「モチモチ・コシがある」ランキング
1
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
モチモチ・コシがある:77.27 %
2
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば だし香る芳醇ソース味
モチモチ・コシがある:76.92 %
3
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン チャンポン
モチモチ・コシがある:71.43 %
4
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
モチモチ・コシがある:71.43 %
5
東洋水産 マルちゃん焼そば
モチモチ・コシがある:58.33 %
6
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン 味噌
モチモチ・コシがある:53.85 %
7
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:50 %
8
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
モチモチ・コシがある:46.15 %
9
東洋水産 マルちゃん焼そば 塩
モチモチ・コシがある:46.15 %
10
東洋水産 北の味わい ガラ炊き味噌ラーメン
モチモチ・コシがある:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 北の味わい ガラ炊き味噌ラーメン
コスパがいい:71.43 %
2
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
コスパがいい:69.23 %
3
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン 味噌
コスパがいい:53.85 %
4
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン チャンポン
コスパがいい:42.86 %
5
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
コスパがいい:40.91 %
6
東洋水産 マルちゃん焼そば 塩
コスパがいい:38.46 %
7
東洋水産 マルちゃん焼そば
コスパがいい:37.5 %
8
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば だし香る芳醇ソース味
コスパがいい:15.38 %
9
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:10 %
10
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
コスパがいい:9.52 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん焼そば
リピートしたい:72.92 %
2
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:70 %
3
東洋水産 マルちゃん焼そば 塩
リピートしたい:65.38 %
4
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
リピートしたい:59.09 %
5
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
リピートしたい:57.14 %
6
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば だし香る芳醇ソース味
リピートしたい:53.85 %
7
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン チャンポン
リピートしたい:28.57 %
8
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
リピートしたい:15.38 %
9
東洋水産 北の味わい ガラ炊き味噌ラーメン
リピートしたい:14.29 %
10
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン 味噌
リピートしたい:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/大阪府
うどんつゆの味が絶品
これぞ大阪の肉うどん、という感じで、関西の人なら誰しもがこの味には何かしらの懐かしさを覚えるのではないかと思う。牛肉の旨みと関西のうどんだしならではの甘さが相まったつゆは最高で、これぞ肉うどん!と思える。いくらでも飲んでしまいそうで、ついついご飯も欲しくなってしまう。このつゆを楽しるだけでも買う価値があるなと思うくらいで、本当においしい。麺は今どきのチルドうどんでコシもしっかりとあるのだが、大阪うどんは本当はもう少しやわらかめのはずでは?とは思う。具材にも多くはないが牛肉が入っていて、これも雰囲気を盛り上げてくれる。大阪の肉うどんのお手本のような味わいで、とてもオススメできるチルドうどんだと思う。
40代/女性/兵庫県
簡単調理
大阪千日前で有名な千とせさんのチルドの肉うどんです。大阪で生まれ育ったのに食べた事がなく、テレビで見て興味津々でした。麺はもっちり、スープは出汁がしっかりで少し塩分強めかなと思います。添付の具材はフリーズドライのお肉とネギで、少なめですが納得です。簡単調理できるので時間のない時に美味しいうどんが食べれるのは嬉しいですね。
40代/女性/大阪府
肉うどんという事ですが具材の少なさにがっかりしました。小袋に乾燥肉とねぎが入ってます。これはカップうどんのかやくと同じことです。チルド麺とつゆは美味しいですが、有名店の味という意味では普通だなと思いました。2食入りで特売で200円程度だったので、価格なりかな?贅沢言えないですけどね。
2018.09.20 13:06:4930代/女性/大阪府
大阪千日前に店を構える千とせさんの肉うどんです。
チルド麺は手間がかかりそうという先入観からあまり買わなかったのですが、裏面の作り方を見てみると
①300ccのお湯に麺と具材を入れて3分ゆでる②盛り付ける。
というとても簡単なもので試しに購入してみました。
チルド麺はやはり冷凍麺と比べるとコシがあり、もちもちしてやわらかくつるつると食べられておいしいです。
おつゆは出汁がすごく効いてます。一口飲むとホッと和むやさしい味。関西のおうどんらしい本格的な料亭の味わいです。
肉うどんなので肉も入ってますが小さくて少ないです。ちょっとがっかりしましたが、お肉自体に味が染みていて噛めば噛むほど味が出ます。お出汁に浸すほどおいしくなります。
ねぎも少なめなので家にあるねぎを足していただきました。
お値段以上のおいしさと手軽さで驚きです。