表示食品)
コスパがいい:50 %
2
サントリー GREEN DA・KA・RA 冬だから乳酸菌
コスパがいい:46.15 %
3
アサヒ カルピスウォーター🄬
コスパがいい:37.66 %
4
アサヒ 「カルピス®」
コスパがいい:36.54 %
5
アサヒ 「カルピス®完熟巨峰」
コスパがいい:32.43 %
6
ヤクルト ミルミルS
コスパがいい:30 %
7
アサヒ「カルピス®完熟白桃」
コスパがいい:27.59 %
8
アサヒ カルピス®THE RICH
コスパがいい:24.75 %
9
キリン iMUSE(イミューズ) グリーン(機能性表示食品)
コスパがいい:20.45 %
10
ヤクルト Newヤクルト(特定保健用食品)
コスパがいい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤクルト ミルミルS
リピートしたい:100 %
2
アサヒ 「カルピス®」
リピートしたい:90.38 %
3
ヤクルト Newヤクルト(特定保健用食品)
リピートしたい:86.67 %
4
アサヒ「カルピス®完熟白桃」
リピートしたい:86.21 %
5
アサヒ 「カルピス®完熟巨峰」
リピートしたい:83.78 %
6
アサヒ カルピスウォーター🄬
リピートしたい:77.92 %
7
キリン iMUSE(イミューズ) グリーン(機能性表示食品)
リピートしたい:77.27 %
8
カゴメ 生きて腸まで届くビフィズス菌 たっぷり鉄分(機能性表示食品)
リピートしたい:75 %
9
アサヒ カルピス®THE RICH
リピートしたい:72.28 %
10
サントリー GREEN DA・KA・RA 冬だから乳酸菌
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/兵庫県
生クリームの味が、いつまでも口の中に残る
セブンイレブンで購入しました。通常のカルピスウォーターに比べて、甘いと思います。生クリームの味が、後口として、いつまでも口の中に残ります。もう少し抑えめにして欲しいところですが、題名についているから、仕方ありません。プリン風かどうかは、分かりません。通常のカルピスが好きで、飲む生クリームは好きではないので、リピは無いかもしれません。
購入場所:セブンイレブン
40代/-/石川県
甘い
一口飲んだ感想は、甘さが強めだなということです。それでいて生クリームの濃厚さはそこまで感じられないので、リピートはないかなと思いました。
60代~/女性/長崎県
まさしく
カルピスの新しい風味がでてたので買ってみました。まさしく生クリームのプリン風って感じの飲み物でした。従来のカルピスが好きで飲みたいと思ってるかたは買わないほうがいいと思います。まったく別物の飲み物でした。リピはないかなぁ。
50代/女性/千葉県
甘さが強い
生クリームの甘さが、かなり強く感じられて、甘ったるい感じで、後味があまりよくありませんでした。カルピスの爽やかな酸味がもっと感じられると良かったのかな?と思いました。飲み終わったあと、逆に喉が渇いてしまうので、リピはないですね。
60代~/男性/埼玉県
他にはないユニークな味わい
プリン風カルピスと表記されていて、どんな味わいか興味あり試しに買ってみました。北海道産の生クリームが使われているようで、たしかに生クリームの風味が感じられ濃厚で他にはないユニークな味だと思います。
-/-/東京都
好きじゃない
まず、コンセプト通りの味ではある。
コンビニとかに売ってるクリームプリンみたいな味の飲み物。
カルピスの味は全くしない。
好きじゃないのでリピはない。
30代/女性/大阪府
またまた不思議な風味…
以前にも生クリーム専門店
milkさん監修の
"生クリームチーズケーキ風味"を
飲んだことがあり、
またまた気になって購入。
今回は、プリンが好きなので
プリン風にやられました。
以前飲んだ"生クリームチーズケーキ"は
生クリームチーズケーキの
香りが強い印象だったけど、今回の
"生クリームのプリン風"も
開けた時の香りが同じ?って感じがした。
いざ飲んでみると前回の
"生クリームチーズケーキ風味"が
薄くなった?っていう印象はしたけど、
私的には今回の"生クリームのプリン風"
の方が強過ぎず飲みやすくなった
感じで好きな感じ。
けど、やっぱりこのシリーズは
不思議な感じの味がする。
購入場所:セブンイレブン
50代/女性/東京都
違った
👦が似たようなのを買って来た事があったけれど何か違う…Мilk監修だけど生クリームでも今回は🍮の味との事らしく味見したくないワケはなく🙏
パケがキュート生クリーム好きとしてはシェイクして飲みたい位だけどその🍮って事はババロア…って何だか古い?😂パンナコッタみたいな味?と思ったけれど違う…酸味があって薄いヨーグルトラッシーの薄いの…かなぁ
コクが足りないので🍼で割るといつものCALPIS🍼割り!そっかコレはMilk監修だけどカルピスである事には変わりがなくたまーに飲む程度の私は微妙な味はわかってあげられなかったみたい🙇
購入場所:貰い物
30代/女性/岐阜県
凄く人工的な味
封を開けるとフワっと練乳のような凄く人工的な甘酸っぱい匂いがして少し飲むのをためらいました。パッケージにある生クリームのプリン風とはどのあたりがプリンなのか正直疑問。牛乳プリンのことを言いたいのでしょうか?ベースはカルピスなんで味の想像はだいたいついてはいましたが、普通のカルピスと比べたときにどちらを選ぶかと言われれば普通のノーマルて良いかなと言った印象。特にミルクの濃厚さや後味にコクを強く感じることもなかったので。後味は多少スッキリ感じたような気もします。リピートは個人的にはなしです。
購入場所:バロー下恵土店
50代/男性/北海道
なめらか!
カルピスの北海道生クリームのプリン風だなんて、ネーミングが良いです。飲んでみると、たしかになめらかです。液体ですが、生クリームのプリンを食べてるような感じがしました。