「高級感」ランキング
1
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マカダミア&アーモンド>
高級感:100 %
2
森永製菓 白いダースプレミアム<トリュフ塩>
高級感:100 %
3
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ミルクバニーユ>
高級感:93.75 %
4
明治 ザ・チョコレート ベネズエラカカオ 70
高級感:87.5 %
5
イトウ製菓 ミスターイトウ ショートブレッド
高級感:85.71 %
6
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<和栗のモンブラン>
高級感:85.71 %
7
不二家 ルック一粒の贅匠(奏食感ミルク)
高級感:85.71 %
8
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ドゥーブルナッツ>
高級感:85.71 %
9
明治 リッチチョコレートサンド 抹茶
高級感:83.33 %
10
明治 ザ・チョコレートドミニカ共和国カカオ 70
高級感:83.33 %
11
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:83.33 %
12
ブルボン プチスイーツお濃茶ショコラケーキ
高級感:83.33 %
13
ロッテ チョコパイプレミアム<贅沢マスカットタルト>
高級感:81.82 %
14
グリコ アーモンドクラッシュポッキー
高級感:80 %
15
ブルボン ミルファス
高級感:80 %
16
グリコ ポッキー贅沢仕立て<ミルクショコラ>
高級感:80 %
17
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<トリュフ塩>
高級感:80 %
18
ブルボン シルベーヌフォレノワール(限定販売)
高級感:80 %
19
リンツ リンドール
高級感:78.57 %
20
ロッテ プレミアムガーナ ダークミルク
高級感:77.78 %
21
明治 リッチチョコレートサンド キャラメル
高級感:71.43 %
22
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>
高級感:71.43 %
23
不二家 カントリーマアム(贅沢バニラ)
高級感:71.43 %
24
ロッテ カカオの恵み72%
高級感:70 %
25
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<シトロン>
高級感:70 %
26
ギンビス たべっ子どうぶつこだわりのバター味
高級感:70 %
27
明治 大粒アポロミルクティー
高級感:69.23 %
28
グリコ ポッキー<濃い深み抹茶>(限定販売)
高級感:66.67 %
29
明治 チョコレート効果 カカオ72%コク深マカダミア
高級感:66.67 %
30
ブルボン 贅沢ルマンド
高級感:66.67 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
イトウ製菓 ミスターイトウ ショートブレッド
コスパがいい:42.86 %
2
グリコ アーモンドクラッシュポッキー
コスパがいい:40 %
3
ブルボン ミルファス
コスパがいい:40 %
4
ロッテ カカオの恵み72%
コスパがいい:30 %
5
明治 リッチチョコレートサンド キャラメル
コスパがいい:28.57 %
6
ロッテ プレミアムガーナ ダークミルク
コスパがいい:22.22 %
7
ブルボン 贅沢ルマンド
コスパがいい:16.67 %
8
ブルボン プチスイーツお濃茶ショコラケーキ
コスパがいい:16.67 %
9
不二家 カントリーマアム(贅沢バニラ)
コスパがいい:14.29 %
10
不二家 ルック一粒の贅匠(奏食感ミルク)
コスパがいい:14.29 %
11
明治 ザ・チョコレート ベネズエラカカオ 70
コスパがいい:12.5 %
12
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ドゥーブルナッツ>
コスパがいい:9.52 %
13
リンツ リンドール
コスパがいい:7.14 %
14
ロッテ チョコパイプレミアム<贅沢マスカットタルト>
コスパがいい:4.55 %
15
グリコ ポッキー<濃い深み抹茶>(限定販売)
コスパがいい:0 %
16
明治 リッチチョコレートサンド 抹茶
コスパがいい:0 %
17
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>
コスパがいい:0 %
18
グリコ ポッキー贅沢仕立て<ミルクショコラ>
コスパがいい:0 %
19
明治 ザ・チョコレートドミニカ共和国カカオ 70
コスパがいい:0 %
20
明治 チョコレート効果 カカオ72%コク深マカダミア
コスパがいい:0 %
21
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ミルクバニーユ>
コスパがいい:0 %
22
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<和栗のモンブラン>
コスパがいい:0 %
23
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:0 %
24
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<シトロン>
コスパがいい:0 %
25
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マカダミア&アーモンド>
コスパがいい:0 %
26
ギンビス たべっ子どうぶつこだわりのバター味
コスパがいい:0 %
27
森永製菓 白いダースプレミアム<トリュフ塩>
コスパがいい:0 %
28
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<トリュフ塩>
コスパがいい:0 %
29
ブルボン シルベーヌフォレノワール(限定販売)
コスパがいい:0 %
30
明治 大粒アポロミルクティー
コスパがいい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ブルボン 贅沢ルマンド
