「濃厚」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉牛乳
濃厚:81.25 %
2
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
濃厚:72.73 %
3
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
濃厚:50 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
濃厚:39.22 %
5
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
濃厚:33.33 %
6
森永乳業 PREMiL(プレミル)
濃厚:29.41 %
7
明治 おいしい牛乳
濃厚:27.94 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
濃厚:20 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
濃厚:18.18 %
10
森永乳業 森永のおいしい牛乳
濃厚:6.9 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
森永乳業 森永のおいしい牛乳
すっきり:72.41 %
2
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
すっきり:65 %
3
森永乳業 PREMiL(プレミル)
すっきり:64.71 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
すっきり:60.78 %
5
明治 おいしい牛乳
すっきり:57.35 %
6
タカナシ 低温殺菌牛乳
すっきり:54.55 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
すっきり:46.67 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
すっきり:37.5 %
9
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
すっきり:36.36 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
コスパがいい:18.18 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
コスパがいい:17.65 %
3
森永乳業 森永のおいしい牛乳
コスパがいい:13.79 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
コスパがいい:13.73 %
5
明治 おいしい牛乳
コスパがいい:13.24 %
6
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
コスパがいい:10 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
コスパがいい:6.67 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
コスパがいい:6.25 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
コスパがいい:0 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカナシ 低温殺菌牛乳
リピートしたい:72.73 %
2
明治 おいしい牛乳
リピートしたい:67.65 %
3
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
リピートしたい:60 %
4
森永乳業 森永のおいしい牛乳
リピートしたい:58.62 %
5
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
リピートしたい:54.55 %
6
雪印メグミルク おいしい牛乳
リピートしたい:50.98 %
7
よつ葉 特選よつ葉牛乳
リピートしたい:50 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
リピートしたい:45 %
9
森永乳業 PREMiL(プレミル)
リピートしたい:41.18 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
リピートしたい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
あっさりさっぱり
あっさりさっぱりとした低脂肪乳。そのまま飲めば普通においしいし、とりたてて問題ないのですが、(いつもの割合で)カフェオレにするとコーヒーの色が濃く出て苦く感じるので、やっぱりちょっと薄いのだと思います。
30代/男性/茨城県
スッキリした甘さ
低脂肪乳なので、コクはあまり感じられません。その代わり、あっさりしていて飲みやすい印象です。また、ほんのりとした甘さもあるので、子供は好きな味ではないかと思います。カルシウムを取りたいお子さんにはお勧めです。
購入場所:ヒーロー
40代/女性/埼玉県
すっきり
ドラッグストアで幸せ感溢れるネーミングと美味しそうなパッケージに
惹かれて購入しました。
カフェオレで飲んだのですが
さっぱりすっきりしたカフェオレが
出来ました。
ごくごく飲みたい時にピッタリです。
コスパも良くて気に入りました。
40代/女性/茨城県
名前からして地元で造られているんだろうなとは思っていましたが、よくよく住所を見てみたら割とうちの近くで生産されていて、より親近感が増しました♪
低脂肪につきあっさりとした風味で、あまりコクが出ないので我が家では料理に使うことは少ないのですが、主にコーヒーに入れて嗜んでいます。カフェオレにすると酸味と苦味をうまく和らげてくれる気がします。
いろんなスーパーで見かけて、価格が常に安くて安定しているのも日常使いに適しているし、家計的にも大助かりです。
なんせ同郷の牛乳、今後もずっと応援してゆきます!(笑)
30代/女性/静岡県
低脂肪と言う概念でみると、美味しいと思います。さっぱりしていながら、ほのかに甘さもあり、牛乳のコクもあり、喉にまとわりつかないので、夏場でもごくごくいける乳飲料です。
2018.11.13 19:37:59普段、紅茶やコーヒーに入れて頂いてます。
100円前後で買えるので有難い商品です。
40代/男性/千葉県
低脂肪ですが意外とコクやまろやかさがあります。お値段お得で馴染みのある地域で作られたものなので申し分ありません。とても美味しいです。
2018.05.15 12:03:2030代/女性/神奈川県
ドラックストアで安い、かつ、低脂肪のなかでも低カロリーなので、よく飲んでいます。気軽に飲めるのが嬉しいです。ただ、味は…高い低脂肪乳に比べると、水っぽいしコクがないと感じるかもしれません。その分、後味さっぱりで、夏場でも飲みやすいです。
30代/男性/神奈川県
ドラッグストアで買うと100円以下なのが魅力的なので、いつも飲んでいます。
低脂肪なのに、しっかりとしたこくがあり、とても美味しくいただけます。
退会済ユーザーです
1130代/女性/東京都
薄味でさっぱりとした牛乳です。
コクはほとんど感じられないので、さらっとした感じがお好みの方におすすめ。
カフェオレやミルクティーで飲んでいます。