「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
リンツ リンドール
高級感:89.71 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:87.5 %
4
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
5
ロイズ 生チョコレート
高級感:84.62 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
高級感:82.5 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール
高級感:75 %
9
明治 濃いちょこれえといちご
高級感:71.43 %
10
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル
高級感:63.64 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:23.08 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル
コスパがいい:18.18 %
4
明治 濃いちょこれえといちご
コスパがいい:14.29 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:12.5 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
コスパがいい:10 %
7
リンツ リンドール
コスパがいい:8.82 %
8
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:76.92 %
3
リンツ リンドール
リピートしたい:69.12 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:68.75 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ
リピートしたい:67.5 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 濃いちょこれえといちご
リピートしたい:57.14 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/千葉県
大好きなフレーク!
昔から大好きなチョコフレーク!ザクザクのフレークとたっぷりかかったミルクチョコのバランスがよくとってもおいしいです。お皿に持って牛乳を入れて食べるのも好きです。唯一無二の食感、これからもリピートします。
50代/女性/長崎県
ザクザク
コーンフレークにミルクチョコが全体にコーティングされていて、ザクザクとチョコの組み合わせが最高に美味しいですෆ˚*
常温でもチョコはベタベタしてなくて、表面はサラサラ。
夏は野菜室に冷やしておくとチョコがくっついたり溶けなくて⭕️
バニラアイスにのせて、ザクザクパフェみたいにして食べるのが1番好きです。
購入場所:ダイレックス
30代/男性/鳥取県
お手頃に楽しめる
子供の頃からよく食べているチョコフレークです。チョコの程よい甘さと、ザクザクした食感が最高です。夏場は冷蔵庫で冷やしておくと、チョコフレークが溶けることなく、ヒンヤリして美味しいです!
30代/女性/石川県
ザクウマ
昔から大好きなチョコフレーク。ザクザクした食感が良くて、コーンフレークのやさしい風味に、甘すぎないマイルドなチョコ感がおいしい。鉄分&カルシウム入りなのもうれしいです。
購入場所:スギ薬局
40代/女性/和歌山県
食べやすい
久々にチョコフレークが食べたくなり購入してみました。小さめサイズですが、小腹にはちょうどいいサイズ感です。。コンフレークのザクザクした食感がいい感じで病みつきになる食感です。ガーナ産とエクアドル産のカカオをブレンドしたチョコレート使用しているので、とても濃厚でマイルドで食べやすい味わいでした。コスパも良いです。
購入場所:スーパー
30代/女性/兵庫県
ザクザク食感
昔からあるこちらのお菓子。ザクザクとした食感のコーンフレークとちょうどいい甘さのチョコレートの組み合わせが最高です。
子ども向けなイメージがあり、最近購入していなかったのですが、久しぶりに食べるとやはり美味しい。また購入します。
40代/女性/福岡県
安くて美味しい
定番のチョコフレークシンプルにおいしいのでたまに購入します。子供たちも少しずつ食べるのが好きなので、こういうシリーズは便利です。昔からあきの来ない感じで食べれています。
20代/男性/沖縄県
チョコのコクとザクザク食感にびっくり!
このチョコを使ったコーンフレーク菓子には、食べてみればチョコのコクが深いリッチな甘さと食べる度に体感できるザクザクとなるワンダフルな音がこだまする食感を楽しめて、口の中で美味しさに驚きもいっぱいでした!
購入場所:サンエー 那覇メインプレイス 食品館
-/女性/山形県
食べやすい美味しさ
スーパーに沢山並んでいて気になったので購入しました。
そのままたべたのですが、食べているうちにペタペタと少し溶けてしまったので、冷やしてから食べたほうがいいのかなと思いました。
味はパクパク食べれてしまう美味しさでした。
購入場所:ヨークベニマル
30代/-/青森県
リニューアルでマイルドビターよりになった
リニューアルしたので新旧食べ比べしました。
総合評価の星はリニューアル後です。
リニューアル前ならもっと高くなります。
原材料は変わっていませんが、カカオマスの割合の表記がなくなりました。
wブレンドの記載もなくなったのでカカオマスが変わったようです。
栄養成分の比率はカロリー、タンパク質、脂質、食塩相当量が増え、炭水化物が減り、カルシウムと鉄は同じです。
カカオマスの産地を変えただけでなく、チョコのレシピも変わってそうですね。
味も、かなり変わりました。
チョコの香りが全然違います。
酸味というか、華やかな感じになりました。
甘さも少し控えめです。
以前よりもコーンフレークの香ばしさを強く感じ、マイルドビターに近くなったように思います。
だからマイルドビターがなくなったんでしょうか?
ただ、マイルドビターと違ってチョコの癖が目立ちます。
マイルドビターはチョコが一歩引いてコーンフレークを引き立たせている感じですが、こちらはコーンフレークを前に出しつつ、チョコもかなり自己主張してくるような感じです。
リニューアル前は甘みが強いけど万人受けする味のチョコでした。
じっくり噛むとコーンフレークの味がじわじわします。
ジャンキー感が強いというか、無駄なクセがなくてわかりやすくて食べやすい。
個人的にはリニューアル前の方が好きでした。
でも、同時に食べ比べたからそう思っただけで、期間をおいて食べたら、量が減ったこと以外気づかなかったかもしれません。