「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:63.64 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
7
日清 カップヌードル 魚豚
コシがある:25 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:20.93 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コシがある:10.34 %
10
日清 カップヌードル カレー
コシがある:8.06 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:81.82 %
3
日清 カップヌードル 魚豚
濃厚:75 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:62.79 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
7
日清 カップヌードル カレー
濃厚:56.45 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
濃厚:24.14 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
あっさり:13.79 %
3
日清 カップヌードル カレー
あっさり:6.45 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
あっさり:5 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.33 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.51 %
2
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
3
日清 カップヌードル カレー
コスパがいい:24.19 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
コスパがいい:15 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コスパがいい:3.45 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
日清 カップヌードル カレー
リピートしたい:72.58 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:63.64 %
4
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
リピートしたい:58.62 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
9
日清 カップヌードル 魚豚
リピートしたい:50 %
10
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.84 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/男性/岡山県
背徳感
もつ鍋しょうゆ味という名前だけでもう美味しそうでしたが、食べてみるとイメージ通りこってりとしたラーメンで、背徳感のある美味しさでした。
なるべくしっかり混ぜたほうが美味しいです。
30代/女性/大阪府
大満足のスタミナ満点ラーメン
魔改造カレーからもつ鍋醤油を食べるまで随分躊躇期間がありました。
カレーの時無闇に濃いものと濃いものを掛け合わせると味の潰し合いになり、おいしい×おいしいイコール超美味しい!の方程式はうまくいかないことを感じてしまって…いままでカップヌードルで劇的とまではいかなくても総合して外れた試しがなかったのでかなり衝撃を受けました。
そしてこちらのもつ鍋。
魔改造の言葉の意味的にはカレーが正解なんですがアレンジが強烈なじゃないだけに馴染みあり知っている普通のおいしさ。
タイトルからして背徳的なインパクトは欠けているかもしれませんが私には大ヒット。
シャキシャキのニラがかなり多めに入っていてしっかりもつ鍋としてのこだわりが詰まっていました。キャベツも醤油ベースのもつの旨味を吸ってシャキッからのくたっでさらに美味しく。謎肉は気持ち普段より多めでボリュームあります。
ガツンとくるパワフルなにんにく味はこれまでのカップヌードルにはないパンチ力。今から人と会う前には食べられないレベルの本気のにんにくも最高。
カロリーと内容量に反比例して満足度が高かったです。
レギュラー商品では失礼ながら1番選ばないのが醤油なので度肝抜かれました。
購入場所:万代
40代/女性/埼玉県
これ、レギュラー化してほしい
一度見たら買わずにはいられなかったカップヌードルの魔改造シリーズ4つ中で迷いなく最初に手に取ってみたくなったのがこの商品。
ベースはあくまでもレギュラーのカップヌードルに、もつ鍋要素をふんだんに練り込んだ怪しさ満点の商品。「魔改造」というネーミングやもつ鍋というワード…更に謎めいたパッケージで買ってみたい!と消費者のツボを上手く突付いたプロモーション大成功商品だと思います。
スープの香りが非常に良くて、あのもつ鍋の香りそのもの。にんにくの食欲唆る香りとニラのトッピングが如何にも美味しそうだと思わせてくれる。ベースはあくまでもあのカップヌードルで、その安心感もあってもつ鍋の濃厚なスープが上手く再現されています。
謎肉やキャベツにらのトッピングが楽しく、寒い日に食べるとスープが身体に染みて美味しい…
全て飲み尽くすつもりはないのに最後までスープを食べたくなるのも美味しいからこそ。麺も申し分無い美味しさで、やっぱりベースがカップヌードルと言うことが最大の強みと安心感を与えてくれました。
まだ魔界食べ比べ2つ目ですが、これはかなり美味しかったです!
40代/男性/神奈川県
美味しかった
最初のひと口から、しっかりモツの香りとコクのあるスープが広がります。ニンニクと味噌のパンチが効いていて、まるで本当にモツ鍋を食べているような満足感。麺にもスープがよく絡み、最後まで濃厚。
カップ麺とは思えない再現度で、寒い日にぴったりの一杯です
購入場所:ツルハドラッグ
50代/男性/大阪府
見た目ほどくどくなく、絶妙なモツ鍋感
魔改造というネーミングに真っ黒なパッケージで、際どいカップヌードルなのかなと思って食べてみたが、全然常識的な味でとてもおいしい。モツ鍋がイメージされていて、香りはまさにモツ鍋そのものでにんにくとにらがモツ鍋感を絶妙に演出してくれている。加えてとてもいい仕事をしているのがたっぷりと入ったゴマで、プチプチ食感がさらにモツ鍋的な雰囲気を盛り上げてくれる。その他は麺も謎肉もいつものカップヌードルなのだが、オリジナルの味わいを残しつつ、ちょっとした味変を上手にやってるなと思える。怪しさ満点だが食べると全然普通のおいしさ、という二面性が面白いなと思った。
購入場所:平和堂
60代~/女性/大阪府
面白い!
息子が魔改造シリーズを全部試し、1番美味しかったと追加購入していたので、私も買ってみました。
魔改造ってネーミングも面白いですね(^^)
お湯を注ぎ蓋を開けるとにんにくとニラの香りがすごい!食欲をそそります。
味は思ったほど濃厚ではなくちょうどいい濃厚さでした。
さすがにもつは入っていませんがかなり満足感ありました!
ほんとにやみつきになりそうです。
60代~/女性/石川県
香りがいい
カップヌードルの魔改造シリーズの4種類めを食べることになりました。
モツ鍋しょうゆ味だそうです。モツ鍋自体があまりよく知らないのですが、おいしそうな雰囲気がします。
お肉とニラがたっぷり入っていて、しかもニンニクもきいているので、すごくいい香りがします。深い味わいで、モツ鍋ってこんな感じなんだ〜と想像しました。
若干塩気が強かったので、お湯に浸していただきました。これなら食べられると感じ、麺は完食できました。さすがにスープは、難しかったです。
購入場所:スーパー
20代/男性/東京都
一番
このシリーズで一番好き
もつ感ある
なんというか具が特別なわけではないけど,もつ鍋って感じの味で美味しい
他のはなんか思ってたのと違うってなるけどこれはそのままでも美味しい
コメも進む
60代~/男性/埼玉県
もつ鍋味のカップヌードル
魔改造の文字が目を引き、どんな味かと気になり試しに買ってみました。やや甘めの醤油スープがベースでにんにくの風味が効いています。具材のニラもたっぷりで美味しいです。
60代~/男性/東京都
確かにそんな味だけど
「もつ鍋しょうゆ味」とありますが、濁った茶色いスープの中にニラたっぷり、唐辛子ちらほらで確かに見た目もそれっぽく、ちょっと甘めのスープもそれっぽい味。ただ、麺を食べ終わったあとスープを飲もうとは思いませんでした。おいしくなくはないのですが。