
レビューする
関連リンク
平均スコア
総合評価 : 3.71
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
このアウトレットの公式サイト
那須ガーデンアウトレット 公式HP- >
- アウトレット >
- 那須ガーデンアウトレット
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
20代/女性/栃木県
アウトレットなだけあって安い
行った時期が良かったのかどの店舗もセールをやっていてかなり安く購入出来ました。レストランコーナーも県内ではあまり見かけられないお店ばかりで見ていて楽しかったです。
50代/女性/東京都
東北自動車道の黒磯板室インターからすぐの場所にあるので那須へ行くたびに立ち寄ります
2019.04.27 08:04:16アウトレットにしてはさほど広くなく適度な広さなので見やすいです
休日は人でごった返していますが平日に訪れた際には人がまばらな印象でした
こちらのアウトレットはお目当てのブランドも少なく、(時期的な事かもしれませんが)とてもお得と思えるようなものが少なかったので
専らの目的は新鮮野菜などが購入できるロコマーケットです
アウトレットでもこのように充実した地元野菜などを購入できる場所があるのは珍しいように思います
道の駅やJA直売所のように新鮮なお野菜を安価で購入できてとても満足です
20代/女性/栃木県
アウトレットでも広すぎないので、見回りやすいです。ハイブランド品は他のアウトレットと比べて少ないと思いますが、リーズナブルな価格で提供されてるので、県内のショッピングモールに行くよりここを利用します。魅力的なのは、チーズガーデンが入っていたり、野菜が新鮮で安く手に入るのでいいですよ。
2018.06.19 19:50:5430代/女性/千葉県
全国出かけた先のアウトレットに寄っていますが、こちらは歩き回るには広すぎずにいいと思います。洋服はもちろん、ご当地の新鮮野菜が買えるマーケットが特に良かったです。チーズを買いました。
2018.06.07 19:45:4040代/女性/東京都
黒磯インターを出たらもうそこが那須ガーデンアウトレット。東北自動車道を利用したら絶対に迷うはずのない好立地です。那須塩原駅からは無料シャトルバスが運行されているようです。広くてお店がたくさんあります。インターのそばということもあり駐車場もとっても広いです。飲食できるお店もたくさんあります。
2018.05.30 12:27:34わたしのお気に入りは那須周辺の物産が買えるロコスタイルマート。アウトレットの中にスーパーマーケットがあるみたい。地元の新鮮野菜や珍しいご当地ものをたくさん知ることができて買うことができます。玉子料理の店もかわいくておいしそうだった。那須高原の牛さんの新鮮ミルクを使ったソフトクリームが美味しくないわけない。
50代/女性/神奈川県
帰省先の近所にあるためときどき行きます。コーチ等アウトレットによくある店舗が並んでいますが、入り口付近のロコスタイルマートとカフェも併設されているチーズガーデンは、他のアウトレットには見当たらないおススメの店です。ロコスタイルマートは、地元農家や生産者の方々がつくる野菜や惣菜等所謂道の駅的な商品が豊富に揃い、地元の新鮮卵を使った料理が食べられるたまごやレストランも併設されています。チーズガーデンは、東京にもスカイツリー等に出店してはいますが、併設のカフェが特におススメです。なかなか洗練されたパフェや軽食が頂けます。
2018.05.24 11:48:2320代/女性/東京都
那須塩原駅から無料のシャトルバスが出ています。歩き疲れるほどの広さはありません。チーズガーデンがありますので、お土産にされても喜ばれると思います。
2018.04.09 14:51:5330代/女性/長野県
コンパクトにまとめられたアウトレットです。思っていたより広くはなかったです。なので、歩き疲れませんでした。
2017.01.11 18:47:20連休に行ったので、フードコートは大混雑!天気が良ければ、外で食べると楽しいかもしれません。(私が行った時は雨だったので、空いている席を探すのが大変でした‥。)
1日遊ぶというより、那須に行った際にちょっと寄って楽しむ‥。といった感じです。
20代/女性/茨城県
高速降りてすぐでとても行きやすいです。
2016.12.09 17:29:12犬を連れてる方も多く、犬と一緒にご飯も食べれるのは嬉しい。
娘も一緒に行ったんですが、授乳室が2部屋しかないので並びました。
もう少し増やして欲しいなと思いました。
40代/女性/愛知県
他のアウトレットに比べたら、少し狭いかなという印象ですが、ここだけにしかないブランドもあったりして良いです。
2016.12.09 16:13:11緑がいっぱいで買い物をしなくても、お散歩するだけでも楽しいですね。
それと、地域の野菜やジャムなど名産品が買えるものお得感がりました。