総合ランキング

1 image

沖縄美ら海水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.46
2 image

名古屋港水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.27
3 image

アクアワールド茨城県大洗水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.18
4 image

鳥羽水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15
5 image

のとじま水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.14
6 image

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.11
7 image

鶴岡市立加茂水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.01
8 image

伊勢シーパラダイス

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.84
9 image

おたる水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.81

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

アクアワールド茨城県大洗水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.18

コスパがいい37.5 %

2 image

鳥羽水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15

コスパがいい28.57 %

3 image

名古屋港水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.27

コスパがいい20 %

4 image

沖縄美ら海水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.46

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

名古屋港水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.27

リピートしたい100 %

2 image

鳥羽水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15

リピートしたい100 %

3 image

沖縄美ら海水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.46

リピートしたい88.89 %

4 image

アクアワールド茨城県大洗水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.18

リピートしたい87.5 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
らいむさんさん
30代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20
image

海の生き物が大きくて立派

北海道ならではの 海の生き物がたくさんいて 特に カニや とても立派な魚たちは 見ごたえがありました。 その日はあいにくの天気でしたが とても楽しかったです。

  • リピートしたい
2025.08.31 16:41:38
noimage
がっちゃんママさん
30代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.50
image

北海道では貴重な水族館

古い施設ですので、他県の大きな水族館と比べると見応えが劣るかもしれませんが、外エリアが海と隣接しているので、生き物たちがのびのびと生活しているように感じます。アザラシに餌やり体験も楽しめます。
イルカショーもダイナミックでこんなに楽しませてくれるのかと感動します。自分の子どもが大人になるまでずっとなくならないであり続けてほしいなと願います。

2025.04.01 00:13:27
noimage
なっつ39さん 2
40代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

小さい頃から訪れ続け今は子供と行く水族館

7歳の時に初めて家族旅行で訪れて以来、友人と、恋人と、今は子供と夫と訪れる水族館です。建物は古めですが展示数は多く見応えはあります。イルカショーなどもあり、レストランや遊園地もあるので半日くらいは楽しめます。

  • リピートしたい
2024.11.17 18:51:54
noimage
おやきさん 2
40代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00

家族連れと観光客が多かったです。私も子供を連れて行きました。セイウチの巨大さにビックリでした!セイウチがお客さんに水をかける場面があり、子供が大喜びでした。イルカのショーも迫力があって、子供はイルカがすっかり好きになりました。広いので運動になり、海も見えるので開放感があって良かったです!

2018.08.29 22:29:39
noimage
TKNさん 13
40代/男性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.20

イルカのショーが迫力あって楽しい水族館です。
そのほかにもトドのショーや、セイウチのショーがあったりで楽しめます。
家族連れが多く休日にのんびり過ごすのにぴったりな雰囲気です。
天気の良い日は外エリアの展示も面白いです。

2018.07.01 14:28:17
noimage
くりりんさん
50代/女性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20

実家に帰省をすると必ず行ってきます ショーいろいろありとても楽しいです 子供が小さい時から言ってますが大人になった今の楽しかったといいます 特にトドのショーはほかの水族館にはないダイナミックです アシカなどのえさやり も楽しいです

2018.06.10 15:43:27
noimage
Maruさん
30代/男性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.20
image

仁木町への果物狩りの帰りに寄りました。
展示内容は正直、少ないですが、工夫されている点もあり、好印象でした。
海の生き物へのお触りではヒトデやタコなど、海獣エリアでのイベントショーはセイウチなどがそばで見れることもあり、迫力に子供たちも満足していました。

小樽散策のついでに寄るスポットとして、子供が喜ぶスポットだと思います。

2017.07.11 09:10:46
noimage
すすきさん
20代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 2.60
image

地元が小樽なので何度か行きました。真冬に行ったときは殆どお客さんがおらず、ゆっくりと楽しめることができました。ただ料金は安くないので行くなら夏をオススメします…。
たくさんのあざらしを間近で見れるのとエサをたくさんあげれるのであざらし好きな方にはオススメです!

2017.04.10 18:47:09
noimage
kmamaさん
30代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20

建物が古く規模が小さいのでそこを考慮しても料金は安くはないですが、ショーがすごく楽しめます!

イルカショーも観客参加型で運が良ければ参加出来、ペンギンショーではペンギンが自由すぎて笑えます(笑)

トドの迫力に子供たち大興奮!
また行きたいと思います。

隣接している簡易遊園地もなかなか楽しめます

2016.08.02 12:53:05
noimage
うまい棒さん

退会済ユーザーです


10代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00

小樽駅から20分程度バスに乗ると到着するおたる水族館。祝津の海と直接つながっており、アザラシなんかは海に柵をつけただけの中で飼育されています。そのおかげで海の潮の匂いがとても心地よい。
 料金は大人1400円と、それほど安いわけではないですが、楽しい展示が色々あります。なんといっても一番楽しいのはあざらしに魚のエサやりができること。アザラシたちは人間が来ると水面をヒレで叩いてエサを催促します。エサやりが下手で魚が変なところに落ちたりすると、そのおこぼれを狙ってウミネコが来たりして面白いです。
 イベントについては、イルカ、アシカ、オタリアなどはまあごく一般的なショーという感じで、普通に楽しめますが、屋外で行うセイウチの数メートル上空からの飛び込みショーは、なかなか迫力があります。
 他にはウミガメやヒトデなんかに触れるプールがあったりします。小樽に来た時には一度、行ってみる価値はあるのではと思います。

2016.02.06 21:52:48

このページをシェアする

image

おたる水族館

水族館

閉じる