「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
3
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
4
リンツ リンドール
高級感:88.89 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.35 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
4
リンツ リンドール
リピートしたい:68.25 %
5
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
7
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/岐阜県
甘すぎず苦すぎず
丸型でも角型でもなく、円柱型?の形状をした一口チョコレート。
甘すぎず苦すぎずですが、ほのかにビターの香りがするやや大人向けの味。
慣れてくると、ちょうど良いビター感かなと思います。
購入場所:ラ・ムー
40代/女性/大阪府
甘さ控えめ
値段もやさしめ。
甘さは控えめ。
滑らかさもあり、おいしいです。
値段優しいけどちゃんとチョコレートだし、ありがたい。
最近チョコが高いので、このコスパの良さは嬉しいですね。
50代/男性/大阪府
カカオの味
容量が多いのにちゃんとチョコレートです。
準チョコレートではありません。
ミルクのコクはないですがカカオが感じられてスッキリと食べやすいです。
口溶けもちょうどよい感じです。
購入場所:コノミヤ
50代/女性/大阪府
チョコレート
準チョコレートでなくチョコレートです。
カカオがしっかり味わえます。
口溶けも程よく滑らかで美味しいです。
甘さは比較的控えめだと思います。
購入場所:イトーヨーカドー
60代~/男性/埼玉県
高カカオでコスパ良い
こほされたチョコが袋にたくさん入っていてボリューム感あります。お値段はリーズナブルですがカカオがたくさん含まれていてさっぱりした苦味が美味しいチョコです。
60代~/女性/大阪府
スッキリ食べやすいチョコ
大袋にたっぷり入ったチョコが40%引きで売っていました。普段は高カカオチョコばかり買っているのですが安さに負けて購入しました。最初はやっぱり物足りなくてリピはないかなと思っていましたが、慣れるとスッキリ食べやすくてこれもありだなと感じました。
購入場所:デイリーカナート
50代/女性/大阪府
大袋でリーズナブル
フィルム包装された一口サイズのチョコが158g入ったお徳用ミルクチョコレートです。お手頃価格なので準チョコレートと思われがちですが、ガーナ産カカオマス60%とエクアドル産カカオマスが14%使用された歴としたチョコレートです。食後や口寂しい時など手軽に食べられて、カカオとミルクのまろやかで程よい甘さが幸せな気持ちにしてくれます。たくさん入っているので、そのまま食べるのに飽きたら温めた牛乳に3、4粒程入れてホットチョコレートにしています。また、渋いパッケージで、大きく描かれたGOLDの文字がちょっぴり高級感を醸し出しているので、大勢が集まる場に持って行くと結構喜ばれます。
購入場所:スギ薬局
30代/女性/東京都
食感も風味も軽いチョコ
『ゴールドチョコレート』
円柱状のチョコはまずはちょいビター。
食感が軽くて濃厚さがない、ミルクが強くありません。
あっさりと軽いし、よくいえばマイルドなチョコ。
こういう類のチョコとしては薄くてちょっと物足りない。
まろやかさとスッキリさが半々、いやスッキリさが上かな。
いい方は悪いですが、時間がたった劣化したチョコみたいでした。
ミルクじゃないにしても、チョコとしてもう少し濃厚系だと思ったのにな…。
40代/男性/神奈川県
コスパ抜群
ゴールドチョコレートという商品名を見て気になり購入しました。食べてみると、カカオのほのかな香りがして、美味しく食べることができました。リピートしたいと思います。
50代/女性/山口県
美味しい
昔はもう少し多かったような?それでも十分コスパは良いです。シンプルな一口ミルクチョコで、ちょうど良い甘さで美味しいです。安くても変な雑味等も無いですし高品質だと思います。148g入り。
購入場所:ドラッグストアモリ