「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
3
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:37.5 %
4
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:35.42 %
5
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.94 %
7
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
8
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
9
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:20 %
10
丸彦製菓 二色の揚餅
コスパがいい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
丸彦製菓 二色の揚餅
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.41 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.5 %
7
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:86.67 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.42 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/神奈川県
意外な組み合わせ
海苔をまいたしょうゆ風味のおかきとピーナッツが入っていて、この組み合わせは合うのかな?という疑問もあったけど、おかきとピーナッツの組み合わせが新鮮な味覚で美味しかったです。
-/女性/新潟県
ピリ辛
ピリ辛の醤油蜜と海苔がよく合っていて香ばしいピーナッツとも相性がいいです。おつまみ系なので結構濃いめの味です。子供には辛いと思います。
60代~/女性/北海道
海苔巻きおかきが美味しい!
亀田の海苔巻きおかきは美味しいのはわかっているので、ピーナッツと合うのだろうか??おつまみに向くのだろうか??と半信半疑だったので今まで買ったことがありませんでしたが、割引商品だったので、購入しました!
やっぱりおかきは文句なく美味しい!ピーナッツもたくさん入っていてコスパは良いです!
ただ、おつまみにするにはピーナッツの味が弱いかな!?ピーナッツの味を濃くすると、おかきの味が損なわれてしまうので、仕方ないのだと思います!どっちかと言うとお茶うけですね!
購入場所:セブンイレブン
50代/女性/愛知県
全てちょうど良い
亀田製菓 海苔ピーパック
サクサク醤油味のおかきに、パリパリの海苔、塩気のあるピーナッツ、大きさもお味も、摘むには全てがちょうど良いです。
1袋に小袋が4つ、これまた小腹が空いた時にちょうど良い。
もちろんお酒のおつまみにも。
購入場所:アピタ
50代/女性/愛知県
ピーナッツが良い
亀田製菓さんのあられやおせんべいは味がよくてどれも好きですが、この海苔ピーパックは家に常備しています。ちょっと濃いめ辛めの海苔巻きを食べ、ピーナッツで中和、そしてまた食べ…の繰り返しです。小袋になっているので食べ過ぎず、お出かけに一つかばんに忍ばせて…と味も扱いやすさも素晴らしいお菓子です。あまり手が汚れないところも好きですね。
購入場所:ピアゴ
30代/男性/宮城県
程よい塩気と海苔の香りがいい
亀田製菓のせんべいだけあって、ほどよい塩気と海苔の磯の風味があっさりしていておいしいです。
サクサクした食感もあり、味もしつこくないので、何個もいけてしまいます。
30代/女性/愛知県
ピーナッツ多めです
のりおかきとピーナッツが両方入っているし、食べきりサイズでちょうどいいです。ピーナッツも多めで嬉しいです。安心の味で、万人受けしそうだと思いました。
50代/女性/千葉県
王道海苔巻
香ばしい醤油味なおかきに、パリッとした海苔が巻かれていて、カリカリとしていて美味しいです。香ばしいピーナッツも入っていて、箸休め的な味わいになります。おかきとピーナッツの組み合わせ、老若男女問わず、好きな味だと思います。
20代/女性/埼玉県
ボリュームが良い塩梅
大きすぎない個包装で、持ち運びやすいです。海苔はパリパリ、おかきはただの醤油ではなくピリ辛でクセになります。
ピーナッツもちょうどよい量でボリュームがあります。
40代/男性/大阪府
超王道おかき
海苔巻き醤油おかきというと、超王道のおかきで、これ以上の説明は要るのか?というくらいの定番ものだが、これもしっかりと焼きつけられた醤油の濃い味と海苔の風味はバッチリ。加えてこのおかきは少々ピリ辛になっているのがポイントで、ピーナッツと一緒になっているこもからも、おつまみを想定しているのがよくわかる。実際におつまみとしての安定感は抜群で、奇をてらったところがないだけに、たまに食べるとむしろ新鮮さを感じるのもおもしろいなと感じた。