「具が多い」ランキング
1
エスビー ゴールデンカレーレトルト
具が多い:92.86 %
2
中村屋 インドカリー ベジタブル
具が多い:83.33 %
3
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
具が多い:50 %
4
ハウス レトルト ジャワカレー
具が多い:44.44 %
5
エスビー スパ×ベジ 1/2日分の野菜 かぼちゃと根菜のカレー
具が多い:44.44 %
6
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
具が多い:33.33 %
7
ハウス 下町BISTRO CURRY
具が多い:25 %
8
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
具が多い:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「本格的」ランキング
1
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
本格的:91.67 %
2
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
本格的:77.78 %
3
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
本格的:75 %
4
エスビー ゴールデンカレーレトルト
本格的:64.29 %
5
ハウス 下町BISTRO CURRY
本格的:62.5 %
6
中村屋 インドカリー ベジタブル
本格的:50 %
7
ハウス レトルト ジャワカレー
本格的:33.33 %
8
エスビー スパ×ベジ 1/2日分の野菜 かぼちゃと根菜のカレー
本格的:22.22 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ハウス レトルト ジャワカレー
コスパがいい:44.44 %
2
エスビー スパ×ベジ 1/2日分の野菜 かぼちゃと根菜のカレー
コスパがいい:44.44 %
3
ハウス 下町BISTRO CURRY
コスパがいい:37.5 %
4
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
コスパがいい:16.67 %
5
エスビー ゴールデンカレーレトルト
コスパがいい:14.29 %
6
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
コスパがいい:12.5 %
7
中村屋 インドカリー ベジタブル
コスパがいい:0 %
8
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
エスビー スパ×ベジ 1/2日分の野菜 かぼちゃと根菜のカレー
リピートしたい:88.89 %
2
ハウス 下町BISTRO CURRY
リピートしたい:75 %
3
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
リピートしたい:55.56 %
4
中村屋 インドカリー ベジタブル
リピートしたい:50 %
5
エスビー ゴールデンカレーレトルト
リピートしたい:35.71 %
6
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
リピートしたい:25 %
7
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
リピートしたい:25 %
8
ハウス レトルト ジャワカレー
リピートしたい:22.22 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/神奈川県
具がゴロゴロ入っていて良いですね。
ボンカレーシリーズの中では一番具が沢山入っていてお得感があるので何回もリピートしてます。箱のまま電子レンジで調理出来て便利です。お肉が柔らかく煮込んでありじゃがいも、人参も大きくて歯ごたえがあります。
40代/女性/大阪府
お店のカレーといってもわからないくらい、美味しさにびっくりしました。
ルーは、すこし甘さを感じますが、そのあと辛さが追っかけてきます。しっかりと、辛く、スパイシーさも申し分ありません。
具がゴロゴロとしていて、特にお肉に満足感がありました。
50代/女性/東京都
ボンカレーの高級品ですが、
2018.11.06 14:19:48見切り品で、半額くらいになっていたので、購入。
適度にスパイシーなのと、香りが良かったです。
ナンなどよりも、ご飯に合う感じでした。
50代/女性/兵庫県
レトルトカレーを代表するボンカレーですが、The
ボンカレーは箱のまま2分で出来ます。
じゃがいもがゴロゴロはいってるのが嬉しいです。
退会済ユーザーです
8530代/女性/神奈川県
定価は500円あたりを右往左往する強気な商品だが、OKにて379円で購入できた。ボンカレーの頂点に君臨する味とは……?!と意気込んで食べたものの、至って普通の味。一口目から最後までレトルトカレーの範疇から外れなかった。
しかし、ボンカレーはボンカレーの味を見失っては為らないと思うので、一周まわってコレで良いと思う。肉と人参、ジャガイモがバランス良く入っており、レトルトカレーの具としては非常に満足。
野菜は国産品を使っていて、特にジャガイモが口当たり滑らかで美味しかった。特別からくも無く、標準的なカレーの味だが素材に拘っているという感じは貧乏舌の私でも何となく解った。
しかし定価は高すぎるので、やはり300円代が妥当だと思う。余程ボンカレーに思い入れが有る人
でないと感動しないと思われる。しかしクオリティーは高かったので、ボンカレー好きな人なら食べておくべき。
40代/男性/東京都
大塚食品「Theボンカレー」は、ボンカレーシリーズの中の最上位に位置する、高級志向のボンカレーです。1個あたりの価格は高めですが廉価版のボンカレーシリーズと一線を画す豊かな風味と味わいがあり、角切りタイプのお肉も多めなのでディナーに最適です!
2017.01.21 14:26:39