総合ランキング

1 image

キッコーマン うちのごはん とうもろこしごはん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60
2 image

キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60
3 image

中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58
4 image

カゴメ 基本のトマトソース

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57
5 image

ハウス 北海道グラタン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55
6 image

キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53
7 image

味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51
8 image

丸大食品 スンドゥブ マイルド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51
9 image

日本ハム アジア食彩館 ビビンバ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51
10 image

グリコ バランス食堂 豚と白菜のうま煮の素

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「本格的」ランキング

1 image

中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

本格的75 %

2 image

カゴメ 基本のトマトソース

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

本格的68.75 %

3 image

日本ハム アジア食彩館 ビビンバ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

本格的66.67 %

4 image

丸大食品 スンドゥブ マイルド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

本格的60 %

5 image

味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

本格的57.14 %

6 image

キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

本格的36.36 %

7 image

味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.48

本格的33.33 %

8 image

キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60

本格的16.67 %

9 image

ハウス 北海道グラタン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55

本格的11.11 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.48

コスパがいい66.67 %

2 image

味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

コスパがいい57.14 %

3 image

キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60

コスパがいい50 %

4 image

カゴメ 基本のトマトソース

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

コスパがいい37.5 %

5 image

中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

コスパがいい37.5 %

6 image

キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

コスパがいい36.36 %

7 image

ハウス 北海道グラタン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55

コスパがいい22.22 %

8 image

日本ハム アジア食彩館 ビビンバ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

コスパがいい16.67 %

9 image

丸大食品 スンドゥブ マイルド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

コスパがいい10 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60

リピートしたい100 %

2 image

ハウス 北海道グラタン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55

リピートしたい100 %

3 image

味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

リピートしたい92.86 %

4 image

味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.48

リピートしたい77.78 %

5 image

カゴメ 基本のトマトソース

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

リピートしたい75 %

6 image

日本ハム アジア食彩館 ビビンバ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

リピートしたい66.67 %

7 image

キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

リピートしたい63.64 %

8 image

中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58

リピートしたい62.5 %

9 image

丸大食品 スンドゥブ マイルド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

リピートしたい60 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
こきささん 1
40代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20
image

野菜のおかずが欲しい時に

ヘルシーに食べられて、お肉でボリュームが出て、中華風の味付けのお惣菜が家でも簡単に作れるのがいいです。調味ソースの味は風味が良く、何もする気が起きないときのおかず作りにいいです。

  • リピートしたい
2025.04.14 10:44:12
noimage
まつきんさん
40代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

夕飯にだすと好評でした。

野菜とお肉といためただけで簡単おいしい夕食が豪華になりました。こういうものを作ると家族には好評で結構お箸がすすみます。中華で定番の食べやすい誰にでもうけいれられやすい味でとてもおいしいです。また買います。

  • 本格的
  • コスパがいい
  • リピートしたい
2025.01.10 16:30:07
noimage
ポッキーくんさん
60代~/男性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

手早く中華風惣菜

丸美屋といえば豆腐か茄子が思い浮かびますが、これは白菜メインの惣菜の素です。白菜と豚肉を用意し炒めるだけで手早く一品出来上がって、美味しく便利です。

  • リピートしたい
2024.03.04 09:13:13
noimage
しゃち鳥さん 5
50代/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

何にでも合う麻婆!

麻婆といえば豆腐、春雨、茄子、ついに白菜まで!と驚きましたが、白菜にも麻婆がとてもマッチして美味しい一皿になりました。豚肉と白菜を炒めて素を絡めるだけ。白菜の歯ごたえと豚肉に麻婆ソースのトロミが白いごはんによく合います。忙しい時にさっとできて便利です。

購入場所:LAMU

  • コスパがいい
  • リピートしたい
2023.05.06 21:20:44
noimage
ToraToraさん 65
30代/女性/広島県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60
image

「麻婆」と言えば豆腐か茄子しか知らなかったので、白菜がどんなものか気になって購入しました。他の方のレビューを見ると、みなさん白菜消費のために購入という流れのようですが、わたしはこれを作りたいがために白菜を買ってきました笑。

豚肉と白菜だけで作れるというところが手軽でいいですね。今回は他の野菜を加えずに作りましたが、冷蔵庫の残り物の野菜を全部突っ込んでも良さそう。

麻婆白菜がどんなものか想像がつかなかったのですが、あんかけ炒めという感じですね。
白菜からの水分で味が薄まってしまうのではないかと心配してましたが、元のソースが濃いめなのか、しっかりと味がありました。

今回はそのまま食べましたが、丼にしたりチャーハンにかけたりしてもおいしそうです。

2021.11.27 15:00:14
noimage
ひなここさん 12
40代/女性/栃木県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.80
image

白菜と人参と豚バラ肉があればフライパンで手軽に作れます。トロッとしたあんかけの出来栄えで味も染みてご飯にも合い美味しいです。ボリュームもありメインのおかずになります。

2021.08.04 19:59:04
noimage
meteorさん 5
40代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60
image

ソースはホタテがきいていておいしいです。八宝菜のような味なので、お肉と野菜だけでなくイカやエビを入れても馴染むと思います。とろみが強かったので、作ったときはしょっぱいかな?と思いましたが、食べてみたらちょうどよかったです。喉の奥にピリっとくる辛さがクセになりました。

2021.03.21 20:19:33
noimage
クリームパンさん

退会済ユーザーです

98
30代/女性/三重県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60
image

鍋で余ってしまった白菜を大量消費するためにこちらを買いました。フライパンひとつでパパッと調理できるので洗い物も少なく済み、手軽で便利です。「麻婆」というだけあって程よい辛味とコクのある味付けでご飯とよく合います。必要な具材は白菜、豚肉、ニンジンですが、それ以外にもキノコ、キャベツ、海鮮などを入れたりしていろいろなアレンジができると思います。冷蔵庫の余った食材の使い切りとして活躍すること間違いなしです!

2020.12.01 16:49:28
noimage
ひっとさん 2
20代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20

白菜が安い季節なので、白菜を消費したくて購入してみました。パッケージには白菜1/4株と記載してるのでその通りに下準備したら、鍋料理ほどの量になってしまい、本当に全部調理できるのか、味が薄くなってしまわないか心配になりました。途中で5分蓋をして蒸す工程があって、そこでようやくカサが減ってなんとかタレと混ぜ合わせたら以外と大丈夫でした!味も問題なし!美味しいです!我が家は大人2人で食べましたが、大人3人くらいの量かな。味と見た目は中華丼みたいなので、そのままご飯にかけて丼にしても良さそうだし、うずらの卵を入れても美味いと思います!

2019.01.30 07:11:19
noimage
かりゅうさん

退会済ユーザーです

38
30代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20

麻婆と名前が付くだけあります。思っていたよりしっかりピリリと辛かったー!
辛さレベルの表示が7段階の2だったので、まさかこんなに辛味があるとは思いませんでした。子供にも食べさせるつもりだったけどやめておきました。
具材を炒めた後、蓋をして5分蒸し焼きにする工程があるのですが、その段階でかなりの水分が出てしまい、完成するとスープに近いくらいにひたひたに浸っていたのでスプーンで食べました。パッケージ写真を見るとそこまで浸っている感じがないので、この出来上がりが正解かどうかわかりませんでした。でもサラッとした麻婆豆腐っぽい雰囲気と思えばアリかな?
途中からご飯にかけて麻婆白菜丼でいただきました。ごはんが進む味で白菜がたっぷり食べられてお腹も満足です。

2018.05.21 07:51:31

このページをシェアする

image

丸美屋 麻婆白菜の素

料理の素

閉じる