「香り」ランキング
1
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
香り:95.65 %
2
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
香り:80 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
香り:78.26 %
4
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
香り:72.73 %
5
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
香り:71.43 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
香り:71.43 %
7
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
香り:68.25 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
香り:67.16 %
9
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
香り:66.67 %
10
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉(限定販売)
香り:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
コク:85.71 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
コク:81.82 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
コク:69.57 %
4
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉(限定販売)
コク:66.67 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コク:62.69 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
コク:43.48 %
7
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
コク:42.86 %
8
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
コク:41.67 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
コク:40 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
コク:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「キレ」ランキング
1
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
キレ:50.75 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
キレ:45.45 %
3
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
キレ:42.86 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
キレ:42.86 %
5
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
キレ:41.27 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
キレ:34.78 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
キレ:26.09 %
8
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
キレ:18.75 %
9
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉(限定販売)
キレ:11.11 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
キレ:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「のどごし」ランキング
1
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
のどごし:63.64 %
2
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
のどごし:62.69 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
のどごし:56.52 %
4
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
のどごし:50.79 %
5
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
のどごし:50 %
6
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
のどごし:43.75 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
のどごし:43.48 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
のどごし:28.57 %
9
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉(限定販売)
のどごし:22.22 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
のどごし:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
コスパがいい:27.27 %
2
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
コスパがいい:14.29 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
コスパがいい:13.04 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
コスパがいい:13.04 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
コスパがいい:10 %
7
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
コスパがいい:7.14 %
8
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
コスパがいい:4.76 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コスパがいい:4.48 %
10
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
コスパがいい:2.08 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
リピートしたい:85.71 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
リピートしたい:63.64 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
リピートしたい:47.83 %
4
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
リピートしたい:43.28 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
リピートしたい:40 %
7
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
リピートしたい:39.68 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
リピートしたい:39.13 %
9
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
リピートしたい:35.71 %
10
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
リピートしたい:35.42 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/埼玉県
さっぱりとしていてキレがあり、ゴクゴクと飲めます。爽やかな飲み口ですが、ビールならではのコクもちゃんと感じられるのがまたよいです。
2019.03.25 23:39:2560代~/女性/埼玉県
アルコールが少し低めなのでごくごく飲むことができると思いました。刺激的ではないのでのどを潤すにはいいと思います。おいしいと思います。
2018.12.02 06:45:2740代/男性/三重県
「飲食店専用の生ビール」ということで、買ってみました。スーパードライと比べると、キレはスーパードライ、コクはこちらの商品、という感じですね。美味しいので、また買いたいと思います。
2018.12.02 02:39:1050代/男性/埼玉県
ビールにしては、アルコール度数が4.5%は控えめですね。アサヒビールのビールとして麦のコクがありスッキリして飲みやすい。のど越しが良くて美味しく飲めます。
2018.11.25 14:53:0530代/女性/東京都
アサヒドライほどのキレはありませんが、のみやすい味だと感じました。ドライを想像すると期待外れという気がしてしまいますが、別物と思うと美味しいです。
2018.11.11 15:00:3040代/男性/兵庫県
アサヒの生ビールは初めて飲みました。自分にとって、通常の生ビールは、苦すぎますが、これは苦みが抑えられていておいしいです。炭酸の量もちょうどよかったです。
2018.11.10 08:53:1360代~/男性/神奈川県
2018.11.05 12:56:14ちょうど100年前の明治33年(1900年)から受け継がれてきた、非熱処理型のアサヒの生ビールです。賞味期間を一年とする長期化など改善にも歴史の重みを感じます。
非熱処理型の生ビールは少なくなりましたが、非熱処理型の利点を活かした生ビールだと飲んで感じます。苦味を抑えながらコクをキープした、飲むとさっぱりした感じがする味わいです。アサヒといえばスーパードライがまず思い出されますが、ドライのような強烈なキレはありません。しかし、まろやかなビールの味わい、麦のうまみを美味しく感じさせてくれる点では得難いものがあります。同社の大黒柱の一本であることには間違いないでしょう。数量限定販売が残念なところです。
生ビールへのこだわりを受け継ぐ、正統派のビールだと私は考えています。
40代/女性/福岡県
ビールらしい苦味がしっかり感じられていいですね。
2018.10.31 19:42:08同じアサヒのスーパードライにも似たキレの強さがありますが、全体的には上品にまとまっている感じです。
後味もすっきりしていて、おいしいです。アルコール度数低めなので軽く飲みたいときによさそうです。
30代/男性/北海道
昔のビールと言う感じで、同じアサヒのスーパードライと比べると全体的な味わいが控えめな感じで、どちらかと言うとサッポロのラガービールに近い感じがします。
2018.10.23 16:10:3250代/男性/愛知県
アサヒといえば一番にスーパードライがでてきますが、このビールは別物のような気がします。
2018.10.20 09:31:03ドライと違って喉越しは柔らかくグビグビと生のようにいけますが、何故か非常に苦味が強い気がします。
飲み続けても後味にもホップの苦味が気になり、辛口とはまた違った感覚に首をかしげてしまいました。