「コスパがいい」ランキング
1
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
コスパがいい:36.36 %
2
カルビー フルグラ
コスパがいい:32.31 %
3
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
コスパがいい:28.57 %
4
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
コスパがいい:25 %
5
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
コスパがいい:24 %
6
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
コスパがいい:21.74 %
7
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
コスパがいい:20 %
8
日食 オーガニックピュアオートミール
コスパがいい:20 %
9
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
コスパがいい:18.75 %
10
日清シスコ ごろグラ きなこ大豆
コスパがいい:15.38 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
リピートしたい:100 %
2
日食 オーガニックピュアオートミール
リピートしたい:100 %
3
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
リピートしたい:100 %
4
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
リピートしたい:96 %
5
日清シスコ ごろグラ きなこ大豆
リピートしたい:92.31 %
6
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
リピートしたい:90.91 %
7
カルビー フルグラ
リピートしたい:87.69 %
8
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
リピートしたい:83.33 %
9
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
リピートしたい:82.61 %
10
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
もち入りのグラノラ
『ごろグラ 薫る宇治抹茶』
抹茶の味が思ったよりしっかりしていてほろ苦さもありグラノラに抹茶は意外と合うと思いました。抹茶と相性のよいあずきと牛乳をかけるともちもちの食感になる粒のもちが入っていて和風デザートのような組み合わせになっているのもおもしろいです。実際に牛乳をかけてみるとツルッと食感のある白玉のようで子供が喜んでいました。カリッと食感が好きなので私はこのままおやつにコーヒーといっしょに食べています。パッケージにもイチゴの断面が目立っていますが甘酸っぱさはなくてもいいように感じました。
購入場所:西友
40代/女性/埼玉県
初めまして!お餅入りグラノーラ
普段はなかなか購入しない抹茶味なのですが、もちもち粒もちが気になり購入してみました。
中に入っているのは、いちご、粒もち、あずきで量もいちご→粒もち→あずきの順で多かったです。
パッケージを開けると、抹茶の良い香り!いちごは合うのかな?と思ったのですが、酸味がアクセントになって美味しかったです。
粒もちは、本当に牛乳をかけるともちもち。驚くとともに、おいしさに感動しました。小さめなので、喉に詰まる心配も少なく安心して食べられました。
小豆が思ったよりも少なく小さいので存在感が無かったのが少し残念でした。小豆がもっと増えると嬉しいなと思います。
-/女性/愛知県
意外に美味しい
白玉入りで抹茶でいちごってグラノーラとしては恐ろしい変化球だなと手に取りました。抹茶の風味とグラノーラのザクザクした食感がよくあっていていちごもいいアクセントになっますね。白玉も美味しい。
30代/女性/神奈川県
とても個性的
抹茶風味に調味されたグラノーラに、あずき、いちご、そして白玉が入っています。宇治金時とか抹茶パフェをイメージしているようです。抹茶味が意外にも本格的で、香り高い抹茶の香りがし、旨味や苦味も感じられるしっかりした抹茶味でした。時々入っているあずきはほんのり甘く、抹茶味によく合います。白玉は牛乳をかけるとツルツルモチモチに柔らかくなり、とてもユニークな食感です。白玉が入っているグラノーラは初めてだったので斬新でした。いちごは緑の中で真っ赤に映えていて見栄えはいいのですが、落ち着いた苦味や甘みの中で酸味が入るのでちょっと異端かなと思いました。色はきれいですが、個人的にはなくても良かったです。
グラノーラに抹茶味が合うのか疑問でしたが、意外と合いますね。完全に和に振り切ったユニークなグラノーラなので一度試す価値はあります。
購入場所:ヨドバシドットコム
50代/女性/東京都
普段グラノーラはヨーグルトの甘味として少しだけトッピングに使うのですが、これは甘くて、お菓子のように食べられてしまいます。ヨーグルトの酸味はない方が、抹茶や小豆のおいしさを味わえます。おすすめは豆乳です。きれいな緑の抹茶ミルクのようになって、その中に赤いいちごや茶色い小豆、白いお餅まで入っていて、楽しくなります。ザクザク食感で噛みごたえもあるので、健康的なおやつとして食べています。
40代/男性/大阪府
抹茶の味も濃い目で牛乳を入れると抹茶ミルクになってとても美味しい。
このシリーズは味の特徴が明確でパッケージからイメージされる味への期待が裏切られるようなことがないのが良い。
トッピングも小豆粒や餅(風味?)など抹茶とマッチするよう工夫されており、その点でもなかなか楽しめる。
-/女性/奈良県
緑が印象的なグラノーラです。苺も入っているので彩りが良いです。小豆と抹茶の組み合わせは間違いないおいしさです。苦みはほとんどなくも甘さが全面に出ているので、甘いのが好きな人は良いと思います。粒もちの食感は変化があって印象的でした。
10代/男性/東京都
全部食べたら約1500jcal
いちごが増量らしいが そんなに多かった印象ない
そこに溜まってるとかでもなく個人的には普通の量のいちごとか
甘々な抹茶ではなく、渋めの抹茶 コンフレーク とかグラノラ系で
シュガーいっぱいで甘いのと、あっさりのどっちが好き?
前者ならこれはやめたほうがいい
後者なら買うべき そんな印象の味わいでした
僕は前者です リピートなし
30代/女性/大阪府
抹茶の緑にいちごの赤が見た目にもかわいらしく、牛乳に溶け込んだ抹茶の薫りは風味豊かです。またザクザクのグラノーラやいちごと小豆に加えて、粒もち入りの期間限定商品でした。普通グラノーラと言えば、牛乳などに浸しすぎるとそのサクサクとした食感が損なわれますが、粒もちは牛乳をかけることでもちもちとした食感になります。朝食としてよりも、おやつとしていただきたいお味でした。
2019.04.18 16:55:4830代/男性/東京都
小豆の甘さが強く、口内に残るので、イチゴのあまみはあまり感じられませんでした。しかし、抹茶のアクセントが良く、最後まで飽きずに食べれるシリアルです。
2019.01.22 14:58:45