「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
3
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:36.59 %
4
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:35.42 %
5
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.94 %
7
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:28.57 %
9
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
10
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.41 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.8 %
7
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:86.67 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.42 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/栃木県
辛い
別のメーカーの柿の種をよく食べていて、今回初めてこちらの商品の柿の種を食べましたが、思っていたより辛さがありましたが美味しかったです。
辛さも味の濃さも強いですね。
40代/女性/東京都
和の味わいがします
カリッカリで美味しいです。唐辛子が使用されていて、飲み込んだあとに、醤油の味は濃くないですが醤油味と唐辛子の味がすこし残り、じんわりとした辛みが味わえます。柿の種の元祖だけあって、大きさは小さいながらも味に厚みがあります。お土産にするのによさそうです。
50代/女性/群馬県
深みのある塩味でおいしかったです
柿の種は、薄いのにとっても香ばしい食感で、小さいけれども一粒づつ食べても、口の中に存在感がありました。また、ピーナッツも全く湿気っていなくて、かりっとした食感を残していました。また、塩味も適度で、ちょっと深みのある塩味でした。
20代/女性/埼玉県
まさに元祖
塩辛めでカリカリ、素朴な味がします。柿の種オンリーなので、しょっぱさを楽しみたいとき邪魔もなくストレスもないです。味もパッケージも素朴でかわいらしいです。
30代/女性/広島県
食感がカリッとしていて美味しいです。炭酸ジュースと相性抜群です。辛さもちょうど良くて食べやすいです。お酒のおつまみにも最適ですね。
10代/女性/新潟県
食べやすいサイズ感にカリッとした食感がクセになる商品です。ほんの少しではありますが、ピリッとした辛さのようなものを感じました。手軽に食べれて小腹満たしにもちょうど良いので気に入っています。
10代/男性/新潟県
サクサクとした食感で、とても食べやすいです。
少しピリッとした味がやみつきになり、ピーナッツが嫌いな方でも入ってないのでいいと思います!
成人の方だとお酒とかにも合いそうな品です。
30代/男性/広島県
お菓子屋さんに販売されていたので買いました。自分はあまりお酒は飲まないのですが、おつまみとしてよりもお菓子を食べる感覚でどんどん食べちゃいます。辛さもちょうど良くて美味しいです。
50代/女性/東京都
元祖とあり、パッケージの裏側に、浪花屋の創業者が柿の種を最初に作ったとありました。あられの型を踏み潰してしまって、この形になったというウンチクも。
パリパリと軽めの食感で、唐辛子の辛味はそれほど強くないので 個包装の一袋を直ぐに食べ終えてしまいました。おつまみよりもお茶請けに良い感じです。
国産のもち米とうるち米が使われている安心感があります。
40代/女性/埼玉県
柿の種の元祖の商品です。ピーナッツが入っていないので、柿の種をしっかり味わいたい人向けだと思います。結構とうがらしが効いていてお酒のおつまみ向けだと思います。