「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
3
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
4
リンツ リンドール
高級感:88.89 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:85.71 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.14 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.35 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:71.43 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.25 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/愛知県
香りは抹茶なんですが味はそこまで‥。というか結構甘いので苦手な人も多そうです。ザクっとしたらキットカットブランドのくちどけは美味しいのですが、大人のというより子供も喜びそうな甘さだったのでリピはなしです。
20代/女性/兵庫県
#ネスレキットカット ミニ オトナの甘さ 抹茶 #口コミサイトのシェアビュー10周年キャンペーン
グリーンのパッケージが映えるキットカットオトナの甘さ抹茶です。キットカットの抹茶は「オトナの甘さ」と「濃い抹茶」の2つがありますが、今回は「オトナの抹茶」の方を試してみました。
パッケージの色は緑が結構濃いめで苦味が強いのかなぁと思いますが、個包装されているキットカットを開けると、色はそこまで濃くなく、あまり苦そうな見た目ではありません。所々濃い緑のつぶつぶのようなものが見えてキットカットの表面がとてもきれいです。
一口食べてみると、抹茶の優しい甘みがしっかり感じられて、苦味はありませんでした。濃くて苦い抹茶が苦手な私にはこの味がベストです。中のウエハースの間のクリームも白くて、甘みがありとても美味しいです。
表面に見えていたつぶつぶによって、食べると抹茶の良い香りが強く感じられ、良いアクセントになっています。
「濃い抹茶」の方は、こちらの商品の2倍の量の宇治抹茶が使用されているようで、より苦味が感じられそうです。甘いばかりだとおもしろくないので、いつか「濃い抹茶」も試してみようと思います。
キットカットで忘れてはいけないのがこのチョコとウエハースの食感!パリッとしたチョコの中のサクサクっとした軽いウエハース。ミルクチョコでもいちごでも、この抹茶でもその食感は変わらずとても美味しいです。
1枚当たり56kcal。チョコレート菓子にしては高すぎず低すぎず、まずまずでしょうか。厚みはありますが、中がサクサクっと軽い食感で食べやすいウエハースなので、クセになり食べ過ぎてしまいそうです。ティータイムに少しずつ、1枚1枚大切に食べるように気をつけます。
30代/女性/和歌山県
抹茶の香りはほとんどなし、味はほんのりと抹茶の味がしますがホワイトチョコの味の方が強いです。
「オトナの甘さ」というキャッチフレーズはあまり合っていないかな。
普通の抹茶チョコ並みに甘いです。
抹茶が苦手な方でも食べられると思います。
50代/女性/群馬県
「オトナの甘さ」のネーミングの通り、甘さは強くありません。ミルクチョコレートではなく、ホワイトチョコに抹茶を混ぜたという感じの口どけで、かんでいると初めて溶けるような感じです。抹茶の味も風味も弱く、甘味も弱いので、味と言うよりも食感を楽しむ感じでした。
30代/女性/愛知県
オトナの甘さと言うキャッチフレーズなので、甘さ控えめかと思ったのですが、わりと甘かったです。抹茶の味もそこまで感じられなくて、普通のホワイトトチョコレートに近い感じです。サクッとした食感とチョコの口どけはよいので、抹茶感を期待しなければ満足できるかと思います。
40代/女性/愛知県
とても美味しいです。でも抹茶の味は薄いです。別に濃いめの抹茶味が売ってあったので抹茶好きはあちらの方がいいのかもしれません。子供にも食べれる味かなとは思います。
30代/女性/愛知県
ミルキーで甘味の強さが気になり、抹茶とアンバランスな味わいです。[オトナの甘さ]の意味が分かりません。オトナと名乗るのなら、もう少し抹茶の深みや渋味を出してほしい、ただ薄緑色で甘いだけ。姉妹品の濃い抹茶の方が名前に見合っておいしいです。次の購入はありません。
30代/男性/福岡県
滑らかな抹茶チョコレートがとても私好みでした。甘過ぎず渋過ぎずちょうどいい塩梅の味で冷やして食べても美味しかったです。普通のチョコレートだと甘すぎると感じている人にぜひ食べていただきたいです。
40代/女性/大阪府
大人の甘さと書いてありますが思ったより甘めの抹茶味です。抹茶が苦手な人にはいいと思いますが、抹茶を期待していた人には物足りないかもしれません。
紙パッケージは開けやすかったです。
-/女性/愛知県
大人の甘さと言うだけあって、甘さ控え目な印象でした。ただ、抹茶の苦味は少なくて、その辺はあまり大人っぽくはないなと思いました。口どけがよくて美味しい。