「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.18 %
2
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:78.57 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
濃厚:53.85 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
すっきり:15.38 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:7.14 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.13 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.79 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
なめらか:38.46 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:71.43 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
リピートしたい:61.54 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:43.59 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
生とドライのいちじく両方楽しめる
ヨーグルト自体は十分ななめらかさがあると思います。
濃厚さはないけれど、すっきりさっぱり食べられる印象です。
いちじくはドライタイプと生タイプ入っているので、濃厚ないちじくの甘さも楽しめるし、果肉の感じも楽しめる商品だなと思いました。
甘すぎるかな?と思いましたが、ヨーグルトと合わさっているので甘すぎずちょうどよかったです。
いちじくが好きなので、また見つけたら購入したいなと思いました☺️
購入場所:ヤオコー
20代/女性/大阪府
バリエーション豊富で楽しい
最近ハマっているダノンビオシリーズです。バリエーションが豊富で選ぶのが楽しいです♪
今回はフレッシュ&ドライいちじくをチョイスしました。
ヨーグルトは口当たりなめらかで甘みと酸味のバランスが良く安定の美味しさ。そして、プチプチとしたいちじくの食感がいいアクセントになっています。
ダノンビオのフルーツ入りタイプは普段なかなか食べない果物を手軽に食べれるのも嬉しいです。
-/女性/愛知県
腸活にオススメ
善玉菌が豊富で腸活に良いのでよく食べています。いちじくの果汁がしっかり感じられて、甘過ぎず食べやすいです。個人的にはもう少し果肉を感じられると良いです。
30代/女性/愛知県
いちじくの味が濃い
いちじくの入ったヨーグルトは、初めて食べました。ドライいちじくだからか、濃厚な甘味があります。BIOヨーグルトのこってりした食感にいちじくの濃厚な甘味がマッチして、とてもおいしいです。
20代/女性/埼玉県
大人な向けのヨーグルト!
いちじくと書いてあり気になったので購入!
しっかりいちじくの粒が入っていて、甘すぎず渋み?も少しあるので大人なヨーグルトです!
お値段が良いので、安くなればまた買いたいです!
40代/女性/北海道
優しい甘さ
ダノンビオシリーズはたくさんの味が発売されていますが【フレッシュ&ドライいちじく】を買ってみました。いちじくって食べたことがないのでどんな味が分からなかったけど、種みたいなつぶつぶや果肉も入っていて甘すぎなく美味しいヨーグルトでした!
購入場所:コープさっぽろ
40代/男性/神奈川県
バランス良し
滑らかなヨーグルトと程よい甘さのドライイチジクの味のバランスの良い商品です。よく生のイチジクを食べるので、ヨーグルトでも食べてみたいと思い、購入しました。
購入場所:ヤオコー
50代/女性/千葉県
いちじく、初めて食べました。笑。
実は、いちじくを食べたことありませんでした。なので、恐る恐るこれを買ってみたのですが。果肉の粒々がはいっていて、ヨーグルトのまろやかさと相性が良く、食べやすくて美味しかったです。いちじくの甘みとほーんのり、渋み?も感じられます。いちじくって、こういう味だったんですね。笑。おいしかったです。
30代/男性/新潟県
う〜ん
ビオの効果は話すまでもないですが、どんなヨーグルトでも食べ続けなければ効果は期待出来ません。このビオの一食分の量としては、ヨーグルトが好きな方には物足りないでしょうが、適量と受け止めれば良いかもしれません。ちなみに味は微妙でした。
50代/男性/東京都
なかなかいちじく感がありました。
いちじくのつぶつぶ感が意外とあってなかなか美味しかった。少量の小分けなのも軽く食べられるので助かります。甘すぎずもなくしっかりとヨーグルト感もありました。