「コシがある」ランキング
1
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コシがある:57.89 %
2
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コシがある:57.14 %
3
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コシがある:55.56 %
4
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コシがある:52.38 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コシがある:47.06 %
6
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コシがある:45 %
7
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
コシがある:41.67 %
8
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コシがある:40 %
9
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コシがある:33.33 %
10
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コシがある:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コスパがいい:58.33 %
2
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コスパがいい:40 %
3
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コスパがいい:38.89 %
4
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コスパがいい:37.5 %
5
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コスパがいい:33.33 %
6
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コスパがいい:19.05 %
7
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コスパがいい:11.76 %
8
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
コスパがいい:8.33 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コスパがいい:0 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
リピートしたい:77.78 %
2
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
リピートしたい:72.5 %
3
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
リピートしたい:70.83 %
4
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
リピートしたい:58.82 %
5
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
リピートしたい:58.33 %
6
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
リピートしたい:57.14 %
7
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
リピートしたい:47.37 %
8
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
リピートしたい:44.44 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
リピートしたい:38.1 %
10
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/石川県
なつかしい
なんとなく見覚えがあるようなデザインのカップそばが並んでいるなと思いました。
そうだ、袋に入ったそばのデザインだ~と思いだしました。袋天ぷらそば、発売55周年と書かれています。
かつては、袋の天ぷらそばを買って、鍋で作って食べていました。
カップになって、便利になりました。
食べると、本当に懐かしい感じの味わいです。油揚げしたおそばの麺は、どこかスナックのような感じがあって、面白い食感です。
生のおそばと違って、麺が縮れているのが面白いです。
たまに食べたくなる味です。
購入場所:マックスバリュ
60代~/男性/三重県
昔からあるシンプルな縦型カップ麺ですが、出汁風味がほとんどなく、つゆが少し甘いです。やはり少し時代遅れのような気がします。
60代~/女性/三重県
出汁に甘みとコクがありそば麺と良く絡んで美味しかったです。具材は少々ですがこんなものかなと思いました。小腹が空いた時はついつい食べてしまいます。