「濃厚」ランキング
1
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
濃厚:85.71 %
2
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
濃厚:83.33 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
濃厚:66.67 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:62.96 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
濃厚:62.5 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:57.14 %
7
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
濃厚:57.14 %
8
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:55.56 %
9
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
濃厚:53.85 %
10
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:42.86 %
2
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:40.74 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
クセが少ない:30 %
4
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
クセが少ない:28.57 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
クセが少ない:25 %
6
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
クセが少ない:23.08 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:22.22 %
8
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
クセが少ない:14.29 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
クセが少ない:8.33 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
コスパがいい:62.5 %
2
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
コスパがいい:60 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
コスパがいい:55.56 %
4
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
コスパがいい:42.86 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:38.1 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:16.67 %
7
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.7 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
コスパがいい:0 %
10
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:77.78 %
2
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
3
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
リピートしたい:71.43 %
4
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
リピートしたい:70 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:66.67 %
6
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
リピートしたい:62.5 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:61.11 %
8
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
リピートしたい:44.44 %
9
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
リピートしたい:42.86 %
10
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
退会済ユーザーです
40代/男性/宮城県
美味しい
ストロベリーの味や香りが良い感じに出ていますし口溶けの良い食感も気に入ってるポイントで非常にマイルドな甘味と口当たりで美味しいです。
30代/女性/東京都
カップに入ったなめらかレアチー
『ロルフ レアチーズケーキ ストロベリー』
箱に入っているので最初長期保存商品かと思っていました。
チーズブランドロルフだけあって、カップに入ったレアチーズはぷるんとしている軽い系ではなくみちっと濃厚。
なめらかでチーズが濃い。
ミルキーピンクがかわいいいちご味は果汁も一応使われています。
さわやかな酸味があって過剰じゃないいちご味。
もう少し量は欲しいところですが、味と食感は○です。
50代/女性/愛知県
ほんのりいちご味の食べやすいサイズのチーズデザート
1個が70グラムと、食後のデザートに食べやすいサイズです。
チーズ専門ブラント「ロルフ」のレアチーズケーキで冷やして食べるととっても美味しいです。
寒天が入っているので
スプーンを入れるとやや固めですが、食べるとなめらかな味わいで、甘さも控えめで、
コクはあるのに甘過ぎない所が好きです。
とちおとめの濃縮果汁を使用していてほんのり
いちご風味です。
1個140キロカロリーとカロリーも控えめです。
購入場所:浅野屋
40代/男性/大阪府
甘酸っぱさと適度なコク
いちご味らしい甘酸っぱさとチーズのコクが感じられるデザートで、このカップスタイルはともかくレアチーズケーキと言われればあのタルトを取り除いた中身の部分という感じはしっかりとある。いわば、プリンとヨーグルトの中間のようなイメージなのだが、やはりそこはチーズケーキだけあって独特のコクがあるのは確かで、これがデザートらしい味わいにもつながっている。やはりタルトが欲しくなるのは本音ではあるが、アレンジすることで、色んな楽しみもありそうかと思った。
20代/女性/大阪府
クリーミーいちごレアチーズ
もったり重いけどつるんとしたような口溶けのレアチーズ。ストロベリーのやさしい味もしっかりあり、甘いチーズのデザート。クリームチーズをそのまま食べてるようなねっとり食感が大好き。量もちょうど良くてまったくくどくない。スーパーコンビニで買えるとは思えないほどの高級チーズデザートのような味。
40代/女性/山口県
美味しい
以前スーパーで見かけて気になってました。チーズのコクもストロベリーの風味も思ったより濃く美味しかったです。食感は固めなのでスプーンですくいやすいです。この固さも食べ応えがあり良かったです。常温保存でよいみたい。『白桃』もありましたがストロベリーのほうが美味しそうだったので。70g入り。
購入場所:セブンイレブン
60代~/女性/兵庫県
優しい香りでツルンとした食感です。
実はプリンを求めてコンビニに行ったのに売り切れで、偶然見つけたロルフのチーズケーキです😁
前から気になってたので良いめぐり逢いだと思って購入しました。 舌触りが滑らかでツルンとした食感が気に入りました。自然な苺の風味も良いです。日持ちもするのでストックしておくと口さみしい時に嬉しいおやつになるはずです。
購入場所:セブンイレブン
40代/女性/滋賀県
普通です
安かったので買ってみました。おいしそうな箱に惹かれました。中身はシンプルです。プリンのようなカップに入っています。ほんのりいちごの味がして、さっぱりといただけました。
購入場所:ウエルシア
50代/女性/東京都
コクがあって美味でした~
「ロルフ」を知らないで初の購入でした。
正直そんなに期待していなかったのですが、コクがあって美味しい〜😊
今回、賞味期限が近くて、安くセールしてたので購入したのですが、もっと買ってくれば良かった~
ニュージーランド産のナチュラルチーズを使用しているらしいです、ありがとうニュージーランド👏
つぎは、ノーマルのレアチーズケーキを試してみたいです。
40代/男性/大阪府
結構、美味しいです
以前、こちらのメーカーさんのチーズを食べたら、美味しかったので、購入しました。
値段はお手頃で、長期保存できます。
直射日光、高温多湿を避ければ、常温保存もできます。
こちらの商品は、とちおとめの濃縮果汁を、0.6%使用しているそうです。
いちごの甘酸っぱい味がします。
濃厚な味ではなく、さっぱりとしていて美味しいと思います。
購入場所:阪急オアシス