「高級感」ランキング
1
リンツ リンドール
高級感:89.86 %
2
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:87.5 %
3
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
4
ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
高級感:85.71 %
5
ロイズ 生チョコレート
高級感:84.62 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
高級感:82.5 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
8
明治 濃いちょこれえといちご
高級感:71.43 %
9
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
高級感:53.85 %
10
ネスレ キットカット カカオ72%
高級感:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:23.08 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
ネスレ キットカット カカオ72%
コスパがいい:20 %
4
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
コスパがいい:15.38 %
5
明治 濃いちょこれえといちご
コスパがいい:14.29 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:12.5 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
コスパがいい:10 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:8.7 %
9
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
2
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
リピートしたい:76.92 %
3
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:76.92 %
4
ロッテ プレミアムガーナ トリュフ<キャラメルマリアージュ>
リピートしたい:71.43 %
5
ネスレ キットカット カカオ72%
リピートしたい:70 %
6
リンツ リンドール
リピートしたい:69.57 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:68.75 %
8
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
リピートしたい:67.5 %
9
明治 濃いちょこれえといちご
リピートしたい:57.14 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
キャラメル×バターの濃厚さが魅力
個包装でバターの上にキャラメルがとろっと流れている写真が美味しそうで購入しました。
食べてみると単にキャラメルだけでなく、バターの風味やコクがプラスされているのでクリームに濃厚さがありますね。
キャラメルは甘いですが、甘いものが欲しい時にちょうどよい甘さ。
チョコレート部分も甘すぎないので、意外とぺろっと食べられてしまう怖さがある商品ですね☺️
しっかりとした甘さがあるので、ブラックコーヒーなどとの相性もバッチリ。
思いっきり自分を甘やかしたい時に食べたいとろける味わいでした。
購入場所:マルエツ
40代/女性/東京都
ミニサイズチョコパイのキャラメルバター味
小さい個包装で売っているチョコパイ。自分へのご褒美としてとてもいいな、と思います。
普通のチョコパイより小さめで食べやすい。とろ甘キャラメルバター味は、秋っぽさもあり、キャラメルバターのソースは濃すぎず、ほんのり甘じょっぱさが程よい気がしました。ガツンと甘いもの食べたい時にもよいです。
50代/男性/兵庫県
キャラメルの甘い香りがする
セブンイレブンで購入しました。封を切ると、キャラメルの甘い香りがして、食欲をそそります。一口ごとに、パイ生地が崩れて、こぼれます。食べ進めると、柔らかいキャラメルが、出てきます。これも美味しいです。それほど甘いと感じなかったのですが、一口目から治療済みの歯が痛いです。歯は正直です。
購入場所:セブンイレブン
60代~/女性/千葉県
甘すぎないから癒される
近年では1個ずつ買えるようになったチョコパイ。
値上げ値上げでひと箱買うのが本当に贅沢になってしまっての
企業努力がうれしいです。
チョコパイを包むパッケージもその日の気分で選べるように
言葉が違っています。なかみはキャラメルバターのソースが
いつものチョコパイに入っています。
でも全体に甘さは控えめ、チョコ・クリーム・ソースで甘いかなと
思ったのですが、キャラメル系の味は好きなのでチャレンジして
大正解でした。
40代/女性/東京都
癒しのバター
どんだけ甘いのかな?と思ったら激甘ではなくて、それよりも濃厚なバターのコクが印象に残る。蜜明るい色みのコーティングチョコ。甘くてミルキーだからキャラメルみたい。ケーキはバターミルク風味でまろやか。ねっとりとしたバタークリームを中央に囲むようにキャラメルクリームがはさまれています。キャラメルクリームは澄んだ生キャラメルのよう。バタークリームのコクが合わさると濃厚なキャラメルスカッチみたい。芳醇なバターとキャラメルの甘さに癒される。
40代/女性/東京都
濃厚バターソース入り
『チョコパイ〈とろ甘キャラメルバター〉』
恒例(?)のチョコパイ2種から濃そうなキャラメルバターをセレクト。
冷凍庫で休ませてチョコはパリッとミルクケーキはほろほろ。
軽くくちどけのキャラメルクリームですが少しビターな感じもあってキャラメルあるあるな甘ったるさはありません。
とろ甘を警戒していたのですが笑
中心には濃厚さを補うようにバターソースがイン。
しっかり塩を感じるソルティバターでバター味としてもわざとらしくないリッチテイスト。
こっくりまったり濃厚なチョコパイです。
購入場所:ローソン
60代~/女性/石川県
バターとキャラメルの最強コンビ
鮮やかなオレンジ色のパッケージのチョコパイは、とろ甘キャラメルバターと書いてあります。バターとキャラメルのとろ〜っとしたイメージの写真がおいしそうです。
ものすごく甘いのかなと心配していましたが、意外にもややビター感があり、くどさは感じませんでした。くどいというよりは、しっかり濃い感じです。
キャラメルとバターのコクがあっておいしいです。
バターの風味とキャラメルのほろ苦い甘味には弱いです。
また買いたいです。
購入場所:スーパー
40代/女性/京都府
キャラメル感
キャラメルの香ばしい香りがしてとてもおいしかったです。また、バターの風味があって、少し贅沢な感じがします。それから、程よい甘さなので、コーヒーによく合います。