「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/岐阜県
簡単お手軽一品
豆腐・ひき肉・とろけるチーズがあれば完成するレトルト商品。
トマトの酸味が少し強いかなとおもいますが、とろけるチーズを大量に入れれば、程よくまろやかになり子供でも食べやすい味になります。
ひき肉の量が分量通りだと少ないかなと感じますので、少し多めに入れてもいいかなとおもいました。
20代/女性/東京都
豆腐でできるグラタン
KAGOME「豆腐ミートグラタン用」
豆腐、ひき肉、チーズがあればフライパンで簡単に作れます!
トマトの甘みや酸味がバランスよく、おいしく食べれました!
またアレンジで豆腐ミートグラタンをトーストに乗せて食べたら、とてもおいしかったです!
40代/女性/兵庫県
簡単便利
あるようでない豆腐ミートグラタン、しかもフライパンで5分と書かれているではありませんか。豆腐とひき肉、チーズがあればできるとの事。調理は至って簡単で、ひき肉を炒めて、ソースと豆腐を加えてチーズで仕上げるだけです。豆腐が崩れても全然OKです。水切りもせず使えますし。ミンチなのでお肉を切る作業もありません。フライパンごと食卓へだすと華やぎますし、チーズを伸ばしながらワイワイいただけました。子どもたちも大好きです。
30代/女性/埼玉県
何か簡単に一品が出来る商品がないか、スーパーで探していたところ、見つけたのがこちらの商品です。同じラインナップで、「じゃがチーズ焼き」という商品もありましたが、こちらは完成時間が8分であり、「豆腐ミートグラタン」の方が完成時間が5分と、こちらの商品の方が短かったので、こちらを購入してみました。下準備として、絹ごし豆腐を一丁(約300グラム)を縦半分、横に6等分に切っておきます。フライパンにサラダ油をひいて、ひき肉100グラムを入れて色が変わるまで中火で約1分間炒めたら、豆腐ミートグラタン、と豆腐を加えて、大きく混ぜながら中火で約2分間炒め合わせます。このとき、菜箸ではなく、表面積の大きいヘラのようなもので、豆腐が崩れないように優しく炒め合わせるのが個人的にはオススメです。ピザ用チーズをのせてふたをして、中火で約2分間ほどしてチーズがとろけたら出来上がりです。グラタンというよりは、トマトソース煮込みのチーズかけ、と言った方が近い気がしました。さすが、カゴメの製品だけあって、トマトが主役の味付けとなっています。プルンプルンの絹ごし豆腐がトマトの酸味とチーズのコクで包まれて、とても美味しいです。ニンジンなどの野菜の甘みも感じられて、お子さんから大人の方まで幅広い年代の方にあう、食べやすい商品なのではないかと感じました。今回わたしはやりませんでしたが、ごはんの上にかけても美味しく召し上がれるのではないかと感じました。調理時間が短いので、買い置きしておけば、簡単に一品を作ることが出来ると感じ、家庭の心強い味方だなぁと思いました。味が薄まらない程度に、他にも何か具材をちょい足しすれば、色々とアレンジが出来る商品なのではないかと感じ、可能性を感じる商品でもあると思いました。
40代/男性/大阪府
以前、フレンドマートで、見かけて、豆腐が好きなので、購入しました。
母が調理しようとして、「挽き肉忘れた」と言ってそのまま、調理。
正確には、材料ちゃんと見てなかっただけなんですけど。
トマトソースに、甘みと酸味が少しあり、豆腐と食べると違和感があります。
豆腐好きには、もうひとつな味かもしれません。
私は、豆腐は、お取り寄せすることもあるくらい好きです。
レトルトのソースには、挽き肉を入れてくれていたらより手軽だったかもしれません。
20代/女性/奈良県
家族みんなダイエットしてるので、よくお世話になってます。味は本格的でしっかりしてるけど豆腐なのでありがたい。時短ですぐできるのも嬉しい★豆腐の他に、ナスやアスパラ・ポテトでも美味しいし、アレンジききますよ!
2018.05.29 20:54:2440代/男性/千葉県
トマト鍋に続いてまたカゴメが新しいメニュー提案をしてくれました。
2018.04.18 13:07:03豆腐というあまり味のしないものにトマトを合わせてというのはありなのかなと思います。
ひき肉も入れて多少ジューシーにしたいと思いました。
40代/女性/千葉県
豆腐でグラタンって面白いなって買ってみたけど、これは美味しい!豆腐だからヘルシーだし簡単!ジャガイモとか色々アレンジ出来るからあったら便利
2018.04.18 12:48:4930代/女性/千葉県
豆腐を使って作るのでヘルシーで、ホワイトソースを使ったグラタンよりもカロリーが少なくていいです。ただこれでごはんは進みません。豆腐が入っているのでこれでお腹いっぱいになります。
2018.02.23 19:31:0140代/男性/長野県
豆腐と挽肉ととろけるチーズでフライパンで作れるグラタン。グラタンというより肉豆腐のチーズのせといったところです。とにかく簡単でフライパンで肉炒めてこれ混ぜて豆腐入れてチーズのせてとろければ出来上がり。味はまろやかなトマト風味で・・・豆腐があうかどうかは好みによるところだと思いますがこういう面白いご飯のおかずもたまにはいいとおもいます。ウスターソースで味をはっきりさせるとまた美味しいです。
2016.03.10 15:47:15