「香り」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
香り:100 %
2
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
香り:85.71 %
3
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
香り:84.62 %
4
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
香り:81.82 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
香り:81.82 %
6
モンカフェ プレミアム ブレンド
香り:80 %
7
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
香り:75 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
香り:70 %
9
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
香り:66.67 %
10
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
香り:64.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コク:100 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コク:80 %
3
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コク:50 %
4
モンカフェ プレミアム ブレンド
コク:50 %
5
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コク:46.15 %
6
モンカフェ モカ ブレンド
コク:45.45 %
7
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コク:42.86 %
8
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コク:37.5 %
9
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コク:36.36 %
10
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
コク:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
苦味:100 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
苦味:40 %
3
モンカフェ プレミアム ブレンド
苦味:40 %
4
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
苦味:37.5 %
5
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
苦味:35.71 %
6
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
苦味:22.22 %
7
モンカフェ モカ ブレンド
苦味:18.18 %
8
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
苦味:14.29 %
9
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
苦味:9.09 %
10
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
酸味:80 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
酸味:30 %
3
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
酸味:28.57 %
4
モンカフェ モカ ブレンド
酸味:27.27 %
5
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
酸味:12.5 %
6
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
酸味:11.11 %
7
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
酸味:10 %
8
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
酸味:0 %
9
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
酸味:0 %
10
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
コスパがいい:55.56 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
コスパがいい:50 %
3
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コスパがいい:45.45 %
4
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コスパがいい:42.86 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
コスパがいい:36.36 %
6
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コスパがいい:30.77 %
7
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コスパがいい:28.57 %
8
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コスパがいい:20 %
9
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コスパがいい:20 %
10
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
リピートしたい:64.29 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
リピートしたい:60 %
3
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
リピートしたい:54.55 %
4
モンカフェ モカ ブレンド
リピートしたい:54.55 %
5
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
リピートしたい:53.85 %
6
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
リピートしたい:50 %
7
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
リピートしたい:44.44 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
リピートしたい:40 %
9
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
リピートしたい:28.57 %
10
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/宮城県
クリーミー
とてもミルク感がありその名の通りまろやかです。コーヒーが苦手な人でも大丈夫だと思います。私はさらに牛乳で作ったりしています。胃にも優しくもたれにくいです。
-/女性/山形県
優しい美味しさ
疲れた日の午後に飲みたくなるカフェ・オ・レです。
スティックタイプなので楽だし、本格的な味わいなのでとっても気に入っています。
忙しい方におすすめです。
40代/男性/愛知県
簡単クリーミー
やわらかとあるようにミルク感が強めで、インスタントとは思えないクリーミーさがあって個人的にはかなり好みなラテです。開封してお湯を注ぐだけで簡単に作れるし、比較的にリーズナブルなのでコスパも良いのが嬉しいですね。
購入場所:平和堂
50代/女性/東京都
戴いて
典礼品に入っていたものです。
皆が嬉しいもの‥でしょうね。
カロリーオフとコチラ。
甘味料と比べるとやっぱり美味しい。クリーミーパウダーがクリープだと更に美味しいのに‥
購入場所:戴き物
40代/女性/兵庫県
美味しいコーヒー
ドトールのコーヒーは気軽に入れるお店ですが、こちらもお湯を沸かして粉を溶かすだけで気軽に美味しいコーヒーがいただけるのは魅力です。最初はミルク感はたっぷりありますがコーヒー感は薄い印象でした。後味にコーヒーのコクを感じられ満足感のある美味しいカフェ・オ・レがいただけました。
10本入っていてコスパがいいのも嬉しいですね。
購入場所:まちおか
40代/女性/千葉県
コスパ良し!ドトールの味をご自宅で
今や自宅で有名チェーンのコーヒーを飲めるんですから、便利になりましたよね。
この日出掛けたスーパーでは、タリーズコーヒー、スターバックス、ドトールコーヒー、さあ、どれにする??と試されているかのように、これらの商品が横並びに陳列されていて、正直迷いました(笑)
そんな強豪3社の中から、こちらの商品を選んだのは、他の2社に比べてコスパが良かったから。その他が、1箱4本入りなど強気の姿勢できているところ、こちらは1箱10本入り!価格も変わらないとなれば、まずは安いものから手をつけたくなりますよね。
久しく店頭に出向いていないため、正直、お店の味だ~~という感想にはなりませんでしたが、粉はお湯に溶けやすく、飲み心地もマイルド。
ミルクの風味が強く、とても優しい飲み心地です。
コーヒーは思っていたより苦味があり、口の中に残りますが、苦手な苦味ではなかったかな。
有名店の看板がつくだけで、少し贅沢をしている気分になれたり、いつもとは少し違った茶器で飲みたくなったり。人の心理というのは不思議なものですね(笑)
購入場所:ベルク
30代/女性/三重県
これがドトールブランドだ
コーヒー店であの有名なドトールのスティックコーヒーなだけあって、ミルクのまろやかさがお店レベルです。粉入れてお湯淹れただけなのに、こんなに今ミルクを泡立てたようなクリーミーさがあるなんて。しかもミルクに負けてしまわず奥の方にちゃんとコーヒーの味もあります。すごい技術です。
40代/女性/兵庫県
「まろやか」に惹かれて購入
パッケージでの印象どおり、まろやかな優しい味でおいしく、疲れた時や寒い時に飲むとほっこりできます。
飲みたい時に、さっと1杯分できる手軽さはスティックタイプの良いところ。
寒い季節はよく特価で店頭に並んでいて、特に30本入りはコスパが良いです。
60代~/女性/兵庫県
ステッキなのでお湯を注ぐだけで簡単に出来上がり、ドトールのカフェオレを家で飲めるので良く飲んでいます。
ミルク感がしっかりとありますね。コーヒーの味はちょっと控えめのようなきがします。甘さも程よくておいしいですよ。
40代/女性/岡山県
温かいコーヒーを飲みたくて買ってきました。ほどよい甘さで、香りもよくおいしかったです。スティックなので、飲みたいときにすぐに作って飲めるのもうれしいです!