リピートしたい:83.33 %
2
グリコ ポッキー贅沢仕立て<ミルクショコラ>
リピートしたい:80 %
3
ギンビス たべっ子どうぶつこだわりのバター味
リピートしたい:70 %
4
グリコ ポッキー<濃い深み抹茶>(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
5
明治 リッチチョコレートサンド 抹茶
リピートしたい:66.67 %
6
明治 チョコレート効果 カカオ72%コク深マカダミア
リピートしたい:66.67 %
7
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:66.67 %
8
リンツ リンドール
リピートしたい:64.29 %
9
ブルボン シルベーヌフォレノワール(限定販売)
リピートしたい:60 %
10
イトウ製菓 ミスターイトウ ショートブレッド
リピートしたい:57.14 %
11
ロッテ カカオの恵み72%
リピートしたい:50 %
12
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<シトロン>
リピートしたい:50 %
13
明治 大粒アポロミルクティー
リピートしたい:46.15 %
14
明治 リッチチョコレートサンド キャラメル
リピートしたい:42.86 %
15
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>
リピートしたい:42.86 %
16
不二家 カントリーマアム(贅沢バニラ)
リピートしたい:42.86 %
17
グリコ アーモンドクラッシュポッキー
リピートしたい:40 %
18
ブルボン ミルファス
リピートしたい:40 %
19
明治 ザ・チョコレート ベネズエラカカオ 70
リピートしたい:37.5 %
20
明治 ザ・チョコレートドミニカ共和国カカオ 70
リピートしたい:33.33 %
21
ロッテ プレミアムガーナ ダークミルク
リピートしたい:33.33 %
22
ブルボン プチスイーツお濃茶ショコラケーキ
リピートしたい:33.33 %
23
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ドゥーブルナッツ>
リピートしたい:33.33 %
24
不二家 ルック一粒の贅匠(奏食感ミルク)
リピートしたい:28.57 %
25
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<マカダミア&アーモンド>
リピートしたい:28.57 %
26
ロッテ チョコパイプレミアム<贅沢マスカットタルト>
リピートしたい:27.27 %
27
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<ミルクバニーユ>
リピートしたい:25 %
28
森永製菓 白いダースプレミアム<トリュフ塩>
リピートしたい:9.09 %
29
ロッテ プレミアムガーナ ショコラホイップ<和栗のモンブラン>
リピートしたい:0 %
30
森永製菓 カレ・ド・ショコラ<トリュフ塩>
リピートしたい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/男性/東京都
ブルボンのチョコレート菓子の代表作
シンプルかつ定番ながらやっぱりおいしい。
小麦の味わいとミルクのコクが楽しめます。
『アルフォート』は『冒険』や『夢』『ロマン』をイメージして作られた造語らしく、チョコレートに刻まれた帆船はそれらの象徴だそう。
20代/女性/北海道
チョコレートとビスケットのバランス
船の絵が描かれているのが特徴的です。まろやかで口当たりの良いチョコレートとサクサクなビスケットの組み合わせが絶妙で美味しいです。一口サイズで食べやすかったです。
40代/女性/広島県
好きなお菓子のひとつ
アルフォートはミルクチョコレート、ビスケット自体の味が本当に美味しい。
単体が美味しいからチョコレートとビスケットが合わさったら、神!
昔から好きなチョコレート菓子です。
購入場所:マックスバリュ
30代/女性/福岡県
とても美味しいです。
チョコレートお菓子の定番アルフォート。甘いチョコの味と、さくさくのビスケットの相性がよく合い、とても美味しいです。つい、沢山食べてしまうお菓子です。クセになります。
50代/女性/埼玉県
絶妙な組み合わせ。
手軽に食べられて間違いない美味しさのアルフォート。定番お菓子です。
チョコレートとサクサクの小麦全粒粉ビスケットを組み合わせた絶妙な味わい。とっても美味しいです。
小麦全粒粉には、ふすまや胚芽部分も含まれるので
食物繊維やミネラル、ビタミン類を豊富に含んでいて健康的。ですが…ついついパクパクひと箱完食しないように注意が必要です。
50代/女性/大阪府
王道
久しぶりに買いました!このチョコレートタイプのん
だいたい大袋とかで買うのが多くなってきたからこの小さいのは久しぶりでした!
お味は、もう王道のお味です、ミルクチョコレートと全粒粉のクッキーが美味しいハーモニーを奏でてて、さすがです
60代~/女性/大阪府
ビスケットとチョコの相性よし
ザクザクとしたクッキーとまろやかなチョコレートとの相性がとてもいいです。
食べた時の満足感もあります。
個包装なのもいいですね。
夏は少し溶けているので買ってきたら要冷蔵です。
60代~/女性/高知県
美味しい
チョコレート部分は濃厚なチョコレートです。下地のビスケットは甘さを抑えているようで、チョコレートの味を引き立てくれている上品なお菓子だと思いました。おいしく頂きました。
40代/女性/兵庫県
ザクザクビスケット
アルフォートはミニサイズも出ていて、かわいらしいフォルムとつまんで食べられるお手軽さがうれしい。こちらはオリジナルのアルフォートのミルクチョコレート。香ばしい小麦全粒粉のビスケットのざくざくと、甘いミルクチョコレートのまろやかさの食感バランスがいい。
40代/女性/東京都
ロマンあふれる船の絵
飛行機や新幹線がある時代なのに、古風な船の絵に遠い昔のロマンのようなものを感じます。チョコに、やや粗いザクっとしたビスケットがよく合います。かためのチョコと、ザクっとしたビスケットの食感が好みなので、気温が高いとチョコの表面が溶けてくるのが気になります。冷蔵庫に保管して、ひんやりした冷たいアルフォートが欲しくなります。冬に、大海原に揺れているかのような船の絵を眺めながらゆっくりいただくのが、個人的には楽しいです。
購入場所:オオゼキ