「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:41.03 %
3
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
4
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:36.36 %
5
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:34.04 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.53 %
7
岩塚製菓 黄金揚げもち 塩味
コスパがいい:30 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:28.57 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:26.09 %
10
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
5
岩塚製菓 黄金揚げもち 塩味
リピートしたい:90 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.16 %
7
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.18 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.11 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:82.61 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:72.73 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/大阪府
ひときわ濃い味のおにぎりせんべい
単に砕いただけのおにぎりせんべいかと思いきや、その味の濃さとおいしさにびっくり。パッケージをよく見てみると、醤油の「二度付け」とあり、納得なのだが、クラッシュした通常は醤油がふれない内側にもしみ込んでいて、これが味の大きなポイントになっている。内側はもともと直接焼きが入っていないので、醤油がしみやすく、このジュワッとしたような味の感覚がたまらない。もうおにぎりせんべいは全部この味でいいんじゃないの?、と思うくらいで、本当にこれは気に入った。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
割れ煎になった“おにぎりせんべい”
三角形のカタチがトレードマークのおにぎりせんべい。そのおにぎりせんべいが割れ煎餅になって登場です。しかも二度漬け醤油!美味しそうですね!袋を開けると一口サイズくらいにクラッシュされたおにぎりせんべいがゴロゴロと入っています。お煎餅の割れた部分にもお醤油が染み込んでいて濃い醤油味!美味しい!サクサク、バリバリとした歯ごたえもクセになり食べ出すと止まらなくなります。あっという間に一袋完食してしまいました。お茶うけにピッタリのおやつです!
40代/女性/愛知県
懐かしいおにぎりせんべい。クラッシュははじめてみました。クラッシュの方がしょうゆの味が濃い気がします。カリカリといい食感で、甘じょっぱい味がクセになります。
30代/男性/北海道
おにぎりせんべいが欠けて醤油味が染み込んでる部分だけを集めたものだと聞きましたが、
2019.05.06 12:52:14少量パックなので一袋まるまる食べてしまっても罪悪感が少なくて良いです。
退会済ユーザーです
3830代/女性/愛知県
三角のおにぎりの形をしているからこそ「おにぎりせんべい」という名前であろう商品を、あえてわれせんのようにクラッシュさせてしまったという斬新さ。その名も「おにせんクラッシュ」。なかなかのインパクトがあります!
2018.03.29 15:53:06砕いて食べやすいサイズ感になっているだけかと思いきや、砕いた後に醤油を二度付けしているので、割れた部分からお醤油が中の白い部分に染み込んでいるんです。全体が濃くなっているわけではなくて、黒々とした濃いお醤油が縁からじわじわ浸透している見た目にまずびっくりします。例えるならば、ソース味のコーンスナックに時々まぎれているめちゃくちゃ濃いやつみたいなのが部分的についている感じ。二度付けでこんなにも個性的に変わるものなんですね!
当然味付けもお醤油多めなので、通常のおにぎりせんべいよりも香ばしい濃いめの味になっています。歯ごたえも若干ハードにはなっていますが、クラッシュしてあるおかげで口に運びやすいです。
開けてびっくり、食べてびっくり。とても面白いアイディアが詰まっている商品だなと思いました。