「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/大阪府
あっさり和風!
クックドゥシリーズは中華風のイメージが強いのですが、こちらの商品はかつお出汁のきいたあっさりとした和風です。仕上げにたまごを入れるのでボリュームUP
!ごはんのすすむおかずです。
購入場所:ライフ
20代/男性/東京都
足りない
なんか正直風味が足りないです
思っていたより中華感とかなく、塩の優しい味で正直物足りない気分です。
不味くはないけど、素材が悪かったのかな
甘さとかが必要なのかなちょっと残念
40代/女性/千葉県
子どもでも作れる超簡単料理
Cook Doのきょうの大皿シリーズは、どれもこれも本当に良くできていて、少ない材料で、立派なメイン料理を作ることができます。
豚肉とキャベツ、卵で仕上がるこちらは、そのまま食べてもよし。ご飯に乗せて丼にしてもよしのしっかりとした味つけ。
海鮮うま塩とのことですが、鰹節の風味が強く、かなり和風な仕上がり。お好みで、エノキダケなど食感のあるものを加えても歯応えに変化が出て面白そうです。
購入場所:ベルク
30代/女性/埼玉県
ご飯によく合う
こちらのとろ卵豚キャベツは、キャベツ、豚バラ薄切り肉、卵を用意して一緒に炒めるだけで簡単に作れます。海鮮出汁やかつお節が入っておりごはんにとてもよく合う味付けで、ちょっと和風な感じです。自分ではなかなか出せないような味なのでまたリピートしたいです。
50代/男性/東京都
サイコーのコンビネーション
キャベツと豚肉と卵のサイコーコンビネーションを活かして、更にうま塩味が絶妙のバランスを醸しだす素晴らしい一品です。しっかりうま塩が、ビールにもご飯にもぴったりです。
50代/男性/愛知県
塩味ベースでも豚肉とキャベツがナイスコラボ
豚コマ、キャベツ、卵で、和えるだけの大皿料理。Cook Doならではと言うか、家では出せない上品な味に仕上がって来ます。
この三種で塩味ベースって、薄くないか?とか、卵要るかな?とか、玉ねぎの方が合うんじゃ?とか、色々思いながらパッケージの説明通りに調理してみました。
意外と色んな指示が有って、これを間違えると美味しくないんだろうな、これが美味しい秘訣か、と思いながら食してみる。
塩味が故にキャベツと豚肉が合うということが良く分かるだしの効いた塩味に、卵要らないと思っていたが、この炒り卵っぽい所に味がしっかり染みて豚キャベツの味をしっかり感じさせている。
濃いめの味で、食感も良く、ご飯が進む一品でした。
購入場所:Feel
60代~/男性/兵庫県
絶妙な味
晩御飯の料理に困ったので、そんな時は「クックドゥ」にお世話になるのが一番! コーナーを回っていたら、とろ卵豚キャベツを発見!! 卵と豚肉は本当によく合いますね。少し塩味が効いていて、とっても美味しくいただきました。また、リピートしたいです!!
購入場所:万代
60代~/男性/神奈川県
塩味が決め手です
塩味が効いていて、手軽で簡単に
本格的な料理を食べることが出来ます。
卵、豚肉とキャベツさえあれば、出来る
ので、重宝しています。
子供から年寄りまで、食べることが
出来るので、コストパフォーマンス
も抜群です。
購入場所:オーケストア
30代/女性/神奈川県
手軽に1品作れる
卵、キャベツ、豚肉があれば簡単に一品作れるので便利でした。カットキャベツ、豚こまを使用したので本当に簡単でした。味は海鮮系の出汁の効いたうま塩味系で、クセがなくおいしいので、子供も「おいしいおいしい」と言ってご飯と一緒によく食べてくれました。キャベツと豚肉がおそらくよく合う具ではあると思いますが、他の肉や魚介類でもおいしく仕上がりそうな気がします。次はカットキャベツと冷凍エビで作ってみようかと思っています。一品で野菜とたんぱく質が摂れるメインのおかずが、とても簡単に作れるのはありがたいです。
購入場所:FitCareDEPOT
40代/女性/東京都
卵とキャベツと豚バラがあればすぐ出来る
卵とキャベツと豚バラがあれば、簡単でメインのおかずが誕生!
海鮮だしとかつお節風味で、中華のような和食のようなサッパリだけど旨味たっぷりのご飯が進む味。
我が家はこれを常備しています。
冷蔵庫にいつも入っている材料ですぐ作れて、キャベツ、卵、豚肉の彩り豊かな食卓になります。
購入場所:マルエツ