「濃厚」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉牛乳
濃厚:81.25 %
2
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
濃厚:72.73 %
3
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
濃厚:50 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
濃厚:39.22 %
5
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
濃厚:33.33 %
6
森永乳業 PREMiL(プレミル)
濃厚:29.41 %
7
明治 おいしい牛乳
濃厚:27.94 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
濃厚:20 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
濃厚:18.18 %
10
森永乳業 森永のおいしい牛乳
濃厚:6.9 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
森永乳業 森永のおいしい牛乳
すっきり:72.41 %
2
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
すっきり:65 %
3
森永乳業 PREMiL(プレミル)
すっきり:64.71 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
すっきり:60.78 %
5
明治 おいしい牛乳
すっきり:57.35 %
6
タカナシ 低温殺菌牛乳
すっきり:54.55 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
すっきり:46.67 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
すっきり:37.5 %
9
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
すっきり:36.36 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
コスパがいい:18.18 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
コスパがいい:17.65 %
3
森永乳業 森永のおいしい牛乳
コスパがいい:13.79 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
コスパがいい:13.73 %
5
明治 おいしい牛乳
コスパがいい:13.24 %
6
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
コスパがいい:10 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
コスパがいい:6.67 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
コスパがいい:6.25 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
コスパがいい:0 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカナシ 低温殺菌牛乳
リピートしたい:72.73 %
2
明治 おいしい牛乳
リピートしたい:67.65 %
3
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
リピートしたい:60 %
4
森永乳業 森永のおいしい牛乳
リピートしたい:58.62 %
5
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
リピートしたい:54.55 %
6
雪印メグミルク おいしい牛乳
リピートしたい:50.98 %
7
よつ葉 特選よつ葉牛乳
リピートしたい:50 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
リピートしたい:45 %
9
森永乳業 PREMiL(プレミル)
リピートしたい:41.18 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
リピートしたい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/東京都
プレミアム牛乳は珍しい
産地指定なので安心です。コーヒー牛乳にしてもコクが感じられて美味しいですし、そのまま飲んでも牛乳の味わいがしっかりして美味しかったです。高級感あるパッケージがなかなか良かった。
50代/女性/神奈川県
至って普通
牛乳はシリアルや料理に使っています。プレミアムと、旅行で行ったことのある美瑛の文字に惹かれて、少しお高めでしたが買ってみました。
いつも通りにグラノーラにかけてみましたが、特段の違いを感じませんでした。産地限定の安心感はありますね。
60代~/男性/千葉県
地元北海道でもプレミアム牛乳で売っている
郷里の北海道でもスーパーではプレミアム牛乳で売っていて、又一流ホテルでも朝食バイキングでよく見かける濃厚牛乳。飲むだけで北海道に行った気分になる。
購入場所:カスミスーパー
40代/女性/東京都
生乳100%と美瑛牛乳のフレーズに惹かれて購入してみました。コクのある牛乳で、ほのかな甘さでまろやかな飲み口の牛乳でした。そのまま飲んだり、甘さもあるのでミルクティーに使ったりしています。
30代/女性/神奈川県
スーパーで少しお高めの牛乳として売られていて、パッケージにも「プレミアム」と書いてあったので期待して買ったのですが、飲んでみるとごくごく普通の牛乳だったので少し拍子抜けしました。味が濃いめということもなく、風味もごく普通の、飲みやすい牛乳でした。生乳の産地が美瑛限定というところにプレミアム感があるのでしょうか。お高めなのでもう少し味に個性があってもいいかなという感じがします。パッケージは癒されるイラストでよかったです。
50代/女性/東京都
北海道プレミアムの文字、そして美瑛の美しい景色が描かれたパッケージにプレミアム感あふれる味わいを期待して飲んでみました。
2018.12.30 01:15:23が、普通にすっきりと美味しくは飲めたのですが、同価格帯の牛乳の中ではコクがあまり感じられず、ちょっと拍子抜けしたところもあります。
低脂肪牛乳ならいざ知らず、もっとコクと甘みがあってもしかるべき、という印象を持ちました。
30代/女性/北海道
高い商品ですが、安くなっていたので購入できました。とても期待していたのですが、あれっと思ってしまいました。高い牛乳ってたいてい濃厚で甘みがありますが、こちらはそうでもなかったです。もっと安い牛乳と変わりませんでした。というかむしろそれよりも落ちるような気が。。。産地指定ということで高いんでしょうかね。。。まぁ美味しいは美味しいんですが、期待しすぎたんですかね。
2018.06.28 00:09:4130代/女性/東京都
コクがあるのにしつこくなくて飲みやすい牛乳です。シチューやグラタンを作る時はもちろん、ケーキやヌガーを作る際に水分量の調整に微量使います。取り扱っているお店が少ないので、百貨店で購入しています。もっと手軽に購入できれば良いのにと思います。