「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:60 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
7
日清 カップヌードル 魚豚
コシがある:26.32 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:20.93 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コシがある:10.34 %
10
日清 カップヌードル カレー
コシがある:8.06 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:80 %
3
日清 カップヌードル 魚豚
濃厚:73.68 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:62.79 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
7
日清 カップヌードル カレー
濃厚:56.45 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
濃厚:24.14 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
あっさり:13.79 %
3
日清 カップヌードル カレー
あっさり:6.45 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
あっさり:5.26 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.33 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.51 %
2
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
3
日清 カップヌードル カレー
コスパがいい:24.19 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
コスパがいい:15.79 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:10 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コスパがいい:3.45 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
日清 カップヌードル カレー
リピートしたい:72.58 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:70 %
4
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
リピートしたい:58.62 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
9
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.84 %
10
日清 カップヌードル 魚豚
リピートしたい:47.37 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/奈良県
美味しい
ピリ辛てわ食べ応えがあるラーメンです。
チキンラーメンの味を残しながらも、油そばとしての美味しさもあって美味しかったです。にんにくの風味も感じられます。
30代/男性/岡山県
パンチが弱い
油そばというにはパンチが弱く、特徴が感じられませんでした。
汁なしのチキンラーメンといった感想です。
もっと味を濃くするなど、特徴を出さないと面白みも美味しさもないです。
20代/男性/東京都
カルシウム入り
133ml
意外とカルシム入ってる
普通に油そばで、チキンラーメン感があります
具はほぼなし
油が入っています
具がもっと欲しいと思った
ガーリックはほのかにかおります
30代/女性/大阪府
夏祭りムード溢れるパッケージのひよこちゃんがかわいい
夏の限定品が続々登場していましたがすっかり秋間近。夏は苦手な季節なのに期間限定品には激辛界隈が流行したり私好みのテイストが1番多くでてくるので名残惜しい…そんな9月初日のお昼ごはん。
屋台めしをキャッチコピーにした油そばですが実は私汁なしチキンラーメンは滅多に食べないのでわくわく。
お湯を捨てずにそのままスープにできるやつだ!としっかりマグに湯切り…これだけ旨みが凝縮されたスープが出ちゃって大丈夫?というくらい黄金の澄んだスープ。
あまりに綺麗だったので麺を食べる前にちょっと飲んじゃいました(笑)
いつものチキンラーメンのスープの味!麺からうま味を奪ってない?大丈夫?としつこく不安になりつつオイルをかけてまぜます。
確かに香ばしい香り!でもにんにく耐性がありすぎるのかそこまで強いニンニクの風味はなく、どちらかというと辛さ指標が表記されてるだけあり輪切り唐辛子のキレるダイレクトな辛味がたまりませんでした。
チキンラーメンのいつもの麺が油そばに相性ぴったり。わしわしとはちがうけど角張ったちぢれ麺がしっかりオイルを巻き付けて進む進む!スタミナ満点、これは確かに夏らしい逸品です。
湯切りに不慣れなためスープを入念に切りすぎたので麺がくっついてしまったのは不覚。
途中で気がついてチキンスープをすこーしだけ戻すとあっという間に解けて油そばたるつるつる感。
これはお湯切りだったら手元に無いのでできない芸当ですね。追いだしみたいな体験もできて◎
そして最初心配してた「スープに旨味全部取られてない?」は杞憂でしたね。当たり前ですが(笑)
スープを1品追加できるちょっとリッチなランチになるのでこれから汁なしチキンラーメン沼にハマる予感。
ラーメンのスープを飲み干すのは罪悪感があるのに湯切りスープなら飲んでもいいと思えるマジック。チキンラーメンに捨てるとこなし。
購入場所:万代
40代/男性/神奈川県
風味がさらにあれば
イメージと大分離れた商品でした。
チキンラーメンの麺自体は安定感があって良かったのですが、タレからは焦がしニンニクの味と香りが不足してました。もう少しそれらの風味があると良かったです。
購入場所:ツルハドラッグ
50代/女性/東京都
汁なし
まず、焦がしにんにくの香りが食欲をそそります。ラー油のからみと焦がしにんにくがマッチしてクセになるおいしさです。汁なしなので暑い夏にもぴったりだと思います。