「高級感」ランキング
1
リンツ リンドール
高級感:89.71 %
2
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:87.5 %
3
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
4
ロイズ 生チョコレート
高級感:84.62 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
高級感:82.05 %
6
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)
高級感:61.11 %
10
ロイズ ピュアチョコレート
高級感:55.56 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:23.08 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)
コスパがいい:22.22 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:12.5 %
5
ロイズ ピュアチョコレート
コスパがいい:11.11 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
コスパがいい:10.26 %
7
リンツ リンドール
コスパがいい:8.82 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
3
ロイズ ピュアチョコレート
リピートしたい:77.78 %
4
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:76.92 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:69.12 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:68.75 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
リピートしたい:66.67 %
8
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)
リピートしたい:66.67 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/宮城県
想像以上の苦さ‥
86%イケるかな?と思い試してみましたが、わたしにはまだ早かったようです‥。
苦い、とにかく苦い、もはや味が分からない‥。
飲み込めなくて水で流し込んでしまいました。
高カカオチョコレートは体に良いそうなので続けたいところですが、この味に慣れるまでにはまだ時間がかかりそうです。
家族は美味しいと言ってよく食べているので、この商品をどう思うかは人によりかなり意見が分かれそうです。早く慣れたい!
40代/女性/千葉県
高カカオチョコレート
甘さが全くないです
カカオの香りと苦味があって、食べた時の満足感が高いです
ふたつぶたべたら、チョコレート食べたなって思えます
健康的に満足感が得られます
30代/女性/群馬県
効果に期待大
普通のチョコレートよりも健康に気を遣えそうと思って食べ始めました。同シリーズの95%は苦すぎて続けるのを断念しましたが、86%は苦味の中にほのかな甘味も感じられるので気に入ってしばらくリピートしています。
50代/男性/大阪府
チョコレートの原石を食べているよう
お菓子とかスイーツとして考えると、これは正直おいしいとはお世辞にも言えないチョコレートかとは思う。カカオを材料とするチョコレートの原型はこれですよ、とでも言うべきもので、まさにチョコレートの原石と思えば良さそう。とにかく全体カカオという感じで、苦味が強くて糖分補給にチョコをというものではない。口どけもよくなくて少しずつ溶かしながら食べるようなものにはなる。これだけネガティブなことばを並べつつも、ひと粒ほおばると何とも言えない満足感が確かにあるのが不思議なところで、いい意味でお菓子というよりも健康食品的な感覚で食べるのが良さそうなチョコレートだと思った。
購入場所:ダイコクドラッグ
-/女性/宮城県
気分転換になる
苦みがしっかりあり、大人の味のチョコレートです。高カカオで体に良さそうです。気分転換に良いかもしれません。チョコレートだけで食べると苦みを強く感じたので、飲み物と一緒にいただこうと思います。
50代/女性/愛知県
高カカオチョコ
健康のためにとちょっと高いけどずっと買っています。最近はチョコレートが高騰していて続けるのが難しいかと思いながら様子を見て購入してます。食べ始めた頃は苦いと思いましたが、今は苦みはあるけど甘みも少しあって美味しく食べています。袋のを買っていたけど人気があるのか生産してないのか86%の袋入りが売っていなくて箱タイプを初めて買いましたが、夏は持ち歩き出来ないので袋入りがほしいです
-/女性/山口県
ギリギリ
カカオポリフェノールを効率良く摂るために買ってみました。けっこう苦みが強いけど、ぎりぎり食べられる感じです。1日数回に分けて食べるのがいいらしいので、しばらく続けてみようと思います。
30代/女性/大阪府
身体にはいいけど、、、
チョコ大好きですが食べ過ぎもよくないので、どうせ食べるなら!と健康的な高カカオのものを購入しました!甘いチョコが好きな私からすると、食べるのが苦痛なぐらい苦い!笑 そしてこのチョコレート効果を食べて初めて、自分がカカオアレルギーになっている事に気が付きました笑 皆さんもこれを食べて毎回クシャミが出たらアレルギーの可能性があるのでお気を付けくださいませ!
50代/女性/福岡県
86%の高カカオ 香りと苦味
血糖値の上昇など健康系の情報でよいといわれる高カカオチョコ。
86%はほぼ甘みがなく(72%くらいだとまだ甘みもありおいしいですが)苦味、香り、を楽しむチョコという感じ。チョコが食べたいけど甘いのは控えたい。。。というために買いました。慣れるとちょうどよくなって毎日コレを食べています。
食べ過ぎ帽子にもなるし、高カカオ習慣として続けられそう。
60代~/男性/三重県
高級感漂うカカオ味が抜群に良いチョコレート
高級感漂う濃いカカオ味で、抜群に美味しい商品です。力強いカカオポリフェノールで美容と健康維持に期待できます。一度に多く食べるより、毎日の習慣で永く続けたいと思います。