「果汁感」ランキング
1
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
果汁感:77.14 %
2
日本コカ・コーラ よわない檸檬堂
果汁感:73.91 %
3
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
果汁感:72.73 %
4
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール(限定販売)
果汁感:71.43 %
5
サントリー のんある気分〈グレフルサワー ノンアルコール〉
果汁感:57.14 %
6
サントリー ノンアルでワインの休日(白)
果汁感:57.14 %
7
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
果汁感:52.27 %
8
サッポロ LEMON'S FREE(レモンズフリー)(機能性表示食品)
果汁感:50 %
9
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
果汁感:50 %
10
アサヒ アサヒスタイルバランス 濃レモンサワーノンアルコール(限定販売)
果汁感:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ アサヒスタイルバランス 濃レモンサワーノンアルコール(限定販売)
コスパがいい:66.67 %
2
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
コスパがいい:50 %
3
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール(限定販売)
コスパがいい:42.86 %
4
サッポロ LEMON'S FREE(レモンズフリー)(機能性表示食品)
コスパがいい:37.5 %
5
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
コスパがいい:34.29 %
6
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
コスパがいい:29.55 %
7
サントリー のんある気分〈グレフルサワー ノンアルコール〉
コスパがいい:28.57 %
8
サントリー ノンアルでワインの休日(白)
コスパがいい:28.57 %
9
日本コカ・コーラ よわない檸檬堂
コスパがいい:21.74 %
10
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
コスパがいい:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー ノンアルでワインの休日(白)
リピートしたい:85.71 %
2
サッポロ LEMON'S FREE(レモンズフリー)(機能性表示食品)
リピートしたい:75 %
3
アサヒ アサヒスタイルバランス 濃レモンサワーノンアルコール(限定販売)
リピートしたい:75 %
4
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
リピートしたい:72.73 %
5
サントリー のんある気分〈グレフルサワー ノンアルコール〉
リピートしたい:71.43 %
6
サッポロ 濃い搾りグレフルサワー ノンアルコール(限定販売)
リピートしたい:71.43 %
7
アサヒ スタイルバランス 食生活サポート レモンサワー ノンアルコール(機能性表示食品)
リピートしたい:64.29 %
8
日本コカ・コーラ よわない檸檬堂
リピートしたい:63.04 %
9
サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
リピートしたい:48.57 %
10
アサヒ スタイルバランス 素肌サポート アップルスパークリング ノンアルコール(機能性表示食品)
リピートしたい:47.73 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
しっかり味がする
カロリーゼロ、糖質ゼロなので罪悪感が少なくて、味が好みなので最近のお気に入りです。グレープフルーツのほろ苦くて少し甘い味がちょうど良くて、アルコールを飲めないけど喉の渇きを潤したい時に食事と一緒に飲んでます。
購入場所:西友
退会済ユーザーです
1130代/女性/東京都
さっぱりグレープフルーツ
カロリーゼロ、糖類ゼロのノンアルコール酎ハイ。
グレープフルーツの果汁感が強くてさっぱりして喉越しが良いです。
暑い時期にぴったりな酎ハイ!
40代/女性/大阪府
同じ氷零のシチリア産レモンと一緒に購入しました。
たまに無性に飲みたくなる時があるのですが、ノンアルコールで充分飲んだ気になれるので時々買って冷蔵庫に入れてあります。
レモンも飲みましたが、グレープフルーツの方がしっかり果汁を感じることができます。
シチリア産レモンは果汁2%に対し、グレープフルーツは果汁3%です。
わずか果汁1%の違いなんですけどね。
そして後味にグレープフルーツの苦みが少しあり、より一層グレープフルーツ感を感じることができます。
個人的にはグレープフルーツのお酒の方が好きなのでこちらが気に入りました。(もちろんシチリア産レモンも美味しかったんですけどね。)
カロリーも糖類もゼロで安心して飲めます。
これはかなりありです。
30代/女性/愛知県
ノンアルコールですが、お酒を飲んでいるような感じがします。甘さ控えめで、グレープフルーツの果汁でとてもさっぱりしています。炭酸強めで飲んだ後に爽快感があります。
30代/女性/千葉県
グレープフルーツの果汁感はありましたが、私個人の好みとしては、甘すぎる...かな。チューハイというよりは、グレープフルーツジュースに近く、パッケージかえたらそのまま子供向けになりそうなくらい。もっと苦味が欲しいなと思いました。
20代/男性/宮城県
ノンアルコールですがチューハイのような味になっていて、美味しく飲むことができました。グレープフルーツの果汁感もいい感じに出ていました。また、スッキリした後味になっていることも気に入っているポイントです。
40代/女性/青森県
何気なく購入して飲んだのですが、グレープフルーツがあまり得意でない私でもおいしく飲めました。唐揚げ屋さんで出来立ての唐揚げを買ったのでそれに合わせて飲みましたが、ぴったりすぎてどちらも進みました。
30代/女性/東京都
グレープフルーツのほんのりとした苦味にスカッとした炭酸感がいいですね。アルコール感が入っていなくてもリフレッシュ出来ました。スナック菓子などとの相性も良かったです。
40代/女性/福岡県
グレープフルーツ味のさわやかなノンアルコールチューハイです。
まあ、ただのソフトドリンクって気もしますが、チューハイっぽさはしっかりあり、お酒の変わりに飲むのにも悪くなさそうです。
甘すぎずさっぱりした後味とほどよい酸味で、飲みやすい味に仕上がっており、おいしいです。
退会済ユーザーです
30代/女性/東京都
1炭酸の強さはちょうどいいと思いました。グレープフルーツのさっぱりした味とほろ苦さがクセになります。お酒の雰囲気もよく感じられておいしかったです。
2019.05.03 20:02:49